• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらんのブログ一覧

2007年04月08日 イイね!

父の誕生日にて(笑)

父の誕生日にて(笑)今日は私の父の誕生会がありました。

メニューは父のリクエストで手巻き寿司でした。
今年63歳ですが、まだ年より若く見えますね。空手有段者でずっと鍛えてたせいでしょうね。
若い頃は東京オリンピックの水泳の選手候補でしたが、惜しくも予選落ちでした。今でもその時の新聞の切抜きを持ってますよ。
そんな父なので、とても歯が立ちません・・・。ケンカしたらたぶん秒殺です^^;

しかし、孫にはやっぱりデレデレで、自分の誕生日なのに孫にプレゼントを買ってくるという不思議な行動を(笑)
近くに住んではいるんですが、なかなか孫の顔を見れないので今日はよっぽどうれしかったんでしょうね。
覚えたてのHAPPY BIRTHDAYの歌も歌ってもらって、目じりが下がりっぱなしでした。

父が仕事から帰ってくるまで食事の準備をしてる最中、息子は実家の犬(メイ)とモカと遊んでました。
すると、何を思ったのかメイの小屋の中に入っていき、扉を閉めてしまいました。
先日はこんなとこに入るし、今日は小屋の中^^;
ほんと子供っていろんなとこに入りたがりますね(笑)

今度は何処に入ってくれるのかな?(⌒-⌒)

子供も久しぶりにじーじに会えたのとプレゼントをもらった(たぶんこれが一番でしょうが)ので、大はしゃぎ^^。今はぐっすりと爆睡中です。


Posted at 2007/04/08 23:36:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年03月29日 イイね!

ここが僕の指定席(⌒-⌒)♪

ここが僕の指定席(⌒-⌒)♪もちろんウソですよ・・・Σヽ(゚Д゚; )ノ ?!

たまたま古新聞入れに入ってたのを発見したんで、慌てて撮りました^^
おかげで写真がブレブレ・・・え?・・・そうです腕のせいですよ・・・・_| ̄|○

まだここに入れるんですよ。
パパじゃ入れません(笑)^^;
Posted at 2007/03/29 20:56:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年03月25日 イイね!

ハイエナモカ(笑)

ハイエナモカ(笑)息子が食事中、そのおこぼれを虎視眈々と狙ってるモカ。
一応食事はあげてるんだけどな~^^;

落ちたもの、こぼしたのを全て平らげてくれるので、掃除の手間は省けるんですが拾い食いの癖がつかなければいいんですが・・・。
Posted at 2007/03/25 20:01:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年02月24日 イイね!

秋田で子育て税導入?!

【秋田県は23日、子育て新税導入を柱とする「子育て支援と教育充実を推進する将来ビジョン」の骨子案を発表した。新税は現行税率4%の個人県民税所得割に0.4%上乗せし、年間約25億円の税収を見込む。2009年度の導入を目指す。
 少子化対策や教育政策に着目した自治体の独自課税は、実現すれば全国初となる。】

子育て税って・・・何? 
県民税にさらに増税するの?
少子化対策で何で増税なの?
子育ての終わった家庭も対象?

こんな疑問がわいてきました。
子育て中の家庭に更に追い討ちをかけるような法案が実施されようとしてます。
秋田県民はどう思ってるんでしょう?って、聞くまでもないですよね。
我千葉県でこんなふざけた提案が出たら猛反対しますよ!

子育て支援に予算を回したいのなら、削るべきところを削ってそれからでしょう?
予算が足りなければ県民から徴収しようなんて、あまりにも軽率すぎる考えと思います。

まだまだ無駄はいっぱいあるはずですよ?

こんなこと可決してしまったら、今の県議会議員さんに次は無いね。
来年統一地方選挙あるんじゃないの?

仮に可決成立してしまうと、変な前例を作ることになってしまう・・・。
冗談じゃない!

それでなくても高い保育園料取られてるのに!(`曲´)"
どうしても予算削減できないなら、議員さん達の給料を一般企業並にしなさい!
それでどれくらい予算が余るか!
一般企業はそうやって不況を乗り越えてるんだよ!!
公務員のあなた達だけ変わらずにってのはおかしいでしょ!

・・・いかんいかん、つい熱くなってしまいました。

しかし、国会議員も県議会議員も考えることは一緒なんだな・・・
議員というより役人達か・・・諸悪の根源は!
Posted at 2007/02/24 00:37:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年02月12日 イイね!

家族でお出かけ。

今日も温かかったですね。とても2月とは思えない陽気でした。

今日は家族でここに行ってきました。

1日ゆっくり過ごすにはいいところでした。
マザー牧場ほどの広さはありませんが、家族連れには丁度いい広さだと思います。
途中の道もあんまり渋滞しないし。お奨めです。

息子にとって上野動物園以来ですが、あの時との違いは動物との距離。
触れるほどの距離にいるんですからね^^。
ところが・・・・・



現地到着までチャイルドシートで爆睡してたんで、多少機嫌も悪かったんですが、牛を目の前にしたらこの通り・・・(^^;)
しばらくあやすのに、ママが苦労してました^^









しばらくヤギやポーニーで慣れてきた頃、トロッコ電車を発見。
電車好きの息子が見逃すはずもなく、近くまで行って見ました。





トロッコ電車用のではないと思うんですが・・・
たぶんオブジェ?の信号機のところでのベストショット(?)



信号機をここまで見入れるのもなかなかの集中力です(笑)

この後もちろん乗りました。トロッコ電車。

昼食はバーベキュウでもと思ったんですが、結構混んでいたのでこのトロッコ列車の見える所で取りました。(写真撮ってないや!)
ちなみにバーベキュウだったらここでした。



そばにはアスレチックもあるし、広場もあるので子供と一緒になって遊べます。


ここも愛犬を連れて行く事が出来ますが、なぜか有料。(小型犬1000円)

アスレチック・釣堀・ファンシーサイクル・乳搾り体験・乗馬・トロッコ列車・ドックランバーベキュウと、1日十分楽しめるところです。
近くにオートキャンプ場もあります。
アクセスも東関道成田ICから20分ほどで着きます。
是非一度行って見てください。

そして・・・・ここのオートキャンプ場は、オフ会で使える!
バー ベキュウ施設もあり、何より直接車を乗り入れできる。
次ここでやるか!!
関連情報URL : http://www.yumebokujo.com/
Posted at 2007/02/12 21:36:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation