• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月11日

あのドラマの想い出のシーン

あのドラマの想い出のシーン 小学生の時夢中で見てた「西部警察」。
当時数ある刑事ドラマの中でも、その派手さと迫力に夢中になってました。
友達同士で、銀球鉄砲やエアーガンを使って西部警察ごっこなんてやってました。
友人の中でレミントンショットガンを持ってるやつがいて、そいつがいつも団長役でした。

あの頃のエアガンは今のようなガス式BB弾ではなくコッキングタイプのもので、玉もラッパ方でした。飛距離もほとんど無かったです。なので、当たってもたいして痛くなかったな(笑)

その大好きだった【西部警察】で一番印象的なシーンは最終回の団長が死ぬシーン。
これまで何人もの刑事が殉職していったドラマですが、最後は団長が命を落とします。
その団長の傷口を抑えてるハト(舘ひろし)が
「血が止まんねえ・・・血が止まんねえよー!!」と泣き叫ぶシーンが子供心にものすごく悲しかったですね。
エアーガンを集めだし、ガンマニアになっていった記念すべき作品です(笑)
映像を見つけました。当時OAで見てた方も、見た事無い方もお楽しみください^^
さすがに大門軍団のみなさん若いね(笑)
あの人が!?という方も出演してます。

西部警察 最終回「大門死す」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/12 00:07:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

第2回 伊勢崎オートモービルフェス ...
norick.no1さん

赤いガンダム
avot-kunさん

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年5月12日 0:17
地方ロケに行きました。 寺尾さんを見たさに行ったのに…見れずにガッカリしたことも。

でも、団長は免許持ってないんですものねぇ。。 ビックリ!でした。
コメントへの返答
2007年5月12日 0:30
地方ロケ行ったんですか?いいな~~。
寺尾さんの時ということはPART1ですね。

なんとトリビア(笑)団長って免許無いんですか??!
じゃあ、マシンⅩを運転してたのはスタントマン?

あれ?でも、Zは本人が運転してませんでしたっけ?

2007年5月12日 2:05
こんばんは。

拝見させて貰いましたが私もリアルタイムで最終回見てました、私が初めてアニメ以外で泣いたドラマのワンシーンだったと思います。この後、霊安室で小暮課長が団長に話掛けるシーンも泣けましたね(子供なので内容まではわからなかったですが)それからそれから・・・すみません西部警察ネタは話が尽きないのでこの辺で^^
P.S
小樽のイオン内にある(今でもあるのかな?)西部警察ミュージアムに行った事がありますよ(ちょっと自慢)^^
コメントへの返答
2007年5月12日 16:03
こんちは。

霊安室のシーンもグッときましたね・・・。
お会いした時には、この話題で盛り上がれそうですね(笑)

小樽の西部警察ミュージアム行ってみたいんですが、なかなか・・・
2007年5月12日 8:57
おはようございます。

西部警察見てました。
私も子供の頃なのでストーリーとかはあまり覚えてないのですが^^; 番組に出てきた車両は今もよく覚えています。
オープンのガゼール、ガルウィングのZ、スカイライン・・・あ、舘さんのスズキの刀も。
今はもうあのようなど派手な改造車を使う番組も無いですね。

石原軍団にまたがんばってもらいたいです。
コメントへの返答
2007年5月12日 16:17
こんちは。

確かに最近はこういった番組ありませんね。
「ゴリラ-警視庁8班」が最後かもしれませんね・・・。
リニューアルされた西部警察も外車を使ってただけで、改造車はありませんでしたから。

作りたくても、なかなか規制や撮影場所の問題もあって難しいんでしょうね。
でもファンとしてはもう一度って思いますよね。
2007年5月12日 11:50
おはようさんです。
私は西部警察の前身、「大都会」からこのシリーズは好きでした。
その頃から寺尾聡氏が持っていた44マグナム8インチが私が最初に入手した
銃でした(笑)
子供から大人が見て楽しめるこういう番組を是非作ってほしいですね。
くだらないバラエティが土日は多くてつまんないです。
コメントへの返答
2007年5月12日 16:27
こんちは。

大都会のほうは薄っすらとしか記憶が無いんですが・・・。
寺尾聡さんの44マグナムもそうですが、舘さんのS&W改、三浦友和さんのパイソン(?)なのにその他の方がS&W36やコルトローマンだったり^^;
ワルサーPPKも使ってたかな?ちょっと記憶が定かではないんですが・・。
一番欲しいと思ったのはガングリップのレミントンショットガン狙撃用スコープ付きでしたね。

あれで狙撃する事自体ありえないと思いましたよ(笑)
「踊る~」以降やたらと設定にこだわってるような刑事ドラマが増えてきて、こういったエンターテイメント満載のドラマが減ったように感じます。
つまんないバラエティーも氾濫してますし・・・。
どこのチャンネルを回しても同じような番組ばっかりでつまんないですね・・・。
夕方のニュースも無駄に枠を広げてワイドショー化してるし・・・。
ドラマも数ばっかり増えて、たいして面白いのないし・・・。

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation