• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらんのブログ一覧

2006年12月07日 イイね!

道路特定財源の一般財源化、反対署名が1000万名を突破

日本自動車連盟(JAF)、自動車税制改革フォーラム、全国石油商業組合連合会、石油連盟は、道路特定財源の一般財源化に反対する署名が11月30日に1033万1488名に達したと発表した。

 道路特定財源については、以前から一般財源化に対する反対が根強く、まずは暫定税率を本来の税率に戻すことが先決と考えるドライバーは多い。

 しかし、政府は、「現行の税率水準を維持し、納税者の理解を得つつ、一般財源化を図るべく年内に具体案を取りまとめるべき」という方針を打ち出しており、暫定税率はそのまま維持する方向にある。また、道路特定財源の約8割を占める揮発油(ガソリン)税についても、2008年度から一般財源化する方針。

 これまでに提出された署名については特に気にかけていない様子だが、JAFなどは署名数が1000万名を超えたことを機に、自民党本部、国土交通省、財務省などに緊急声明文を提出。

 緊急声明文では、「自動車ユーザーが負担している自動車重量税やガソリン税などの道路特定財は、国が法律と国会において"使い道を道路整備に特定する"と約束し、課税しているもの。納税者である自動車ユーザーはその"約束"を信じて税負担を受け入れてきたし、本来の税率の2倍以上に引き上げられた暫定税率をも容認し続けてきた」と、まずは暫定税率を必ずしも甘んじて受け入れているわけではないことを説明。

 さらに、「納税者の理解が得られていないにもかかわらず、消費税のように何にでも使え、さらにはいつでも増税できる"一般財源化"にしようとしている。特定の納税者が納めた税金を、目的以外に横流しすることは断じて許されない(中略)。反対署名を持って"道路に使わないならば税を下げるべき"との声を上げたが、その声さえもまったく無視されようとしている(中略)。税に対する国民の信頼を失わせるものといわざるを得ない」と指摘した。

 小泉内閣が安倍内閣に遺した道路特定財源の一般財源化という課題。果たして納税者の理解を得ることはできるか? 今後の動向にも注意が必要だ。


夕方のニュースでも取り上げていましたが、現政権はなんとしても一般財源化しようとしてます。
参院選のために造反議員を復党させたりして、議席確保したい自民党がこんなことをやってるようじゃ参院選はヤバイんじゃないの?って思っちゃいます。

「納税者の理解を~」なんて言ってるが、理解するどころかこれだけの反対書名が出てるんだってーの!

誰一人賛成してる納税者なんていないんだよ!

いい加減にわかれっての!!

もっと取りやすいところあるでしょう?
もっと削減できることあるでしょう?

このままじゃ車の所有すら減っちゃうよ?
それでなくても新車販売台数が前年割れしてるんだから。
それだってリサイクル税だの自賠責保険料値上げだのって、ユーザー負担が大きくなってることに起因してるんだってことなんでわかんないかね・・・。

結局小泉政権から何も変わらないってことか?
いや、むしろ酷くなるのか・・・・・

消費税のアップも控えてるのにそんなに庶民を苦しめたいのかね・・。

これで一般財源化が決定してしまったら、この国において政策への国民の意見は全く反映しないという事が確定するんだが・・・
今の政府はそれをどう思ってるんだ?



Posted at 2006/12/07 00:22:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月06日 イイね!

今年最後の召集^^;??

16日の土曜日に千葉のどこか(笑)でプチミがありますよ^^

今回は@takeさんの呼びかけなので、私は参加者(⌒ー⌒)ニコツ♪

師走の忙しい時期ですが参加できる方はお会いしましょう。

詳しくはこちらで。
↓↓↓↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/181570/blog/3401637/

参加表明はこちらで
↓↓↓↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/society/kantou/bbs/634064/l15/
Posted at 2006/12/06 19:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2006年12月03日 イイね!

PS3で「グランツーリスモ5」発売決定! 「グランツーリスモHD」は無料ダウンロードに

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、人気ドライビングシュミレーター“グランツーリスモ”シリーズの最新作「グランツーリスモ5」をプレイステーション3(以下:PS3)で発売すると発表した。発売日、価格などは未定。
 なお、これまで12月にPS3で発売されるとしていた「グランツーリスモHDコンセプト」は、無料ダウンロードで、12月24日から提供されることも合わせて発表された。

 グランツーリスモシリーズは1997年に第1作目が誕生して以来、世界中のゲームファン、クルマファンなどから高い評価を得ている大人気ゲーム。2006年9月末現在で、全世界シリーズ累計4600万本以上の生産出荷を達成している。

 今回の最新作GT5の発表とHDコンセプトの無料ダウンロードについて、GTシリーズプロデューサーの山内一典氏は、公式サイトにて、「グランツーリスモシリーズ全体のタイトル展開について、いくつかの方針変更を行うことにいたしました。グランツーリスモHDの製品戦略を見直し、グランツーリスモ5の開発を優先させます。グランツーリスモ5の発売時期については未定ですが、メドがつき次第ご報告致します」とコメント。

 さらに、「以前から構想にあったグランツーリスモHDの多くの要素はグランツーリスモ5へと吸収させます。付け加えるなら、コンセプトバージョンのリリースは今回だけに限りません。グランツーリスモ5リリースまでの期間において、様々な実験的な試みを含むコンセプトバージョンを再び、みなさんにお見せする機会もあるのではないかと考えています。PS3の真価をいち早く体感できるミニバージョンとして『グランツーリスモHDコンセプト』を今年のクリスマス・イブにPLAYSTATIONRStoreから無料ダウンロードにてみなさんにお届けします」と声明を発表している。

 ちなみに、「グランツーリスモHDコンセプト」は、収録車種10台、収録コース1コース2レイアウト、タイムアタックおよびドリフトトライアルモード収録、ネットワークランキング対応(すべて予定)という内容。無料配信サービスは期間限定での実施を予定しているとのこと。



その前にハードの供給を間に合わせるのが先決なのでは・・・?
と、思ってしまった・・

どんなにいいソフトが出ても、それを起動するハードがユーザーに行き届いてないのでは本末転倒ではないのか?



Posted at 2006/12/03 21:02:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月03日 イイね!

家族でお出かけ^^

家族でお出かけ^^昨日は珍しく夫婦揃って休みが合ったので、子供とモカを連れて成田空港の近くにある公園に遊びに行きました。

ここは丁度滑走路のそばにあり、離発着がよく見えます。
当然すごいカメラを持った方もたくさん^^;

最近乗り物に興味をもってきてるのですが、まだ飛行機は見た事がないので連れて行ったわけです。
ここは、以前の職場に行く時の通勤路なので場所は完璧!

天気もよく、雲一つない快晴でよかった。^^

写真は着陸態勢に入ってる飛行機です。ここにいると引っ切り無しに飛行機が飛んでくるので好きな方は一日いられますよ。

始めてみる大きな飛行機に「うわ~!」を連発しておりました。
でも、目の前をトラックやバス、電車が通るとそっちの方がいいらしく飛行機には目もくれません^^;
飛行機はお好みではなかったかな^^;???

息子より、パパとママの方が喜んでおりました。チャンチャン~♪
Posted at 2006/12/03 19:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2006年12月03日 イイね!

冬仕様換装完了

冬仕様換装完了タイトルは大げさですが^^;

スタッドレスに換装しました。

今日は私の誕生日なのでこれが誕生日プレゼント+クリスマスプレゼントだそうです。
(ほかに欲しいものあったんだけどな・・・(。。;)

まっ、いいか・・・--;


タイヤはミシュランX-ICEです。
Posted at 2006/12/03 19:44:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
345 6 789
10 1112131415 16
17 1819 2021 2223
24 25 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation