• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらんのブログ一覧

2008年01月22日 イイね!

体調悪化につき・・・

先週の金曜日の夜、突然激しい下痢に襲われました。

ほんとに酷い症状で、トイレから出て来れないくらい。
おかげで、楽しみにしていた「けん」にも行けず・・・_| ̄|○

実は私の職業柄、下痢・嘔吐の症状があると即出勤停止になります。
この時期は特に【ノロウィルス】への感染を疑うので、この症状が出ると出勤停止になり、ノロの検査を受けなくてはなりません。検査結果が陰性となった時点で復帰となります。
食べ物を扱う仕事柄、尚且つ1度に300食以上提供する仕事の為集団食中毒事故になりかねないので、会社としてもこの時期はピリピリしてます。

現在、私もその例に漏れず、出勤停止中です。
今日検査を受けてるので、結果が出るのが早くて明後日。それまでは自宅待機です。

私を襲った症状も今のところ少し改善?っていう感じですが、まだ完全復活とは行きません。(まだ軽い下痢症状が・・・)
ここ数日、まともに食事もとれてません。取った所ですぐに排出(笑)されてしまうので、食べるのが嫌になってきてます。水分だけは取ってますが、食欲はなし。
まあ、作るのもめんどいっていうのもあるんですが^^;

なるべく食べれそうな物をと試すんですが、駄目ですね。
少しずつ胃のリハビリもやらないといけなさそう。

というわけでして、みんカラのほうもしばらく放置してました。
たまに調子のいい時に、携帯からは徘徊してましたが・・・
頂いてるコメントのほうも、復帰してから少しずつ返していきますのですいません。

今こういった症状が流行ってるようですので、みなさんも十分注意してくださいね。
発熱・下痢・嘔吐の症状が出たら要注意です。すぐに病院へ行って検査しましょう。
ノロは感染症のウィルスです。自分だけでなく家族へも感染させてしまうものです。
高齢者や乳幼児などの抵抗力の弱い方に感染すると、最悪死亡してしまう事もある恐ろしいウィルスです。侮るなかれ!

→ノロウィルスについて




Posted at 2008/01/22 20:23:28 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月17日 イイね!

千葉でも初雪

千葉でも初雪午前3時ごろ、携帯電話の音で目が覚めました。

実家にいる奥さんからでした。
「雪降ったから気を付けてね。」
「え!?」
そんなに寒くなかったんですが、外を見ると真っ白でした。
万が一の事を考えて急いで出勤しました。
雪が降ったにしてはそんなに冷え込んでなく、路面もウェットではありましたが凍結はしてませんでした。
日中は天気が良いようなので、明日にはこの雪も消えちゃうのかな。

今後もまた降るのかな……スタッドレスに履き替えとくかな?
Posted at 2008/01/17 08:17:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月14日 イイね!

今日退院します

今日奥さんと娘が退院の日です。
あいにく日勤の為、迎えに行けませんでした。
しばらく実家にいるそうなので、息子も夜実家に連れていきます。なので、しばらくは一人暮らしすることになります(Тωヽ)

ここ2晩息子と一緒に寝ました。というのは、我が家では奥さんと息子が一緒に寝て、私はモカと寝てます。別に仲が悪いわけじゃないんですよ(;^_^A
モカがたまに悪戯で物を噛み砕くのと、まだ息子が抵抗力の弱い時期なので病気や喘息を気にしてるんです。
息子が生まれる前は、モカも一緒に寝ていたため、一人で寝れなくなっちいました。(モカがね)
なので、息子と一緒に寝たのがすごく幸せに感じました。
今夜からしばらくはなんか寂しい毎日になるんかな……




そういえば、昨夜奥さんから食事代をもらったとき、
「これでゲームセンター行ったらダメだからね♪」
と、言われました。

………ひょっとしてバレてる!?!
Posted at 2008/01/14 13:38:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月11日 イイね!

名前決まりました。

昨日はほんとにたくさんの方からお祝いのコメントを頂き、正直ビックリしました。

こんなにもたくさんの方に祝福してもらえるなんて、うちの娘も幸せ者ですね。

だからって嫁には出しませんよ!(笑)


昨日も書きましたが、まだ名前が決まってなくて今日面会に行って抱き上げても、名前で呼べないのがちょっと辛かったです。
仕事中に思いついた名前を奥さんにメールで送り、面会に行くまでに決めておいてもらいました。

最終的に2つまで絞れたんですが、最後はなかなか決めかねて面会終了の時間になっちゃいました。
まあ、これ以上悩んでも時間だけが過ぎていくだけなのは目に見えていたので、一番気に入ってそうな名前で決めちゃいました。
あす、出生届出しに行って来ます。
これで正式に娘も家族に一員になります。

みなさま、これからも娘共々よろしくお願い致しますm(_ _)m 



【命名】 悠 菜(ゆうな)
Posted at 2008/01/11 22:30:36 | コメント(22) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年01月10日 イイね!

娘が産まれました!

娘が産まれました!17時26分、無事娘が生まれました!

3096g。母子供に健康です。
ご心配、応援いただいた皆様には、改めて感謝いたします。

取り急ぎご報告まで。



やべ、まだ名前決めてなかった( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2008/01/10 18:09:21 | コメント(65) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 234 5
67 89 10 1112
13 141516 171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation