• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月16日

新兵器公開

一昨日のブログで言った新兵器とはこれです^^



RICOH WG-M1です。
公式HP

ウェラルブルカメラ。カテゴリー的にはアクションカメラと言うらしいですね。
なんか・・昔そんな名前の雑誌があったようなwww
ま、それは置いといて・・・・ww

ホントはP社やS社の小型の物を候補にしていたんですが、まだ価格帯も高いし、何よりバッテリーの持続時間が短いのがネックでして。
それが無ければヘッドマウントでプレーヤー目線の動画を撮ってみたいと思ったんですがね。

これは防水性能や耐寒性能、耐衝撃性能を備えたタフネス仕様。本体に液晶モニターを装備しているのもポイント。また、約16.8mm相当(35mm換算値)の超広角レンズを搭載しているためほぼ、人間の視野同等の範囲を撮影出来て低燃費仕様。
本体サイズが他の物より大きく、ゴツイ!のさえ気にならなければ(笑)価格も2諭吉切る価格なんでお手頃かと・・・

OPのマウントの種類・・・ていうか、OPそのものを在庫してないところが多いので探すのに苦労しますし。他社の物を流用できるものが少ないのもネックではあります。
今回はいいマウントが無かったので、今まで使ってるマグネットゴリラポッドに装着して撮影してみました。



スマホに専用アプリを入れて、本体とWI-FIで繋ぐと撮影画像とリモート操作が出来るので便利なんですが・・・・・



本体側が結構高温になりやすく、ある程度の温度を感知すると自動的に接続が切れちゃうんですよね・・・・その都度設定画面開いてやり直さないといけないとか、不便な面の多々見受けられますが、慣れるしかないですね^^;
プレーヤー目線の動画はまたいいマウント見つけてからってことで。

今回はちょうどイベント開始日でもあったので、イベント期間解放機体のパーフェクトガンダムのシェイクダウン動画を初撮りです。

いつもの店舗ではないので、PODが旧式だったためちょっと暗い映像ですがご勘弁を^^;

パーフェクトガンダム(以下Pガンダム)・・・カテゴリー予想は射カテか近カテだったんですが、まさかの格カテww
初めて知った時はめっちゃ喜んじゃいましたが(笑)
戦闘内容はグダグダでお見せできるものじゃないんですが・・・ORZ

Pガンダム 2連BR+機雷+青1


Pガンダム ショルダーキャノン+機雷+青1


ジオン側にもPガンダムがいて対峙してるので、連撃のモーションや機動力が見て取れるかと思います^^


キャノンでは射撃硬直がある分、飛び回ってというわけにはいかにので、動き回りやすいBRにしました。



3回目でちょっと慣れてきた・・・?^^;


Pガンダム4回目^^

とりあえず今日はここまで^^

今度はHD PODで撮ってみます^^
ブログ一覧 | 戦場の絆 | 日記
Posted at 2015/07/16 23:07:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

金曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

早朝洗車✨ 6/15
とも ucf31さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

ようこそハスラー
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年7月17日 9:01
おはようございます♪

いや、十分見られますよ。 (笑)
ただ、公開されているのは2本だけみたいですね。 ^^;

ワタシも明日、初乗りしてきますw
280コストですか? 3連ドローでゴッソリダメージ取ってますよね。。。
今度のタイマン戦で使えそうかな?! (笑)
コメントへの返答
2015年7月17日 14:38
こんにちは♪

しばらく動画のアップしてなかったら、色々変わってるみたいですね(^-^;
他のも公開に切り替えときます(^^ゞ

Pガンダムは260コストです。
QDメインだと、足も速いし消費量も少ないので使える機体ですよ♪

タイマンでも十分使い物になりますよ(^^)
2015年7月17日 11:35
いつのまにpガン配備されたのー!(笑)
コメントへの返答
2015年7月17日 14:41
昨日からだよ♪(*´∇`*)
ビルダーズデイ限定だからね~(笑)
2015年7月17日 20:25
拝見しました。

画質も十分綺麗で見やすいですね( ´ ▽ ` )ノ
2015年7月17日 23:10
コンバンワ^^

デザインがゴツくてカッコイイですね!

これならゲームにアツくなって落っこちても大丈夫ですね^^;

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation