• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらんのブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

アウトランダーPHEVの調査報告

アウトランダーPHEVの調査報告三菱自動車工業の中尾龍吾常務取締役は10日、プラグインハイブリッド車「アウトランダーPHEV」の駆動用バッテリーの不具合に関し、異物混入を検出するための検査工程に原因があった可能性がある、と述べた。

作業者が検査機に電池(セル)を設置する際に過度な衝撃が加わり、セル内部の正極の一部が変形した可能性があるという。中尾常務は原因究明について「4月中にはめどをつけたい」との見通しを示した。

同社は先月21日、アウトランダーPHEVのリチウムイオン電池が発熱し、バッテリーパックの一部が溶ける事故が判明。同27日に会見し、1─2週間以内に原因を特定する方針を示していた。ただ、10日までに完全な原因究明には至らなかったため、調査の途中経過を報告した。

バッテリーはジーエス・ユアサ コーポレーション、三菱商事、三菱自の共同出資会社リチウムエナジージャパン(LEJ、滋賀県栗東市)が製造したもので、原因の可能性があると指摘した検査工程は昨年12月に新たに加えられた。
三菱自がLEJ、GSユアサと合同で製造工程を再現した結果、検査工程でセルの正極の一部が変形した可能性が明らかになった。この再現試験では不具合として報告されているようなセルが解ける現象には至らなかったことから、複合的な要因が重なった可能性があるという。

三菱自は今年1月にアウトランダ―PHEVを国内で発売。現在までに約8000台を受注し、すでに4000台を納車している。
7月から欧州での販売を計画しているほか、2014年には北米にも投入する予定。
現在、事故を受けて同車の生産・販売は停止しているが、原因が特定されるまで同様の措置を継続する。


これに関する別記事はこちら

今日の夕方記者会見したようですが、この文面からだとまだ特定に至ってないみたいですね・・・
なので、妹の車もまだ納車の目途が立たないです。既に提出してある車庫証明書の申請期限が18日なので、もう一度取り直さなきゃいけない可能性も出てきました。

店長さんと話をしてきましたが、その場合はDのほうでやりますとのことでした。公表してから2週間経ちましたが、こんなに時間かかるもんかな・・・?原因究明に?

まあ、最重要部分だからきっちり究明しなきゃいけないから時間はかかるだろうと解ってはいるんですがね・・・・・・

なんとかGWまでには納車出来ないかなあ・・・・^^;

Posted at 2013/04/10 20:02:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23456
789 101112 13
14 15161718 1920
2122 2324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation