• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらんのブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

ガンダムの新作品は・・・・!?

先日ガンダムの新作の発表がありました。

少し前から画像だけはこんな風に↓先行して出ていたんですが・・・



『1/144 ガンダム機動!』の意味が解らなかったんですよね。

で、正式発表になったのがこちら。



ガンプラでバトルするアニメ。
以前OVAであったこれみたいなもん・・?



こっちでは操縦に絆のPODまんま使ってたけど、今回はどうすんのかな・・?

っていうかこれ、まんま現代版のこれだよね(笑)



あえて新作でガンプラ絡みでやるなら、これを現代Ver.にリファインしてアニメ化したほうが良かったと思うんだよね。
これならガンダムに限らず、ダグラム・ボトムズ・ダンバイン・バイファム他、戦車に戦闘機の現存兵器等、バンダイ製品オンパレードで再販物の宣伝にもなるのにwww
あ、アオシマのサンダーバードからもジェットモグラが出たっけww?
ダンボール戦記の人気で、プラモ市場も若干人気再熱(ミニ四駆以来)気味のようで、これで再びガンプラブームが起きるのかな?







・・・・・・まさかね^^;








でもやっぱりプラモ狂四朗のアニメ化のほうが嬉しかったな・・・・





タイガー1VSマゼラトップなんて、胸ワクなバトルアニメで観たいと思いません?ww

プラモ狂四朗は、いろんなオリジナルMSを生み出した作品でもあるし。



パーフェクトガンダム、パーフェクトガンダム2(フルアーマー+ヘビーガンダム)、パーフェクトガンダム3(レッドウォーリアー)、武者ガンダム等々ここからMAVに発展したものもあるし、ガンプラを題材にするにはこれ以上ない作品だったんだけどなあ・・・
子供の食いつきもいいだろうし、何より原作を読んでた私ぐらいの世代も食いつくと思うんですが・・・・

サンライズさん、ちょっと考えてみませんか?(爆)なんてね^^;
Posted at 2013/07/04 21:30:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation