• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらんのブログ一覧

2007年06月18日 イイね!

今日は家族サービス

今日は家族サービス今日は奥さんと休みが合ったのでお出かけしてます。
現在地はここです。

ちょっと雲が多い天気ですが、雨は大丈夫そう。

目的地まではもう少しです。
Posted at 2007/06/18 12:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | モブログ
2007年05月31日 イイね!

誕生日おめでと~う(⌒-⌒)

誕生日おめでと~う(⌒-⌒)今日は息子の誕生日で~す。
2歳になりました!

まだろうそくの火を吹き消す事が出来なくて、にこにこしながら眺めてました。

来年にはお兄ちゃんになるんだよ^^

これからも元気で大きくなってね^^

お誕生日おめでとう!!
Posted at 2007/05/31 21:43:40 | コメント(22) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年05月30日 イイね!

お気に入りのお店

昨日は奥さんが東京まで勉強会に行っていたため、夕飯は外で食べようという事になりました。
「どこで食べようか?」
という話になり、
「久しぶりにカレー行こうか!」
で、行き先決定。
「あそこまだやってるかな?久しぶりに行ってみたいね」
そのお店とはここ。


この店はまだ結婚前、よく仕事帰りに食事に行ってた言わば思い出の店。
結婚してからはあんまり行く機会がなくなり、姉妹店も閉店していたためまだ営業してるか不安でしたがとりあえず行ってみる事に。

懐かしい道を走りながら、
「ここにこんなのあったっけ?」
「あの店無くなってるね」
など、思い出に浸ってるとありました。
煌々とネオン輝くお店が。

まだ営業してて良かった^^
子供が生まれてからは初めての来店でした。
店内のレイアウトは変わってないものの、店員さんたちのユニフォームが替わってます。
メニューも若干変更になってました。
メニューを決め、子供の相手をしながら待っていると
飲み物が運ばれてきました。


”苺ミルク”です。
苺ソースに牛乳を加えた物ですが、これが結構おいしい♪
初めて見た飲み物で、しかも底に苺の果肉を発見した息子は一生懸命すくい出そうとしてました。

ここのお奨めは豚の角煮の入った角煮カレーだったんですが、メニューに無かったな・・・・
なので私はこれを頼みました。


ビックリチキンカツごはん500g+トッピングチーズです。横のたばこと比較するとどれくらいの大きさかわかりますでしょ?^^;
ここまでデカイとは・・・・想定外でした(笑)
一応完食はしましたが、結構な量です。
うちの近くに”ココイチ”もあるのですが、どちらかというとこの店の味が好みなんです。ココイチも十分おいしいですけどね。
ココのお店ももちろんあれはあります。
おなじみの1.5㎏カレーチャレンジ!

制限時間20分で完食出来なければ2480円なり^^
私はこれは無理^^;
以前は”ロッキーのテーマ”の曲が流れてきてこれが運ばれてきましましたが、いまでもやってるのかな・・・?

久しぶりに味わいましたが、味は落ちてなくむしろおいしくなってました。
店内の雰囲気も良く、このまま変わらずにいて欲しいと思いました。

場所は武蔵野線新柏駅から歩いて20分くらい。
名戸ヶ谷病院の手前にあります。
お近くの方はぜひ足をお運びください。

お店の方にブログ掲載の許可をいただけましたので、ご紹介させていただきました。

新柏以外にも店舗がありますので、お近くのお店を探してみてください。
HPはこちら→http://5488.jp/
Posted at 2007/05/30 23:38:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年05月22日 イイね!

奥さんの誕生日と………

奥さんの誕生日と………今日は奥さんの誕生日です。
なので、食事に来ました。このお店は、奥さんのお気に入り。ベーカリーレストランでパンがおいしいんです。
また、グルメカード会員になると、誕生日・結婚記念日には専用のコース料理の案内が届きます。
今日はお誕生日コースです。(料理取り忘れました)
その席で奥さんから報告が…w(°0°)w!















家族が増えるそうです!



数日前から兆候はあったんです。
妻「・・気持ち悪い・・・」
とずっと言ってて
私「つわり?」
妻「わかんない・・・」
私「病院行ってみたら?」
妻「もう少し様子見てからね・・・あ~・・気持ち悪い・・・」
私「そう・・」
息子「ママー!」
妻「はい。」
息子「お~ぱい!(⌒0⌒)にっこり」
妻・私「・・・・・・・・・^^;」

ただ、疲れも溜まっててそのせいかもと言ってたんですが
今日病院に行ったら……ビンゴ!


というわけで、今日は二つのお祝いとなりました。o(^∇^o)(o^∇^)o
Posted at 2007/05/22 22:11:39 | コメント(32) | トラックバック(0) | 子供 | モブログ
2007年05月03日 イイね!

家族でお出かけ(GW編)

世間ではGW後半戦に突入。
しかし、サービス業である我が家ではそんなものはございません^^;

今日はたまたま夫婦で休みが合ったので、お出かけしてきました。
といっても、市内をウロウロしてただけです。
今日1日しかないので、そんなに遠くへは行けません。

今日行ってきたのは、市内を流れている新川に掛かる橋に毎年飾られてるこいのぼりを見に行ってきました。
本日はランダー君はお休み。コルト君で行ってきました。


到着した時は風が無く、こいのぼりがダラ~~っとしてましたが、程なくいい風が吹いてきて晴天の空を優雅に泳ぎ始めました^^
いくつか巻きついてしまってますが^^;

やっぱりこうでなきゃね(^_ °)b

橋の反対側から^^


橋の上に行ってみました。

たくさんのこいのぼりに大はしゃぎ!・・・かと思ったら、ほとんど興味を示してませんでした^^;(おいおい・・)
ただ単にお出かけがうれしかったようです(笑)


橋の上にある展望スペースからの風景です。


しっかりと出店も出てました。
今日も暑いくらいでしたから、カキ氷は売れたでしょうね^^


橋を渡り反対側からの全体の風景です。


こいのぼり見学を終えて、丁度お昼時になったのでイオンショッピングセンターへ移動して、昼食をとりました。
その後店内を見て歩いていると、GWのイベントをやってました。

残念ながらライブの模様は撮影NGだったので、告知看板だけ。
観客参加型で結構面白かったです。こういったライブならではの発言もポンポン飛び出すし(笑)さすがにTVでは放送出来ないだろうな(笑)っていうネタもいっぱいでした。
ライブの途中から息子は夢の中へ・・・・^^;
時間も時間なので、帰宅の途につきました。

帰宅後、モカの散歩に行き奥さんと息子は奥さんの実家へ。
明日から夫婦ともどもお仕事。しかし、保育園はしっかりとお休み(--)
なので、この連休中子供の面倒を見てもらうためにお泊りに行きました。
しかし、いつも思うんですが保育園って仕事等で日中面倒を見る事が出来ない親に代わって預かってくれるとこですよね?
であるなら、24時間・365日っていうのが普通なのでは?と思うんです。
昔ならいざしらず、いまでは年中無休というところが多く、当然そこで働いている親御さんも多いんです。当然カレンダーの赤日であっても仕事をしてるんです。
なのに、それを支援するはずの保育園がなぜ、しっかりと赤日に休みになるんでしょう?
子育て支援と言いながら、まったく現状を見てない行政の怠慢でしょうか?
もう少し現状をしっかりと見て欲しいなと思います。

そんなわけで家に帰ってくるのは土曜日の夜。それまではモカと二人っきりです・・(;;)シクシク
子供がいない間に、少し作業進めておこうかな・・・。

あ~あ・・また明日から仕事か・・・なんか憂鬱・・・。

フォトギャラにもアップしましたので、よろしければそちらもどうぞ^^

Posted at 2007/05/03 20:54:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation