• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらんのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

指が痛い^^;

指が痛い^^;ここ数日ランダーのステッカー剥がししてます^^;

結構がっつり貼りついてて難儀してます・・・

←このステッカーです。


仕事終わりから保育園のお迎え時間までの数時間と、休みの日もフル活用・・・

14日から初めて今日ようやく右側面全部とボンネット、左側フロントフェンダーまで剥がせました^^;



ボンネットはエンジンの熱でステッカーがゆるくなるので剥がしやすかったですが、他の部分は・・



連日のステッカー剥がしで指が痛いいたい・・・(><)

ステッカーは適度に貼ろうと思いました・・・・



28日まで剥がし終わるかな・・・・・・





Posted at 2011/12/17 20:50:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年12月12日 イイね!

いまさらですが・・・TMS2011

金曜日の行ってきたTMSの話をいまさらですが^^;

ここんとこある事のためにバタバタしてまして・・・

まあ、その話はまた後日って事で本題。


金曜日、開催期間唯一の休みだったのでこの日しか行く予定が立たなかったんですが、雨降ってるはめちゃくちゃ寒いは・・・・・しっかり防寒対策していったら、会場内は逆に暑くて、着こんでいった服が逆に荷物になってしまったり・・・傘が何かと邪魔だったり・・・

でも、前回と違って盛況で楽しめましたね。

子供の迎えが無ければ、最後までいたかったんだけど・・・会場が広いうえに、東西の移動距離が長すぎ・・・今後もビッグサイトでやるのならあの辺りはもうちょっと考えていただきたいですね・・・

結構撮ってきたんですがそれはフォトギャラにアップしていくとして、その中からいくつかアップしますね。

まずはやっぱり三菱からこれ。


ミラージュ復活です!

といっても、名称だけww

搭載されるエンジンです。↓


運転席。。すっごくシンプルwww
エンジンはプッシュスタート式ですね。


三菱の方にいろいろと伺ったところによると、やはり「サイボーグは出ないの?」という質問が多かったそうです。
で、その辺はどうなのか聞いたところ、4WDターボモデルは無いそうです。ただし、海外仕様でMT仕様があるので、MT仕様を出すことは出来ると。そして、これのスポーツモデルは出ます。と、はっきり仰いました。
それがどんなシステム(仕様)になるのかはまだ分からないし、いつのタイミングで出すかもまだはっきり言えないけど、スポーツモデルはありますのでということでした。

市販モデルはこれがMCを受けます。
発表は今月中旬ごろ。

まだD:5にはAS&G(アイドリングストップ機構)が装備されます。

コンセプトカーでは次期アウトランダーのこれ。

これについても伺ってきましたが、デザインはほぼこのまま。ただし、ヘッドライトや細かな部分の変更はあるということです。

BR-Zや86は尺の都合でフォトギャラにてwww

あるてったさんもブログで書いてましたが、BMWのブースにいったらものすごい人垣が出来てる場所があり何かと近づいてみたらコンセプトカーでした。



おねえちゃん無しでこれだけ人が密集してたのは、ここと86ぐらいだなww

これ、どこかで見た事ありません?^^

BMWのTVCMで走ってます。

これ、現車見たかったんですよね^^
ハリウッドのSF映画にそのまま出てきそうww

でも、真面目にかっこいい!!!

今回の目的はミラージュと86とBR-Zとこれが目当てだったので、見たいものはしっかり見れましたが、先にも書いたように保育園の迎えの時間の関係で全部は見て回れませんでした。

開催期間が短かったので、もう1回ということも叶わず・・・・

もうちょっとしっかりじっくり見たかったのと、見れなかったブースがあったのが残念。。。

次回はしっかり休みとって行こうっと!

あとはフォトギャラに順次アップしていきますので、そちらでそれぞれコメントを述べたいと思います。
Posted at 2011/12/12 21:34:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年12月09日 イイね!

今日はここに♪

今日はここに♪いやぁ~寒い!!

でも、今日しか来れないんで(^^;)

まずは東から(^∇^)♪
Posted at 2011/12/09 10:36:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2011年10月22日 イイね!

D:3の実車見てきました。

仕事帰りにたまたま通りかかったD(ランダーを購入したところではないです^^;)にD:3があったので実車見てきました。



小さい・・・?

実の妹が5年落ちのセレナに乗ってるんですが、それより一回り小さい感じ。

室内は室内高に余裕があるので見た目ほど狭く感じませんね。
ただ、やはり全長はセレナより短い分、セレナほどのゆとりはありません。

セカンドシートを目一杯下げてしまうと、3列目の足元がかなり狭く・・・

エンジンが1.6Lなのでこれ以上大きくは出来ないでしょうね。

顔はちょっとブーレイの面影が見受けられるグリルデザイン。



結構いいなあと思って見てましたが、ここだけはどうしても「うう~ん・・・って・・



黒でもやっぱ商用車に見えちゃうなあ・・・

D:3はランダー同様スペアタイヤが標準装備。設置場所も同じです。

この時下をのぞきこんだら、リアのサスが板バネ・・・

ナンバーが付いてなかったので試乗が出来ず乗り心地は判りませんでしたが、今のは昔と違ってだいぶ改善されてるんでしょうが。。。
弄りは出来ないかも・・・

タイヤは14インチ。タイヤハウスの隙間から見て・・・16インチは厳しそう・・

これが運転席。



なんか超シンプルwww
タコメーターはありません。スピードメーターのみです。

センターパネルの辺りはいかにも日産車のデザインですねww

写真は撮り忘れましたが、ドアレバーのデザインは素直にいいなあ~!と思いました。

今度試乗できるようになったら乗ってきたいと思います。

Posted at 2011/10/22 20:55:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年07月22日 イイね!

ランダーも地デジ化完了♪

ランダーも地デジ化完了♪地デジ完全移行まであとわずかですが、皆さんはお済ですか?

家のTVやレコーダーは完了してましたが、ランダーのほうがまだだったんですよね。

先月のうちに地デジチューナーは購入してあったんですが、まだいいや~と、作業を先送りしてたらあと2日・・・!!

明日からまた暑くなるようなので、今日のうちにやってしまおうと思い取りつけましたよ^^;

だけどまだ奥さんのコルトが残ってるんだけど・・・どうすんだろう?^^;


さて、本日のおまけは・・・アイランド・イーズ ジオン編その3と連邦編その1です♪

アイランド・イーズ ジオン 旧ザク



アイランド・イーズ ジオン ケンプファー



アイランド・イーズ 連邦 ジム・ガードカスタム



アイランド・イーズ 連邦 素ジム
Posted at 2011/07/22 22:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation