• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらんのブログ一覧

2006年12月22日 イイね!

今年最後の大物モデル

今年最後の大物モデル今年最後の大物がこの

MG 1/100ストライク・フリーダム

これには通常版とリミテッドエディションの2つがあり、違いは

・関節パーツが金メッキパーツ
・ドラグーンエフェクトパーツ
・専用ディスプレイスタンド
・オリジナルポスター

ストフリの特徴は関節が金色に輝くこと。通常版ではそれっぽい色で成型されてましたが、やっぱりこっちでしょう^^

7350円(税込み)と通常版の5040円(税込み)の差ですが迷わずLE版を購入しました。
これが完成するのは果たしていつのことやら・・・^^;

今回もまた箱がデカイこと・・・。

次のMGはHI-νガンダムです。
こっちも長年キット化を希望してた物なので今から楽しみです。^^
発売は2月。間違いなくそれまでにはSフリーダム完成してません^^;
いい加減少し作らないとな・・・

・・・・・って、いつも言ってるな・・・おれ^^;
Posted at 2006/12/22 19:09:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2006年12月20日 イイね!

だ~い好き(*^□^*)

だ~い好き(*^□^*)うちの息子のです。

乗り物、特にバスがお気に入りです。

こうなるとしばらくこの場から動きません(;^_^A
Posted at 2006/12/20 19:44:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | モブログ
2006年12月18日 イイね!

こんなん見つけました

こんなん見つけました電光掲示板付きナンバーフレームだそうです。

ナンバーフレーム下部に約200個のLEDが埋め込まれ、LEDの発光の組み合わせによりメッセージを流すことできる電光掲示板機能付きナンバーフレームで、日本のナンバーフレームサイズ専用設計なんだとか。

光物好きな私としては(⌒-⌒)むふふ  
です。

千葉のどこかから「また光もんかい!!」と言葉が聞こえてきそうですな・・・^^;
Posted at 2006/12/18 17:48:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2006年12月17日 イイね!

ガンプラポッキ-

ガンプラポッキ-すでに何人かの方もアップされてますが、私もゲットしてきました。
量ザクだけはなかなか見つかりませんが・・・・
数量限定商品なんでこのまま・・・・・だったりしてね^^;

ガンプラのほうは1/144とパッケージには書いてありますね。
色プラでないところを見るとFGシリーズですね。

それなら値段も納得。

これはジオラマ用に使用しようっと。

またこんなんで無駄使いして・・と怒られそうです^^;
Posted at 2006/12/17 14:32:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2006年12月17日 イイね!

楽しい時間でした。

楽しい時間でした。昨日の@関東忘年会は19時開始で解散が1時でした^^;

参加していただいた皆さん、遅くまでご苦労様でした。

忘年会といえどランダーで来ている以上お酒はNG。
ほんとは飲みたかったでしょうけど、ガマンしていただきました。

店での忘年会は22時までだったんですが、それから場所移動。
予定していた場所が夜間閉鎖されていたため、その後アチコチと移動させることになってしまいました。

最終的に写真の場所で落ち着きました。
場所は幕張メッセの近く。

12台が立て一列に並びそのままオフ会へ移行。

前回のオフから皆さんいろいろいじってきているので興味心身でした。

今回一番注目が高かったのが、パールさんのランダーをtakeさんが作業したリアフォグ点灯+インジケーター点灯化。
カタキチさんと私のローダウン仕様
ワンセグチューナーの画像でした。

前回のオフで聞き比べできなかったマフラーのほうに私は興味心身でしたが^^
今回はいろいろ走り回ったので、走行中の音もしっかり確認できました。

今回はBLITS・ガナドール・トラスト・RS-R・JAOSと揃いました。
この中ではBLITSが気に入りました。
ただ、個人的には5ZIGENが気になっているので・・・
あとは柿本・フジツボの音を聞いてみたいな。
まだリリースされてないHKS・アペックスをリリースされるのなら選択肢が増えます・・・
導入は夏ごろ出来ればいいな・・・
それまでじっくりと考えます。


これで、06年の@関東の集まりは終わりですが、来年早々新年会の話も出ましたんで検討してみます。
今回参加できなかった皆さん、新年会都合が会えばその時お会いしましょう。

第2回オフ会は3~5月頃の予定です。

昨日参加された皆さん、お疲れ様でした。


Posted at 2006/12/17 12:23:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
345 6 789
10 1112131415 16
17 1819 2021 2223
24 25 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation