• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月08日

ぶつけた~!!゚。(p>∧<q)。゚゚

ぶつけた~!!゚。(p&gt;∧&lt;q)。゚゚ GWの最終日の事ですが、ついにやっちやいました!
大事に乗ってきたのにー!
って、自分が悪いんですけど、かなりショックです。
しばらく立ち直れない…………………………_| ̄/〇
板金で直るのかな……これ保険効くかな………?

あ~あ…………
ブログ一覧 | アウトランダー | モブログ
Posted at 2008/05/08 08:15:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年5月8日 8:21

お察しいたします。怪我とかは大丈夫ですか?金銭的にも精神的にも軽傷であることをお祈りいたします。気を取り直して・・・

コメントへの返答
2008年5月8日 20:27
怪我はありません。
ランダーは重症ですが・・・

何だかものすごい金額になりそうです・・・
2008年5月8日 8:33
これは落ち込みますね(´Д`)
でも怪我もなさそうなので保険で直るといいですね。
コメントへの返答
2008年5月8日 20:30
私もランダーも凹んでますil||li _| ̄|○ il||li

なんとか保険でいけそうですが・・・
2008年5月8日 8:49
あちゃっ^^;
心中お察しします。
ココ擦っちゃう方何人もいますね(T_T)
コメントへの返答
2008年5月8日 20:32
ありがとうございます・・・

久しぶりにやっちゃいました・・・何年ぶりだろぶつけたの・・・こっちの意味でもショックなんです・・
2008年5月8日 8:50
黄色いのついてる…(゜o゜;)
昔、僕もつけました(笑)
保険で、済むと良いですねぇ…。
コメントへの返答
2008年5月8日 20:33
ぶつけた壁のペンキです・・・黄色。
2008年5月8日 8:51
黄色いのがついてる…(゜o゜;)
昔、僕もつけた事が(笑)
安く治ると良いですねぇ~!!
コメントへの返答
2008年5月8日 20:34
代車の関係で月末に入院します・・・
2008年5月8日 9:12
アウトランダーのドアって大きいから、塗装が高いですw

板金+塗装でおそらく...6万以上
コメントへの返答
2008年5月8日 20:35
ドア交換にしちゃいました・・見積り額すごいっすよ!
2008年5月8日 9:14
あらら…
心中お察ししますがまん顔
我が家のランダーも小さい傷ですが、知らないうちにリアのフェンダーについてますボケーっとした顔
納車時のピカピカが懐かしい…
コメントへの返答
2008年5月8日 20:37
細かい擦り傷・洗車傷は気にしないんですがね・・・こればっかりは・・・

凹んだランダーもですが、やってしまった自分の腕にも凹んでます。

新車時代のピカピカツルツル、確かに懐かしいです^^;
2008年5月8日 9:23
心中お察しします。
車両保険に入っていればききますよ!
使うかどうかは等級と修理代しだいですが。

腕の良い修理屋なら板金でいけると思います。
コメントへの返答
2008年5月8日 21:17
ありがとうございます。

保険でいけそうです。

この際等級が落ちるのは仕方ないですね。だって、金額すごいんだもん(||゚Д゚)ヒィィィ
2008年5月8日 9:32
あ~あ!

まぁ・・・やってしまった事は割り切るしかないですね。

私も板金に出した時は落ち込みましたよ。(^_^;)

ただ、Dに出すと塗料がめちゃ高いです。

私の左側の修理は、ちょっとした凹みでしたが、リヤエアダム抜きで8諭吉位でしたよ。半分以上が塗料代でした。
コメントへの返答
2008年5月8日 21:20
ほんにあ~あですよ・・・

何でこんなところぶつけたんだか・・・その事が一番ショックです・・・

カウさんの修理代もすごいですね・・・今回はこれ以上みたいですが・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
2008年5月8日 10:04
私もこの前、やったばかりなので、ぎゃらんさんの気持ちが痛い程分かります・・・><

ここは、カウさんのおっしゃる通り割り切って早く直しちゃいましょう!
コメントへの返答
2008年5月8日 21:21
そうでしたね・・・

来月には完治しそうです。
2008年5月8日 10:05
こんにちわ -人-
以前やった私のキズも大体4~6万くらいの見積もりでした。
ランダーの回転性の良さで、どうもこの当りをやられる方が多いですねえ...

ちなみにまだ放置プレイですが...orz
コメントへの返答
2008年5月8日 21:24
こんばんは。

そうなんですか・・・こういう時って回頭性能の良さが仇に・・・いやいや・・自分の腕のせいです・・・はい・・。

ありゃ?直さないんですか?
2008年5月8日 11:52
あちゃ~
遣っちゃいましたね。

その気持ち分かる・分かる!

私も運転席のドアの下に小さな凹みを見つけ落ち込んだのでね。
遣ってしまったことは仕方ないので皆さんが言っている通り
早く直しちゃいましょう。

コメントへの返答
2008年5月8日 21:26
逝っちゃいましたよ~~(o;ω;o)ウゥ・・・

気分変えるためにも早く治って~~~!!
2008年5月8日 12:19
こんにちは

キレイに治ることを祈っております。
保険がきけば自己負担も最低限ですみますので・・・

早く元気出してくださいね。
コメントへの返答
2008年5月8日 21:27
こんばんは。

保険で何とか済んで欲しいです・・・今の時期出費は痛いんで・・・
2008年5月8日 12:24
うーん・・・ キツイですね(汗

気持ちを切り替えていきましょうよ!
コメントへの返答
2008年5月8日 21:29
ランダー見るたびに悪夢が・・・(o´_`o)ハァ・・
2008年5月8日 12:45
心中お察し申し上げますm(u_u)m

痛いですが、仕方なさそうですね(^_^;)
元気出してくださいね!
コメントへの返答
2008年5月8日 21:32
現実は受け止めます・・・




はあぁぁ(lll´θ`)=3ぁぁぁ・・・・
2008年5月8日 12:58
こんにちは(^_^;)

こうなった時の凹んだ気持ちも治しくれる心の保険もあると良いですね…

綺麗に戻って来ることをお祈りいたします(^人^;)
コメントへの返答
2008年5月8日 21:39
こんばんは。

ホントそんな保険あったらいいですね。掛け金はいくらなんだろう・・・?

喪黒福蔵に心の隙間埋めてもらおうかな・・・・(`曲´)σドーーーーン!!
2008年5月8日 15:44
あぁ・・・これはショックですね。

保険効くんじゃないでしょうか?
負担が軽ければいいのですが・・・。

早く直してスッキリしたいですね!
コメントへの返答
2008年5月8日 21:40
かなりショックです。

保険屋は大丈夫だといってましたが・・・やっぱダメですと言われなきゃいいけど・・・

早く直したいです。
2008年5月8日 19:16
きついですねー(>_<)

僕もこの前ドアミラーをぶっ壊してしまったので、お気持ちよく解ります…(T_T)

早く直るといいですね!
コメントへの返答
2008年5月8日 21:42
です・・・(´д`)ハァ~

それもきますね・・・

早く直したいです。
2008年5月8日 20:20
物損対応の車両保険なら効くと思いますが、等級や免責の関係を考慮して決めなければならないかと思います。
信頼の置けるところで先ずは相談ですね。

最近の板金は高い(汗)
コメントへの返答
2008年5月8日 21:43
とりあえず保険会社に相談したら、保険で大丈夫だとは言われました。
後はDでうまくやってくれるそうなんで・・・
2008年5月8日 20:53
イタタタタ・・・・

心中お察しします。
お見積もり安いといいですね、しかし保険の御利用は慎重にです。

もし高いようでしたらパテ埋めしてカッティングシートで新デザインは?(汗
コメントへの返答
2008年5月8日 21:56
見積もり・・・すごいっすよ!

保険使わないととても払えません・・・(○Д○;)マヂッっiilllilll

写真の取り方が悪かったので、そんなに大怪我には見えませんが、実際はえらい事になってます・・・
2008年5月8日 21:37
おばんです!

いつもどうもです!

同じくぶつけてしまった者です・・・・

これはかなりショックですよね。

私もぶつけてから数日はかなり落ち込みましたが、みんカラのお友達の皆さんの励ましのコメント・メッセージを頂いて立ち直りました。

コメントへの返答
2008年5月8日 21:59
こんばんは。

いつもどうもです。

ほんとにみんカラのお友達の励ましはありがたいですね。
こんなにコメが来るなんて思ってませんでした。

感謝感謝です。
2008年5月8日 22:12
こんばんわ。

さっき見た時は携帯の画像からだったので具合がよくわからなかったですが、結構ひどいですね・・・

まぁカウさんが言う通り割り切った方がいいですよ(笑)
僕なんていつも割り切ってますから!!

ぎゃらん号の場合はステッカーチューンがあるのでこの範囲の修理はちょっと痛いですよね。
プロではないのではっきりとはいえませんが、僕も同じような具合にやりましたから板金で直ると思いますよ。
ただフェンダーの凹みは意外に苦労するみたいなんで腕に信頼できるとこに預けた方がいいと思います♪

何よりも早くキレイに復活されることを祈ってます!!
コメントへの返答
2008年5月8日 22:37
こんばんは。

結構ひどい有様です・・・

もうこの際なんで、ステカ剥がしちゃおうかと思ってます。そんで、Ver.2をやろうかと。

皆さんのおかげで、少し気が楽になりましたよ。

ほんとにありがとう。
2008年5月8日 22:43
こんばんは。

ランダーに映り込んでいる姿がぎゃらんさんのショック度を現しているようで・・・心中お察しいたします。私もキズを見つけるたびに、「はぁぁ・・」ってなっちゃいますからね。

やはりここは
ステッカーVer.2やっちゃって、気分一新しましょ!
コメントへの返答
2008年5月8日 22:53
こんばんは。

あはは・・^^;移りこんでますね^^;

車を大事にしてるみなさんだから、どんな小さな傷でもショックですよね。

リアドアのステカは無くなってしまうんで、一旦全部取っぱらっちゃおうかと。
Ver.2は気力があれば・・・かな^^;
2008年5月9日 0:14
こんばんは!!

あらら・・・結構イッちゃいましたね。。。

車両保険は間違いなく使えるはずですけど、等級落ちも意外と痛いですよね・・・^^;。でも15とか20人位になっちゃうのかなぁ。(涙。。。)

クルマはどんな状態からでもキレイに直りますよ! ダイジョウブです!! ^^
コメントへの返答
2008年5月9日 0:24
こんばんは。

結構酷いっす(;;)

17くらいとかいわれました・・・ドアはフル交換にしましたんで・・・
ですので、保険使わないととても修理できません。この際階級落ちは我慢できます。車さえ治れば!

masacatさんにそう言って貰えると救われます。
2008年5月9日 1:25
前の車で、左後部ドアを凹み&黄色い痕が残り、板金屋さんに見積もったら10諭吉はかかると言われました(ToT)
結局直さずにそのまま売ってしまいましたが^^;

自分のミスでやってしまうとホントに凹みます。気持ち的にも精神的にも。

もやもやした心が早く晴れるといいですね。
コメントへの返答
2008年5月10日 1:32
なんだか似たような金額になりそうなんですよ。
場所が厄介なところだけにそれなりにかかってしまうようなんで。

誰かにやられたなら怒りのぶつけ先もあるんですが、自爆ではどうしようもありません・・・
2008年5月9日 7:46
ご無沙汰してます^^;

大事な車落ち込みますよね;;
早くそして安く直るようお祈りとお願いもしときますね!
コメントへの返答
2008年5月10日 1:33
ご無沙汰です。

もしかして部品注文行ってませんか?(笑)

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation