• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月12日

@KANTO忘年会&1周年記念オフ会より帰還

何で今頃?って思ってる方が多いかと思いますが、今帰ってきました。

地元にしては随分と遅くない??という声が聞こえてきそうですが^^;
あまりの眠さに絶えられなくなりまして・・・・市原SAで寝てました(--)。○zzz

2日間にわたっての初の試みでしたが、色々と不手際があり皆さんにはご迷惑をかけました。
それでも、皆さんの報告ブログを拝見して「楽しかった!」という声が多かったのが、なによりの救いです。
天気はあまりよくありませんでしたが、雨が降らなかっただけでも良しとしましょう。
なかなかお会いできない方とも再会できたり、メンバーの違う一面が見えたりと(笑)色々と収穫のあった記念オフとなりました。
また、今回は忘年会の幹事ならびにオフ会のサポートとしてがんばってくれたきてぃー@さん、カメラマン・仕切り役として精力的に協力してくれたカタキチさん、会計係を引き受けてくれた@ひろみれすさん、サプライズゲストとして参加していただいたハセプロさん、その手配及び連絡係をしてくれた@takeさん、各地より遠いところを遠征して参加してくれた、Draさん、じゅんさん、CLさんご夫妻、タカパパさんご一家、上様さん、AKFさん、なおき@仙台さんご夫妻。
その他、多くの方の協力のもと無事終了する事が出来ました事を、この場を借りてお礼申し上げます。

改めて後日ブログのほうは書かせていただきます。今日はさすがに臨界点突破してるので、寝かせていただきます。(--;)

とりあえず、ご報告とご挨拶まで。


PS:タカドンへ。
手術がんばってね。君にはパパとママと今日会ったたくさんのなまかがついてるぞ!!
手術が終って、また元気な顔をみんなに見せてあげてください。
みんなで待ってるからね^^v
がんばれ!!



クリック!→@KANTOメンバーの皆さんへ協力要請

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/12 03:41:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2007年11月12日 7:12
2日間お疲れ様でした。

今回は本オフだったのでいろいろと神経使うところもあったと思いますが大成功だったのではないでしょうか?
しかし都会の千葉でもこんな広大な場所があるんですね。
これからも34台と言わずにもっともっと集まって楽しみたいですね。

そんな中にまた私も混ぜて頂ければと思います。

今後とも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2007年11月12日 20:51
遠征お疲れ様でした。
無事帰宅されて安心しました。

皆さんが楽しかったと思っていただければ、それで成功だったと思います。
千葉は全然都会ではありませんよ^^;

毎回色々と記録更新が続いてるので、次回はっていつも期待しちゃってますが、逆に場所の決定に苦労するという自体にも・・・^^;
@KANTOのオフにCLさんご夫妻は参加する事を前提としてますので、ご安心を(笑)

またそちらにもお邪魔する事もあるかと思いますが、こちらこそ末永くよろしくお願いします。
2007年11月12日 7:22
お疲れ様でした。

お泊り付きの本オフでさぞ大変だったかと思います。
休める時にゆっくり休んで下さいね。
私ももうちょっと体力をつけて、一暴れ出来るようにしたいデス^^;

また宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2007年11月12日 20:53
お疲れ様でした。

皆さんが色々と協力してくださるので、負担はだいぶ軽いですよ。

@KANTOの場合は、体力というより気力かな・・・?(笑)
でもまあ、無理はなさらずにね。

また楽しみましょう!!
2007年11月12日 7:40
おはようございます。

二日間本当にありがとうございます。

また今回はタカドンの応援ありがとうございました。

本人初体験のオンパレード(エコー・CT・採血・レントゲン)でビビリまくっておりましたが、おかげ様で落ち着きました。

また来年からもオフに参加させていただけるように頑張ります。

親子二台可愛がって下さいますよう宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2007年11月12日 21:01
こんばんは。

こちらこそ遠征お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

タカドンの手術が無事に終る事を祈ってます。いろいろと大変でしょうけど、がんばってくださいね。
勝手に応援のスレを立ててしまい、ご迷惑かとは思ったんですが、私にはこんな事しかタカドンにはしてあげられませんでした。
でも、これで少しでもご両親や本人の気持ちが楽に慣れれば幸いです。
是非タカドンにもスレを見せてあげてください。皆さんの温かい思いが詰まってます。
また来年以降も、無理の無い程度での参加お待ちしております。

こちらこそ末永くよろしくお願いします。
2007年11月12日 8:30
 ぎゃらさん、お疲れ様^^
いろいろ、大変だったでしょうが大成功でしたね^^

忘年会では最後までおつきあい、ありがとう^^;

これからも一緒にがんばりましょうね^^;
コメントへの返答
2007年11月12日 21:02
お疲れ様でした。
大成功でしたか?^^その言葉で満足ですよ。

忘年会の最後はどうしても気になって寝れ無そうだったので・・・でも行って良かったと思ってますよ。眠かったけど(笑)

これからもサポートよろしくお願いしますね。
2007年11月12日 8:39
昨日は大変お世話になりました(^^)
あれだけアウトランダーが一ヶ所に並ぶと圧巻ですね(*_*)

また機会を見つけて参加させてください。
今後もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2007年11月12日 21:06
こんばんは。

わざわざ遠く足を運んでいただきありがとうございました。
無事帰宅されたようで安心しました。

圧巻だったでしょう^^
あれで全色全グレード揃えばもう言うこと無かったんですけどね。

参加いつでも歓迎しますので、無理のないようにお越しください。
@みちのくのオフ会が福島辺りで開催する時は前向きに検討しますので。

その時はよろしくお願いします。

またお会いできる事を楽しみにしています。
2007年11月12日 9:30
おはようございます。^^

二日間睡眠時間があまり取れない中、お疲れ様でした。^^;
今回は忘年会のみでしたが、とても楽しく過させて頂きました。^^
次回こそは念願の本オフ初参加したいと思います。
これからもまたよろしくお願い致します。m(_ _)m
コメントへの返答
2007年11月12日 21:08
こんばんは。

翌日仕事なのに遅くまで・・・大丈夫でしたか?

今度は是非フル参戦してくださいね。
また楽しみましょう!

これからもよろしくお願い致します。
2007年11月12日 10:03
昨日は、遅くまで有難う御座いました。
自分は、薬酔いしていて、一日中頭がボーっとしてました。
忘年会は、危険な雰囲気がありましたが、酒ありの修学旅行気分で、凄く楽しかったです。
1年の行事に組み込んでいけたら良いと思います。

最後にまたお会いしましょう!
・・・鼻水が未だ止まらない(>。<)
コメントへの返答
2007年11月12日 21:12
こんばんは。

最後まで付き合ってもらってありがとうございました。
風邪大丈夫?この休みの間にしっかりと治してがんばってくださいね。

今後毎年忘年会+オフ会っていうパターンを定着させたいですね。
1年の最後は飲み明かそうってね。
それもまたひとつの楽しみになっていいかも。

またお会いしましょう!
お大事に。^^;
2007年11月12日 11:42
お疲れ様でした。
そしてお世話になりました。

ホント暖かく迎えていただいて嬉しかったです♪
東海機動隊がそちらへ行きたがる訳もわかりました!!(←ちょっと意味深!?)

うなぎもかなり前向きに考えてます!!
今度の第2回はお一人で・・・
第3回はご家族で~
(第3回はあるかわからないですが・・・)
コメントへの返答
2007年11月12日 21:16
お疲れ様でした。

念願の@KANTOのオフ会参加どうでしたか?楽しんでいただけたならそれで本望です^^。
うちはいつでも熱烈歓迎しますので、今度は宿泊先確保の上でプチにも参加してみてね。

うなぎの時は声かけてね。
上手くタイミング合えば遠征していきますから。

これからもよろしくお願いしますね。
2007年11月12日 12:43
二日間お疲れ様でした!
またまた諸事情でお先に失礼してしまって
すいませんでしたm(__)m
取材用の写真に写れなっかのが残念でしたけど・・・
楽しい日々を過ごさせて頂きました!
また宜しくお願いしますね!

コメントへの返答
2007年11月12日 21:20
お疲れ様でした。
いえいえ、そういったことはお気になさらず。
思ったより時間が無くて、ご迷惑をかけましてスイマセンでした。

また千葉でもプチがあると思いますので、その時はまた一緒に楽しみましょうね。
2007年11月12日 14:42
お疲れ様でした^^

ほとんど寝てないはずなのに、最後までホントお疲れ様でした!
私はいま睡魔と戦いながら仕事してます(*_*)
コメントへの返答
2007年11月12日 21:22
お疲れ様でした。

そうですね。今日も5時間しか寝てないので、かなりダルイです^^;
でも、まだ休みだった分エアガッツさんよりはマシですね。
今日は大変だったでしょう?
今度は有給取って参加してくださいね^^(無理か・・・?)

2007年11月12日 15:46
お疲れ様でした。

心配されていた天気も持ちこたえてくれて良かったですね。

二日間楽しい時間を過ごさせていただきました。

今後も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月12日 21:26
ドラゴンズ優勝おめでとうございました(笑)

無事帰宅されたようで安心しました。

皆さんの思いが雨を押さえ込んでたようで、二次会終了際の大雨!
天気をも押さえ込むとは・・・Σヽ(゚Д゚; )ノ

楽しんでいただけてよかったです。
Draさんは遠征組みで唯一の、初回からのお付き合いですので今回は感慨深かったです。
これからもよろしくお願いします。
2007年11月12日 16:35
お疲れ様でした!

今回、家族で参加させて頂きました。息子が大興奮で帰ってからミニカーを並べて遊んでました^^;
これからも宜しくお願いします!
コメントへの返答
2007年11月12日 21:30
お疲れ様でした。

ご家族で参加していただき、ありがとうございました。
かわいい息子さんときれいな奥様もお会いできてうれしかったです。

今度はうちの息子も連れて行きたいですね。昨日ロッソさん親子を見ててそう思いました。
ミニカー奪っちゃダメですよ(笑)

また一緒楽しみましょう!
これからもまたよろしくお願い致します。
2007年11月12日 17:03
今回も色々と有難うございました。久しぶりの本オフ楽しませて貰いました。
本当は忘年会も出たかったのですが、知っての通り中々適わないのが現実なのです。
悲しい~
久しぶりに私も爆発したかった~
私も出来る限り協力させて戴きますので遠慮無く言って下さいね。

これからも宜しくです。
コメントへの返答
2007年11月12日 21:34
お疲れ様でした。

久しぶりにお会いできてうれしかったです。
カシさんのランダーの劇的変化も見れましたしね。私もそのうちアレの仲間になりますので^^

現状としてなかなか難しいところですが、体が第一ですよ。
また無理のない程度に弾けちゃってくださいね。
来年また恒例の@KANTO名物BBQやりましょうね!
その時はまた相談させてください。

これからもまたよろしくお願い致します。
2007年11月12日 17:04
お疲れ様でした!

この2日間、皆で楽しめたのはぎゃらんさんのおかげだと思ってます。
何よりランダーで乗り付けてアルコールを飲めるなんて・・・ねぇ^^

出来るだけオフ会には参加したいと思っていますので
次回もよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2007年11月12日 21:37
お疲れ様でした。

念願のアルコールOKのオフ会、楽しんでいただけましたか^^
今度も年1~2回こういうオフも組み込んで行こうと思ってますので、楽しみにしてくださいね。なんでしたら屋台ででも(笑)

これからもまたよろしくお願い致します。
2007年11月12日 17:33
お疲れ様でした!

今回も楽しませて頂きました。
忘年会では一緒にお供しようかと思いましたが、
息子も付いて来るような気配でしたので・・・。

年末から年始、そして春先はとても忙しいと思いますが
どうかお体に気をつけて下さいね。

それではまた、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2007年11月12日 21:47
お疲れ様でした。

今回はいつも以上に楽しかったですね。
jrにはくじ箱担当までしてもらっちゃいました。
jrはうちのマスコット的存在ですね^^
さすがにあの席にいなくてかえってよかったかもしれませんよ・・・^^;
酔っ払いが絡んでたし(笑)
春先までなかなか身動き取れなくなっちゃいますが、出来るだけ参加して行こうとは思ってますので^^

これからもまたよろしくお願い致します。
2007年11月12日 18:05
初めまして、@kozyと 申します。
大変楽しそうな一周年記念オフのブログ拝見させていただきました!
本日、OUTLANDER@KANTOにぎゃらんさんの何の承諾もなく勝手に入会してしまいました…
すみません。

皆様のお仲間になりたく入会しました。

オフ会など参加したいのですが、仕事の都合上、参加出来ない事が殆んどだと思いますが、出来る限り時間を作って顔出し出来ればと思っております。

どうぞ、これから宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2007年11月12日 21:54
ようこそ@KANTOへ。
私の承諾なんて必要ありませんよ^^;
参加登録していただけてうれしく思ってます。
代表なんて肩書きだけですから(笑)

オフ会以外でも、プチなども各地で頻繁に行われてますので、タイミングが合うような時があれば、ぜひ参加してくださいね。
みなさん楽しくて熱い方々ばかりです。

これからよろしくお願いします。
2007年11月12日 21:16
事前の準備から昨日まで大変ご苦労様でした。

家族全員楽しい一時を過ごすことができました。
家族連れだったためあまりお手伝いができなくて申し訳ないなぁと思いながらも思う存分楽しみました。
今度はぎゃらんさんの負担を少しでも軽くできるよう、もう少ししたら決意をいたしまして、協力させていただきます^^ゞ
コメントへの返答
2007年11月12日 21:58
お疲れ様でした。

お兄ちゃんも一緒に来てくれれば良かったのに。今度はぜひお兄ちゃんも連れてきてあげてくださいね。
下のお子さんも、今回はお友達が出来たのかな?同じ年頃のお子さんがいましたから。どうだったのかな・・・?

例の件ですね(笑)
前向きに検討よろしくお願いします。(笑)

これからもまたよろしくお願い致します。
2007年11月12日 21:26
お疲れ様です!

今回は風邪・遅刻等により、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
また、2次会も途中で抜けてしまってすいません・・
次回はぜひ最後まで宜しくお願いします!

事前の準備等を含め、大変お疲れ様でした!
おかげさまでとても楽しい一日を過ごすことができました!

次回のOFF会も宜しくお願いいたします!

P.S
次回は野沢温泉2泊3日スキーOFFなんてどうですか?W
コメントへの返答
2007年11月12日 22:03
お疲れ様でした。

今回は無理かもって思ってましたが、来ていただいてうれしかったですよ。

2次会は基本的に自由参加、自由退散ですから気にしないでください。

今度は最後までですか^^?
家に帰り着く頃は日の出になっちゃうかもしれませんよ(笑)
なんせ、いつ終るかわかりませんから(爆

無理のない程度に参加してみてくださいね。
これからもまたよろしくお願い致します。

2泊は現状厳しいかもしれませんよ^^;
提案としてスレあげてみてはいかがですか?私はスキーはやらないので・・・
冬は冬眠してます(笑)
2007年11月12日 22:48
こんばんは!!

お疲れ様でした & お帰りなさいませ~~。^^

察するに、大盛り上がりの内に無事終えられたようですね。何よりです。(笑)

気を抜いたところで、体調など崩されませんように・・・。
コメントへの返答
2007年11月13日 1:15
こんばんは。

ありがとうございます。

今回も登場するかと密かに楽しみにしてたのにな(笑)

またプチしましょうよ。また連絡しますね。
2007年11月12日 23:56
忘年会&オフ会、本当にお疲れさまでした。
そしてありがとうございました。
@KANTOのパワーを持って広島に帰ります!
その前にもう少しプチなどに参加できたら良いなと^^
またお会いしましょう!
コメントへの返答
2007年11月13日 1:18
こちらこそありがとうございました。

楽しんでいただけたなら幸いです。
忘年会二次会でのご意見よーく覚えておきます・・・・

おそらくそう遠くない時期にどこかでプチがあるはずですよ。時間が合えばぜひ参加してください。
また違った楽しみがあるはずです。(特に夜の部)
2007年11月13日 0:40
あれだけの人数、下準備・進行・取り纏めが大変だったかと思います。
ほんとうにお疲れ様でした。

記念すべき@KANTO設立1周年の本オフに参加できて光栄です。
私がみんカラを始めたての頃にP&Dを買って「この人がぎゃらんさんかぁ、車すげぇな~」等と見ていた頃が懐かしく思います(って半年しか経ってないですけど^^;)
それが今では少しだけお話することができるようになっていて、自分でも何だか嬉しく思うのです^^

とにかく、今回はものすごーく楽しめました^^
今後ともよろしくお願いしますね☆
コメントへの返答
2007年11月13日 1:21
おつかれさまでした。
そしてお手伝いありがとうございました。

それってゆめ牧場の時ですかね?そんなに凄いかな・・・?^^;今ではだいぶ地味になってると思ってるんですけど(笑)
今度は少しといわずトコトンやりましょうか^^
またぜひ参加してくださいね。

お疲れ様でした。
2007年11月13日 5:04
こんばんはです。
2日間お疲れ様でした、とても楽しかったです。

何もお手伝いが出来ない上に、2次会ではいつの間にか寝落ちしてご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

でも不思議なのは、ぎゃらんさんと初めて会った気がしなかった事です。
きっと気さくな人柄が、みんなを引き付けるのでしょう。
今週は、ゆっくり休養してください。

次回は何かお手伝いしますので、またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月21日 8:25
遅くなりました。

お疲れ様でした。2次会では気持ち良さそうに寝てましたね(笑)だれかV撮ってないかなww?

これからのオフ会とかで、お手伝いをお願いすると思いますので、その時はよろしくです。
2007年11月13日 14:34
お疲れ様でした、そしてご苦労様でした。
この2日間でぎゃらんさんがいてくれるので
@KANTOにいて居心地がいいんだ!
ってあらためて実感しました。

仲間っていいなぁ~
ランダーっていいなぁ~
って^^

今後ともよろしくお願いします(⌒-⌒)
コメントへの返答
2007年11月21日 8:30
遅くなりました。

こちらこそお疲れ様でした。
いやいや・・・私の存在は関係ないと思いますよ・・・^^;あんまり目立ってないですしね(笑)

この仲間は最高ですね。
良い1周年になりましたよ^^

こちらこそよろしくお願いします。^^V
2007年11月15日 8:17
おはようございます(*^^)

取りまとめ本当にお疲れ様でした。
みなさんのブログから楽しかった様子が伝わってきましたよ♪

@みちのくとの交流もこれを機に増えていくといいですね。
コメントへの返答
2007年11月21日 8:33
遅くなりました。

毎回そうですけど、ほんとに楽しくて1日があっという間です。

今度は@みちのくさんとの合同もやりたいですね。そちらのリーダーともご挨拶できましたし。
その時はぜひセーブルさんともお会いできたらと願ってますよ。
2007年11月15日 12:28
ぎゃらんさん、2日間お疲れ様でした。

今までプチオフには数多く参加しましたが、今回は自分にとって初の忘年会&本オフでした。時間を気にせずみんなとトークしたり、ランダーを観賞したり、パターゴルフをやったり、どれもが最高の思い出として、脳裏に焼き付きました。@関東の一員として、これからも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2007年11月21日 8:36
遅くなりました。

2日間お疲れ様でした。
精力的にVTRの撮影されてて大変だったでしょう。
今度はそれを公開する場所を考えますから。


まだ年内にもどこかでプチミがあるでしょうし、来年の春頃に本オフも予定してますので、また時間が取れればお会いしましょうね。
2007年11月16日 23:22
さ~て、コメント書いちゃうぞ~w
忘年会&本オフ会お疲れ様でした♪
電話ではちょこちょこ生存確認しあってましたが、ぎゃらんさんと対面するのも久しぶりぶりでしたね^^;
毎回毎回楽しい企画に感謝感激です♪
あ、勝浦に「ふれあいの森オートキャンプ場」ってあるのですが、僕のHPのお客さんになって只今ホームページリニューアル中ですので、暖かくなったら@関東のみなさんで「わっしょい祭り」でもしましょう♪もちろん泊まりでw
コメントへの返答
2007年11月21日 8:40
なんかノリノリだな~^^;

お疲れ様でした。しばらくぶりに会えてよかったですよ。
電話やメールはたまにくれてましたけどね。
夏辺りキャンプっていうのもありかなとは思ってます。
また家族で参加できるような催しが企画できればいいですね。

その時はまた相談しますのでよろしく!

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation