• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらんのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

FULL HDプロジェクター?これ?

FULL HDプロジェクター?これ?普段ホームにしてる近所の大隊何ですが、こんなPOPが先週から張り出されててかなり期待してました。
で、今日帰りに足を延ばして寄ってやってきました。



これがFULL HDの画質??

カメラのせいなだけ?

昨日行ったところよりはきれいに見えたんですが・・・

筺体自体にはHDプロジェクターのあの飾りが無かったので、ひょっとしたらまだ納品されてないのかな?
ちょっと今度店員に聞いてみましょうかね。

ゲルS・・・・・


いい!


早い!




Posted at 2011/07/30 22:14:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2011年07月30日 イイね!

お祭りなう

お祭りなう団地の夏祭りに来てます♪

今夜は涼しくていいですね~♪
Posted at 2011/07/30 19:35:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2011年07月29日 イイね!

【戦場の絆】REV.3.01 バージョンアップ

今日行ってきました。

大混雑を予想してましたが、それほどでもなくすぐにカード情報を移行出来ました。

さすがにゲーム待ちは出来てましたがね。


結構いい感じになってました。映像も音も。
簡単に言うと・・・アニメゲームからリアル戦争ゲームになったって感じかな?

特にサウンド面は。
今までがステレオサウンドだったのがドルビー5.1Chになったみたいな感覚です。ただ、PODの設定次第では攻撃音が聞き辛くてなにで攻撃受けてるか判らないかな・・・かなり重低音が強調されるような調整がされてるようです。

映像面ではちょっと演出が派手になってる感はありますね。
まさに戦場って感じ^^
ダッシュ中にモニターが小刻みに振動していたり、細かい演出も結構手が込んでますね。
特に注目なのは出撃シークエンス

1.正面モニターが降りてきて一瞬ブラックアウト
2.即座にOS起動でモニターON
3.ガンキャノンが射出。
4.カウントダウン後艦艇から射出。

これが結構いい!
何種類か乗りましたが、自分の前に射出されるのはガンキャノンで固定みたいです。
タンクは乗ってないのでどうなるのかはわかりません^^;

ジオンのほうは2まで同じ。
3.素ザクがなにか合図をしてガウから降下。
4.数歩歩いて降下

ざっと書くとこんな感じです。

画像のせいかサウンドのせいかは判りませんが、なんとなく操縦し辛い感じがしました。それもしばらくやれば慣れてきますが、最初はちょっと戸惑うかも?

戸惑うと言えばパイロットカードが廃止になってバナパスのタッチ方式での認証になったこと。
スタートはカードをタッチして認証されると、両軍登録してる場合はどちらで出るか選択画面が出ます。
その辺りのことを動画に撮ってきてます。そちらでどうぞ。

で、ゲーム終了後今までの癖でカードの排出を待ってしまったりしてしまいましたww←出ないってww
しかも同じことをターミナルでもwww

なんかカードを取り出す癖がついててこれ慣れるまで変な気分だなあ^^;何か忘れものしてるような感覚になるww

では、お待ちかね(←だれが?ww)
REV.3の動画をどうぞ。

連邦 陸ガン100マシA
画像は2戦目の物ですのでゲームスタート部分が無い・・・アップする動画間違えた!



1戦目は明日にでもアップします。・・・ごめんなさい(--;)

今回から採用されたリアルフレームでやってみましたが、まあ見えない見えない(^^;)
少なくとも臨場感を得たいのならこれのほうがいいですが、ゲームのしやすさから言えば透過フレームでやることをお勧めしますww


追加

1本アップロードが完了したので追加します。
REV.3 EZ-8 透過フレームver.
Sクラスに召喚されてしまったので、Sサベ使ってみました。

ギガン相手に久々に回しましたが、最後に何でタックルにしちゃったんだろう(--;)
やっぱりなんとなく動かし辛いなあ・・・^^;




Posted at 2011/07/29 22:13:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2011年07月27日 イイね!

絆ネタで【すまない】(笑)

29日のバージョンアップにて行われる機体性能調整の情報が、2日前になってようやく発表されました。
遅いよ~(--;)

で、内容ですが・・・
そのまま書くとえらい長くなるので簡単にまとめると・・

格闘機
・全般的にロック距離が延びて、射程も伸びる。
・低コスト機体の体力増量
・一部機体のダッシュ能力強化
・シュツルウム・ファストにノックバック効果が付く機体あり

特に変更の多いのは下の機体

【連邦】
・BD2
・ガンダム/ガンダムリアルカラー
・ジム改
・ジム頭
・ガンダム6号機
・GP02(連邦)
・ジムスナⅡ

【ジオン】
・BD2NS
・ゾゴック
・ドム・トローペン(格)
・イフリート・ナハト
・ゲルググS
・高機動ザク(R-1A)
・ハイゴッグ
・ゲラザク
・ガルマザク
・ドム
・ドムキャノン
・ゲルググキャノン
・ゲルググJ

詳しくはこちら

追加コストが復活してたり、新たに追加武装があったりしますけど、全体的に格闘機を元に戻した感じ。
今より射程が伸びるのと、ダッシュ性能が上がるのは歓迎ですね。

で、苦情の多いゲラやジム頭のバズ、BD2のBRの下方修正、ゲルS・ナハトの上方修正(?)があったのにストカスは?

そして、話題になっていた新型の支給も決定。
GP01とガーベラ・テトラ。
どちらも近距離型でコスト280。

新MAPも追加。
新MAPは『キャリフォルニア・ベース』


さすがに盛り沢山な内容ですね^^

これで値上げ無しなら

【グッジョブ!】

何だけどなあwww
Posted at 2011/07/27 19:40:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2011年07月26日 イイね!

REV.3 スタートアップガイドなる物があった!

REV.3 スタートアップガイドなる物があった!29日まで行くの控えようと・・・・・・

・・・・・・・

思ってたんですが、やっぱり足が向くんだなあ(爆)


連邦カードは使えないのでジオンのみ3クレだけやってきました。

近所の大隊に行くとこんなものが置いてありました。


開くとこんな感じ


初めてやるプレーヤーのための冊子ですね。
この中で気になったのが
「ゲストプレー」なるモード。
どうやらカード無しでも遊べるモードが新設されるようです。
普通に全国でマチするのか、現在のプライベートマチのような仕様になるのかは判りませんけど、
今までは興味あるけどパイロットカードを作らないと出来なかったのがカード無しで出来るっていうのは新兵獲得には有効かも。

この写真・・・よ~く見ると、現在のPODとは違ってHDプロジェクター仕様のPODの写真になってます。

っていうか・・・公式サイトですらこの画像使ってないのよね・・・^^;


そして、もうひとつものすご~く魅かれる画面が・・・

これだ~!(ベストハウス風にw)


1・2・3!



出撃画面って実際これなのか?!
多分これはガンダムに乗ってる・・・?

他の機体の場合どうなるんだろう?

ものすご~く期待させられちゃうなあ^^

なんたって、全くと言っていいほどバンナムからの情報が降りてこないのでね^^;

肝心のガンダムAにすら絆の情報は無し・・・


またバージョンアップ延期になったりしてねwww


あ、ガンダムAからガンプラ情報を。

▼MG
8月 デルタプラス 4725円 
 9月 ダブルオーガンダム セブンソード/G 5775円
10月 ガンダムサンドロックEW 3990円
▼HGUC
 9月 ジェスタ(ガンダムUC) 1680円 
10月 ジムⅡ 1470円
▼RG
11月 フリーダムガンダム 2625円
▼ROBOT魂
 8月 トールギスⅢ  3675円
▼G・F・F METAL COMPOSITE
 8月 RX-78-2ガンダム(THE ORIZIN) 15540円
▼HG
9月下旬 ガンダムAGE-1 1260円

と、まあ結構目白押しですww

サンドロック・・・ここでした予想当たったなww

9月のダブルオーはパス!(爆)

そして注目のRG。

フ今月量産型ザクが出て、次は?って思ってたら・・・フリーダムって・・・・
前々回のストライクの時もしや?とは思ってましたが・・
また作るの大変そうだな^^;

とりあえず、MGデルタプラス、MGサンドロック、RGフリーダムは購入確定♪



Posted at 2011/07/26 20:37:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3456789
10 11 121314 1516
171819 20 21 22 23
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation