• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月04日

久しぶりに切っちゃった゚。(p>∧<q)。゚゚

久しぶりに切っちゃった゚。(p&gt;∧&lt;q)。゚゚ 仕事中包丁でざっくりと指先を切り落としてしまいました゚。(p>∧
外科にて切り落としたパーツと縫い合わせてもらいました。合計11針の軽傷です。
ちょっと麻酔が切れてきた………

痛ぁぁいぞ!!゚。(p>∧<q)。゚゚
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/08/04 11:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年8月4日 11:46
なんと11針も縫う大怪我じゃないですかぁ!!

なんとも言いようがございませんが、お大事に!
コメントへの返答
2007年8月4日 13:25
これくらいなら軽傷ですよ(;^_^A
ご心配かけました。
2007年8月4日 11:54
あらら・・・。
カウさんの真似ですかw
お大事に・・・・^^;

やはり、包帯が取れた時には指先が青く光るんですよね?
コメントへの返答
2007年8月4日 13:28
言われると思いました(笑)
カウさんよりは軽傷だと思います。ぷらんぷらんしたの見えませんでしたし。

8ミリLED入れられるくらいの穴はありますけど、どっから電源取ろう?
2007年8月4日 12:04
ええええええ!

痛そう(><

切り落としたって・・・・ああああああ説明しなくていいです
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
コメントへの返答
2007年8月4日 13:30
今麻酔切れたのでズキズキしてます。
あ、説明いりませんか(笑)?
なんだ(爆)
2007年8月4日 12:12
包帯グルグル巻きがなんとも痛そうです。。。

お大事にしてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2007年8月4日 13:32
病院は大袈裟ですね(笑)巻きすぎだっちゅうの!

ご心配かけました。
2007年8月4日 12:29
指で11針って!
想像しただけで、血の気が引きます。
めっちゃ痛そう・・・
お大事にしてください。
コメントへの返答
2007年8月4日 13:34
縫う前の麻酔のほうが痛かったですよ。

麻酔切れてきた今も痛いですけど……。
ご心配かけました。
2007年8月4日 12:41
こめかみがスーっとしちゃいました(><);
痛そう・・
麻酔の切れかけが痛いんですよね?
お大事にしてください!
コメントへの返答
2007年8月4日 13:36
麻酔切れてきたので今すごく痛いです。

ご心配かけました。
2007年8月4日 12:50
総長げっそり大丈夫っすか(>_<) 衝撃写真でビックリしました(*_*)早く治るといいですね、しかし痛そうw(゚o゚)w
コメントへの返答
2007年8月4日 13:40
今もんのすごく痛いっす!切った直後と、縫った直後写真撮り忘れました!

包帯取って撮ります?(笑)かなり衝撃写真ですよ(笑)
2007年8月4日 12:51
こんにちは。

めっちゃ痛そう(>_<)
今後のDIYに影響が…
早く治りますように☆彡
コメントへの返答
2007年8月4日 13:45
左手の親指先なんで細かい作業は無理ですね。

利き手は使えるのでたいした支障は無いと思うんですが………

あっ!ゲーム出来ないじゃん!
2007年8月4日 12:54
指短くなっちゃいましたか?
うう~痛そう・・・。
お大事に。

悪夢が蘇ります。(゚_゚
コメントへの返答
2007年8月4日 13:49
親指が欠けちゃいました。
カウさんには悪夢の再来でしたね。

でも研ぎたての包丁だったのできれいに切れました。………って、そういう問題じゃないか…(・_・;
2007年8月4日 13:25
こんにちは

指先で11針・・・
かなりの大怪我じゃないですか。
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

不自由でしょうが、無理をなさらずお大事にしてください。
コメントへの返答
2007年8月4日 13:54
こんちは。

指先なのでちょっと不自由です。
明日も出勤停止になっちゃいましたし……。
職業がら水を使うので仕方ないですが、他の人に迷惑を掛けてしまったんで、バツが悪いです……。

ご心配かけました。
2007年8月4日 14:11
ぐぅっわー・・ふらふら
痛々しい・・11針とは軽傷じゃないっす orz
コメントへの返答
2007年8月4日 19:13
指詰めたわけではないんで軽傷ですよ^^;

でも抜糸が怖い・・・


っていうか・・・今凄く痛いっす!!
2007年8月4日 14:51
い・・痛そう。。 (実際に痛いでしょう。)
とりあえず、ブログが書ける程度で良かったです。 これから抜糸までチョッピリ不自由でしょうが、奥さんや家族にたっぷり甘えて「甘えん坊」な生活を満喫して下さい。

でも・・仕事などは大丈夫ですか??
コメントへの返答
2007年8月4日 19:15
痛いです・・・

指の痛み以外は元気ですし、タイプは右手のみでもできますから。

こんなので甘えさせてくれる奥さんではないですよ_| ̄|○ ll||ll

「またやったの?」

が、第一声でした^^;
2007年8月4日 15:39
お~
痛そうですね。
骨までいっちゃいました?
仕事柄私も包丁持つので、よ~く分かりますよ。

切れない包丁より切れる包丁の方が切った時の痛みは酷く無いですよね。

私もたまに同じ事遣っちゃいます。

お大事にね。

コメントへの返答
2007年8月4日 19:18
よりによって自分で包丁を研いだ直後にやっちゃいました。
自分の体を張って切れ味試しちゃいました(笑)

お互い刃物使ってますから気をつけてくださいね。
カシさんの場合もっと鋭利なの使ってるんですから。
2007年8月4日 17:00
痛そう....(+o+ )))お大事に~。

最近蒸し暑いから、そのうち痛みよりもかゆみが気になるかも??
コメントへの返答
2007年8月4日 19:25
今痛みのピークのようです(TwT)
ズキズキしてます。

今日は入浴禁止って・・・この時期に?
きついな・・・

ご心配かけました。
2007年8月4日 19:19
こんばんは。

これは凄く痛々しいですね…。
時間がかかっても元の通りに治るといいのですが。
職業上ありえる事とはいえ二度と切ってしまう事が無いようにしたいですね。

無理せずお大事にして下さいね。
コメントへの返答
2007年8月4日 19:24
こんばんは。

完治までは時間がかかりそうです。なんせ、常に水を使ってますからなかなか傷口が乾かないんですよね・・。
しかも、こういうときに限ってよくぶつけるし_| ̄|○ ll||ll

気をつけます・・・
ご心配かけました。
2007年8月4日 19:34
痛い・・・。
これは痛いです。。。

忘れもしない2000年の5月5日。
私は左の人差し指の先を切り落としました。
即、病院で縫い付けたはずが・・・。
結局生着せず、先が「ポロッ」と落ちました。
まあ、ほんのちょっとだったので・・・。
しかし、11針。お大事にしてください。
くっつきますように~。
コメントへの返答
2007年8月5日 14:57
私の場合も生着しないかもしれませんね・・・切った直後ちゃんと処置してないので。

ご心配ありがとうございました。
2007年8月4日 19:47
おばんです!

これは痛そう・・・・かなりの重症ですね・・・・

お大事にして下さい。

早くよくなるといいんですが・・・・
コメントへの返答
2007年8月5日 14:58
こんちは。

包帯グルグル巻きですが軽傷ですよ^^;

ありがとうございました。
2007年8月4日 19:53
切ったんじゃなくて、切り落としてしまったんですね!!
それは一大事!今の技術ならくっつくんですよね?
お大事に。
コメントへの返答
2007年8月5日 15:00
先っぽのほうをズバッとやっちゃいました。

くっつくかどうか・・・ちょっと無理かも・・・
ありがとうございました。
2007年8月4日 20:39
こんばんは。

仕事中に怪我をされてしまったのですね。
指先に11針の縫合とは、大変でしたね。

とにかく今は安静が第一です。
どうかお大事に。
コメントへの返答
2007年8月5日 15:03
こんにちは。

仕事柄刃物を使うので仕方が無いのですが、ちょっと油断してました・・・。

今日は出勤停止くらいましたが、明日から出勤のつもりです。

ご心配ありがとうございました。
2007年8月4日 21:52
いくらぎゃらんさんでも、
勝手に生えてくる訳では無いですから、
暫く、化膿に注意してくださいね。

怪我は何度経験しても、馴れませんよね、
痛みに耐えて、子供と遊んでください(笑)
子供は容赦してくれませんよ。
コメントへの返答
2007年8月5日 15:05
ご心配ありがとうございます。

この時期ですから化膿しないように気をつけます。
化膿したら・・・親指切断!!Σヽ(゚Д゚; )ノ

子供もはじめてみる包帯グルグル巻きの指にビビってます(笑)
2007年8月4日 21:59
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

これは マジで痛いって
レベルじゃないですね...

現に自分自身 入力している際
指先に力が 入りずらいです...
(自分が切った訳じゃないのに)

お大事にって 段階ではないですが、
とにかく 安静に!
コメントへの返答
2007年8月5日 15:06
これはお奨めしませんよ(笑)したくも無いです^^

指先って何かと不便です。
しかも曲げられないし・・・・

ご心配ありがとうございます。
2007年8月4日 23:14
実は私も包丁を扱う仕事をしてますので、切った時の痛さは良く分かります。
今度お会いした時に怪我自慢でもしますか。^^

早く治ると良いですね、お大事に。
コメントへの返答
2007年8月5日 15:08
三河武士さんも同業者?ですか?
しまった~・・・ちゃんとお話できてないから・・・すいません。次回は必ず!

怪我自慢ですか^^;おもしろそうですね(笑)

ご心配ありがとうございます。
2007年8月5日 0:28
ひえぇぇ~!!

痛そうです…。お大事になさってください。他の人の指じゃなくてよかったですね。って問題ではないですね(汗
コメントへの返答
2007年8月5日 15:09
ご心配ありがとうございます。

自分のでよかったです。って、他人の指をやったら今頃檻の中ですって(笑)
2007年8月5日 0:55
えぇぇぇ~~~!!!グルグル巻き????

・・・もうくっつきましたか??って冗談でも言っておかないと。。。

11針って決して軽症じゃないと思うんですけどw。

とにかく、くっつくまでは安静に。
コメントへの返答
2007年8月5日 15:12
3倍の太さになっちゃってます(笑)

まだ糸でくっつけてる・・・いや、押さえてるだけです^^

ううん・・・軽傷ですよ?ほんとに。

くっつくまで安静にしてたいところですが、仕事をそんなに休めないんですよね・・・

ご心配ありがとうございます。
2007年8月5日 1:16
うゎゎゎ・・・
すごい痛そう・・・
お大事にしてください。
コメントへの返答
2007年8月5日 15:14
指先はマジでキツイですね。
何をするにも力が入りません・・・
変に力が入るとズキズキするし・・・

ご心配おかけしました。
2007年8月5日 1:21
初めまして~♪
何故か来ちゃいました^^

私も3月に包丁で手を切って3針縫ったんですけど、麻酔が切れるとズキズキして痛いのなんの(>_<)
3針であれだけ痛かったんだから11針ともなると相当痛むのでは??
どうぞお大事にして下さいね~

コメントへの返答
2007年8月5日 15:17
はじめまして。
ご心配いただきありがとうございます。

今も結構ズキズキ・・・
指先はキツイですね・・・

またいつでもお越しください^^
2007年8月5日 1:39
ひぃぃ~、これはひどい怪我ですね。
見ている自分まで痛い感じです。
1日でも早く怪我が快方に向かうように祈っています。
お大事にしてください。



コメントへの返答
2007年8月5日 15:18
痛み共感して~~(笑)冗談です^^;

ご心配ありがとうございます。
2007年8月5日 2:20
こんばんわ!
うわっ!夜中にみんカラ徘徊してたらショッキングなブログが!
だ、だ、だ、大丈夫ですか??うーん、目がさめました。
夏なので化膿が気になりますね。お、お大事に・・。
コメントへの返答
2007年8月5日 15:20
こんちは。

暑い夜に丁度いいでしょ?(笑)

指先以外は元気なんで、そこがまた厄介なんでして・・・^^;

化膿だけは気をつけないといけませんよね・・・下手したら指切断にΣヽ(゚Д゚; )ノ
気をつけます・・・・・・。

ご心配ありがとうございます。
2007年8月5日 9:55
11針ですか!?
私は最高で頭に3針ですから・・・・3倍以上ですね!!
11針って聞いて、大仁田 厚かぎゃらんさかって感じですね。
お大事にしてください。
コメントへの返答
2007年8月5日 15:22
頭に3針?って何したんですか?
そっちの方が気になりますが^^;

もっと縫ったことありますけどね(笑)

そっちの方が大怪我でしたが(笑)

ご心配ありがとうございます。
2007年8月6日 8:45
コメント遅くてすみません。

お大事にして下さい。

何とかくっ付いてくれると良いですね。

仕事も休めなくて大変そうですがお気をつけて。。
コメントへの返答
2007年8月7日 0:17
いえいえ、ご心配ありがとうございます。

そうですね。くっついてくれるといいんですが・・・。
2007年8月6日 8:57
えらいときに電話してしまったみたいですね!

こんなことになっていたとは・・・

この時期、切り傷はあまり良くないので

お大事にしてくださいね!

お子さんの水遊びもお預けが・・・

一番痛いですかね(>_<)
コメントへの返答
2007年8月7日 0:18
いえいえ、電話は平気ですよ(笑)

化膿しないように気をつけます。

子供と水遊びできないのは痛いですね・・・

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation