• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらんのブログ一覧

2007年03月10日 イイね!

連絡用スレ立てました。

明日のプチオフ用の連絡用のスレをグループ掲示板に立てました。

集合時間後に合流される方がいましたら、ここに情報を書き込みますので参考にしてください。
Posted at 2007/03/10 00:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | @KANTO | 日記
2007年03月09日 イイね!

明日は歓迎ゲリラオフ

明日の夜は歓迎ゲリラオフです。
心配の天気もなんとか持ちそうです。(今は曇ってますが…)
なんとかこのまま持ってくれよ!
明日参加されるみなさん、お会いできるの楽しみにしてますね。
当日の乱入参加も大歓迎ですので、都合つく方は、21時30分に幕張メッセ正面入り口付近に集合です。
Posted at 2007/03/09 13:22:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | @KANTO | モブログ
2007年02月27日 イイね!

プチオフゲリラ予告!!

プチオフゲリラ予告!!3月10・11日とこの方がTDSへ遊びに来られるという事で、プチオフしましょうか^^?と、あつかましくも提案したところOKを頂きました。
せっかくの旅行なのに・・・・スイマセン。

宿泊先が幕張ということなので、その近辺で行おうと思います。
参加出来る方はぜひお越しくださいな♪
熱烈歓迎しましょう♪

日時:3月10日(土) 21:30~

集合場所:幕張メッセ正面ゲート前の道路^^(写真参照)


参加出来る方、当日お会いしましょう♪


Posted at 2007/02/27 20:00:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | @KANTO | 日記
2007年02月12日 イイね!

@KANTO業務連絡

@KANTO業務連絡こちらで第2回オフ会のアンケート実施中です。
ご協力おねがいします。
Posted at 2007/02/12 23:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | @KANTO | 日記
2007年02月04日 イイね!

プチオフ報告

プチオフ報告東京湾アクアライン「海ほたる」にて開催された
「@関東洋上(潮漬け)プチオフ」
海上ということで、ある程度の風と寒さは覚悟してましたが・・・・

開催時の風速は20m!!?

海側の道路も40㎞/h規制になるほどの超強風。
まともに呼吸すら出来ない状態でした・・・
台風の中やってるような状況の中、最終的に17台、21名15台、19名となりました。

今回は、みんカラを去ってしまわれたMasakiさんも参加してくださり、また、愛知からタカパパさんもご家族で参加してくださいました。

ありがとうございました。

今回もいつにも増しての大所帯となったわけですが、あくまでプチですので^^;

しかし、事前に下調べをしておかなかったので、駐車場が分かれてしまったり、居場所をしっかり伝えてなかったせいで来て頂いたのにお会いできなかったりと、大変申しわけありませんでした。

しかし、すごかったです・・・あの潮風は!
走っててもフラフラしちゃうし、まともに呼吸できないし、海水かぶるし^^;
タバコなんて通常の3倍早くなくなりました(笑)
せっかくMasakiさんのランダーとタカパパさんのランダーを見られるチャンスだったんですが、、、う~~ん・・残念。

食事後別々になってたランダーを無理やり(一部分逆走しちゃいました^^;)集合して撮影会・・・・・

しか~~~~~~し!!

強風は弱まるどころか激しくなる一方。
まともに撮影が出来ません・・・
17枚撮ってきた中でこれが一番まともなんです・・・
強風でカメラが固定できない・・・
手ぶれ補正ではとても対処できないようで・・
それとも、ただ腕の問題なのかな^^;?
おまけに逆走がバレたのか、誰かの爆音マフラーで暴走族と勘違いされたのか(笑)警備員が遠巻きに監視してるし・・・・^^;ひとりドキドキしてました(汗)

あまりの強風と降り注ぐ海水、そしてそれに伴う寒さで@関東のプチオフにしては珍しく、日付変更前のお開きとなりました。
これが穏やかな潮風だったら、何時になってたんでしょう・・・^^
といいつつ、帰りに千葉組で途中の市原SAにてしっかり2次会してきましたんで、こんな時間に帰宅しておりますが・・・・・(汗)

今回はMasakiさんにホワイトメーターとステッカー、きてぃーさんに車載DVDプレーヤー、クーさんにステッカーを頂きました(⌒-⌒)ルンルン♪
今度じっくり時間があるときに取り付けさせていただきます。

そんなわけで、今回は比較的短い時間のプチオフになってしまいましたが、とても楽しい時間でした。

次回は春に第2回を開催予定です。
今度は夜ではなく昼間ですので皆さんのランダ-をじっくり拝見させていただこうと思います。

今回参加されたみなさん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
また、都合で参加できなかったみなさんも、次回はぜひお会いしましょう。



こんなところで報告とさせていただきますm(_ _)m

Posted at 2007/02/04 02:46:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | @KANTO | 日記

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation