• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらんのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

今さらですが^^;

少し時間が取れたのでTMSのフォトギャラを少しアップしました。

・・・・まだ三菱だけですが^^;

次回・・・もう少し三菱やって次ホンダ行きます。

→フォトギャラへ
Posted at 2013/12/07 21:57:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年11月25日 イイね!

東京モーターショーLIVE2

東京モーターショーLIVE2スバルの注目車♪
Posted at 2013/11/25 16:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年08月02日 イイね!

ウツクシek納車

昨日母親のEKが納車されました。



発売直前のリコールにより若干納車が遅れるというトラブルがありましたが・・・



↑営業さんから簡単に装備の説明を受けてる最中。

グレードは中間のM 2WD。
OPはバイザーとマットと、メンテナンスパック。

ミラージュからの乗り換えですが、全高が高くなったせいでミラージュより広く感じて運転しやすいと満足気でした。

これであとは妹のPHEVが来れば家族全員三菱車になります(爆)

あ、そうそう。つい先日、父親のセルシオがダイナモ不良により自走不能になり、そのちょっと前に追突事故をやってフロントを凹まして・・・・・・・と完全に元に戻すのに結構な金額がかかってしまうということで急遽乗り換えることに。
その際、またセルシオかセンチュリーに乗りたいなんてとぼけたことを言うので一喝!
車はどうしても必要だからということで、車の選出は私に一任させました

で、ここで私の悪知恵が(爆)

以前から家族総三菱車計画を画策してたんですが、その最大の障害が親父と妹の二人www

妹のほうは半年かけてPHEVを洗脳した成果があり(笑)現在納車待ち。

親父は『いつかはクラウン』世代。
なので、それ以外の車には全く興味なし。これをどう攻略するかが最大の難関でしたが、今回絶好のチャンス到来www
用意できる金額と今回の事で実感した維持費の事もありセルシオ・センチュリーは却下。
ただ、ミニバンやコンパクトは絶対嫌がるのでセダンタイプで探したところこれがHIT!


H17年式のディアマンテ エスパーダです。
走行24000㎞で比較的きれいな車で、販売店の方も親身になって相談に乗ってくださったのでほぼ即決。

こっちのほうは先週納車されてます。

これで、D:5、新旧EK、ディアマンテ、PHEVとなり計画完了wwww


なんですが、実は奥さんの旧EKを来年初めに出るトールワゴンに変えさせる算段もしてたりします(爆)
ただ、こっちは多分計画で終わっちゃうだろうなあ。。。と^^;

だから期待しないでくださいねwww

Posted at 2013/08/02 22:03:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年06月08日 イイね!

ekワゴン色比較と写真色々。

ekワゴン色比較と写真色々。通勤途中にあるDにカタログカラーのekがあったので、写真撮らせていただきました。



カタログ写真よりちょっとトーンを落とした感じですかね。



他に黒と白のカスタムもありました。

カスタムは黒とか暗い色より明るい色のほうが、グリルやフォグなどに黒のパーツがあるので全体のデザインのメリハリがあっていい気が…まあ、個人的な主観ですww



ちなみにこっちがカスタムの黒。



ノーマルタイプの黒



じっくり改めて見てて感じたんですが・・・・・




これ、リアタイヤなんですが、フロントに比べて隙間大きくない・・?
リフトアップしてるのかと思った(笑)



前期型とこうして並べてみると、新型はやっぱり日産の香りがww
フロントは・・・



まあ、良い物ならどこのデザインが強かろうと良いんですけどね^^


こっちは日産デイズですが、どっりがいいかはもう好みですねww

日産でデイズのグリルを購入して三菱エンブレムを付けるとか、エンブレム外しちゃってもいいけど、そういった弄りも出来るかも^^(部品のみの他社製品購入って出来るのかは知りませんがww)

こちらにもちょっと上げましたのでよろしければどうぞ^^


Posted at 2013/06/08 21:21:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年05月27日 イイね!

新型ekワゴン見てきました。

新型ekワゴン見てきました。妹のPHEVの用でDに行くと、新型ekワゴンが停めてありました♪
正式発表前で店内でヒッソリとではなく普通に駐車場に(笑)

でもさすがに写真は不味いだろうと思いましたが、「いいですよ♪」って(^^;)
でも一応自主規制って事で今回は顔だけ(笑)
なので、色々撮って来ましたが、アップするのは正式発表後にしますね。
まだ試乗は出来ませんでしたが、中はじっくり見せてもらえました。

奥さんが今乗ってるのが現行の物(最終型)になりますが、断然良くなりました♪
室内の広さ、シートの質感等々。
Dにあったのがカスタムのターボモデルでしたが、個人的にはやっぱりこっちが好みだな♪

ナンバー着いたら試乗させてくれるというので楽しみ~♪

年末にはこれをベースにしたトールワゴンが出るので、これを見たらそっちも期待できそうです♪

で、実家の母があんまり車乗らないから、軽にすると言い出し契約しちゃいました(爆)

グレードは真ん中のMで色はパールホワイト。納車予定は7月上旬だそうです。
約半年前にミラージュを買ったばかりなのに(笑)
なんか、色々不満もあったようで…
それに仕事場も今までより近くなって、雨の時とかしか車使わないで済むようになったってのも理由みたいです。
まあ、維持費にしても軽のほうが文字通り軽く済みますからね(笑)

乗り降りもミラージュより楽で良いとご満悦でした(^^;)
せっかくなんでカスタムのほうを買わせて、私の下駄にしようと画策してましたが失敗(笑)

よし!次のトールワゴンを奥さんに買わせて…( ´艸`)ムフフフ♪

なんか聞いた話によると、日産側のデイズはまだそんなに受注入ってないとか…
ekはOPプレゼントなどの販促キャンペーン打ってますが、日産はやってないみたいですね?
今頻繁にCMやってる乗り換え割りも対象外だとか?
今度実際に日産に行って調査してくるかな♪
Posted at 2013/05/27 07:17:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation