• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月13日

ギャラン フォルティス、3000台超え受注

ギャラン フォルティス、3000台超え受注   ミツビシは、8月23日に発売した新型ギャラン フォルティスの累計受注台数が、3週間後の9月12日までに、目標月間販売台数(1000台)の3倍を上まわる3334台に達したと発表した。

 受注の内訳は、HDDナビを中心にリヤビューカメラ等を標準装備したグレードが好評で、「SPORT NAVI パッケージ」の50%に、「SUPER EXCEED NAVI パッケージ」の18%が続く。ボディカラー別では、クールシルバーメタリックの29%とブラックマイカの27%を中心に、ホワイトパールの15%と続いている。購入者層は、50代から60代の男性が中心で、幅広い車種からの買い替えとなっている。

 また、主な好評価ポイントとして、ミツビシセダン伝統の逆スラントノーズと大型台形グリルをフロントに配したスポーティなエクステリアデザインや、室内空間を広くとったインテリア、さらに新開発の2リッターDOHC・MIVECアルミエンジンによる力強い走りなどが挙げられているという。


なかなか滑り出しは順調のようですね。
街中ではまだ見かけてませんが、そのうち見れるかな?

これを見てるオーナーさんがいたら、駐車場ではぜひ隣を開けておいてくださいね(笑)
地味なランダーがお隣ゲット狙ってますので(爆)



ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2007/09/13 23:09:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

昼休み~
takeshi.oさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2007年9月13日 23:13
こんばんは!

セダン不況と言われる中で、なかなかの出だしみたいですね^^
去年のうちに出てれば、うちの親が買っていたと思います^^;

そういえば、ぎゃらんさんに同じく自分も元GALANT乗りでした(E39Aを3台)ので、
GALANTには特別な思い入れがあります^^
コメントへの返答
2007年9月13日 23:24
こんばんは。

”セダンは売れない”という理由でどのメーカーも開発を止めていましたが、こういったしっかりとした個性や主張をもった物が出れば、ちゃんと売れるんですよね。

またこれを期に、各メーカが凌ぎを削るのかもしれませんね。

型は違えど、同じ元ギャランオーナーであれば、やっぱり新型は気になりますし思いいれも強くなりますね。
いい車でしたから。

しかし、E39を3台とは・・
よっぽど好きだったんですね。^^
2007年9月13日 23:21
こんばんは(*^^)

ギャランフォルティスが出回るようになれば、お隣getシリーズのバリエーションが増えそうですね^^
「地味」は何か違うような気もしますが(笑
コメントへの返答
2007年9月13日 23:26
こんばんは(^^*)

新型が出るたびにお隣ゲットシリーズが多様化していきます(笑)
同じプラットフォームだということで、シリーズ参戦です(笑)

>「地味」は何か違うような気もしますが(笑

そうかな~~(爆
地味でしょ?十分?
2007年9月13日 23:21
この前の日曜に白フォルティス見かけました~^^!
やはり年配の方が運転されてましたよ!

この勢い続けばいいですね♪
コメントへの返答
2007年9月13日 23:28
早速目撃ですか?!

若い人でセダンってあんまりいないかもしれませんね。
見かけたら声かけてみようかな^^
2007年9月13日 23:36
( ^.^)( -.-)( _ _) ドウモ

いろいろな方のブログでは新ギャランを見て褒めた内容がほとんど有りませんでしたが・・・

私の第一印象は「エエわぁ」でした。

感覚ズレとんかなぁと心配(自分の事)してましたけど受注が多く安心(自分の事)しました。

もちろん新ギャランが好調な滑り出しで嬉しいです。
コメントへの返答
2007年9月13日 23:55
( ^.^)( -.-)( _ _) ドウモ

私も実際に見てますが、確かに見え見えのコストダウンをしたなっていう部分はあります。
でも、素直にかっこいいと思いましたよ。

本気で親父に薦めましたが、家の親父はセルシオ(しかもなぜか2代目)しか興味がないので、即効却下でした・・。

私自身元ギャラン乗りなのもありますが、十分かっこいいと思います。^^
2007年9月13日 23:58
職場の仲間とテレビを見ていて、偶然にもフォルティスのCMが流れ、「お、カッコイイ」とボソッと言ったのが印象的でした。

うちも車庫の問題さえなければ、コルトプラスを我慢してこれを待っていたかもしれません。ちょっと残念(^^;
コメントへの返答
2007年9月14日 0:12
TVCMはD:5と同じような演出で、もうちょっとフォルティスらしさを出して欲しいかなって思いましたが・・・^^;

最近三菱はグラッっと来るような車を次々に出してくるので罪深いです(笑)
もちろんいい意味でですよ^^
2007年9月14日 8:43
前車のディアマンテなのですが基本性能は良いし装備も充実して価格も安い。

ギャランから乗り換えた時は感動しました。

だけど“売れない車”でした。

当時は『良い物を創っても受け入れられない』って愚痴を良く聞いた記憶があります。。
コメントへの返答
2007年9月16日 1:06
ディアマンテの頃はバブル絶頂期でしたよね?確か?

あの頃の車にしてはちょっと安っぽく見えたのも原因かと・・・・^^;

でも、2.5Lの新税制が出来たきっかけのもディアでしたよね。

私は好きでしたけど。

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation