• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらんのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

Dへ新年のごあいさつに

Dへ新年のごあいさつに午前中に床屋に行きさっぱりしてきました。

ほんとは年末の最後の休みに行きたかったんですが、思いのほか混んでて結局ボサボサのまま年を越してしまいました^^;

さっぱりしたのはいいんですが短くしすぎたか・・・頭から風邪ひきそうwww

午後からDへ新年のごあいさつに行って、福袋貰ってきました^^

今日はそれほど混んでなく、商談のお客さんが1組いただけでした。

が、実は昨日はめちゃめちゃ混んでたらしく・・・

というのも昨日から(?)放映されたこれのおかげらしい。



これを見た人が結構来たそうで。

私は今日初めてこれ見たんですが、結構しっかりアピールしてるなあと感じました。
今日来てたお客さんもこれの商談だったらしいですが・・・結果はどうなるか?

担当さんと少し話してきたんですが、結構○○ウスと競合してる方が多いらしい。
EVの走行能力からしたら断然有利。問題は大きさと。前方の見切りの違いもあるため奥さんが運転するとか、体の小さい人が運転・・・ということになると考えてしまう方もいるとか。

まあベースが1.8のコンパクトカーと2.4のSUV。とはいえ、乗ってしまえば何とかなるんだけどね^^;

今回のPHEV,今までのEV,HVカーの時の客層と違いがあるそうです。

何かわかりますか?ww

答えはこのPHEVシステム。


充電器の設置できない、あるいは設置が難しいご家庭。
特に私のような団地やマンション、アパートといった集合住宅に住んでる身としてはHV車を購入する選択肢がありませんでした。それがこのランダーでは走りながら自分で充電してくれる(MAX80%)ので、充電器を設置(準備)しなければという課題から解放されます。
一般の戸建て住宅であれば課題は設置場所と費用だけですが、集合住宅ではそれだけではすみませんからね。
充電器が無くても普段は車で充電してくれ、MAX充電が必要であればDで充電させてもらったりすればいいわけですから。

実際、これの商談に来る人もこういった集合住宅住まいの方が多いそうです。
航続距離や燃費が注目されがちですが、こうい実用的な部分こそ注目しなければいけない部分ですよね^^
ただ・・・やっぱりおとなしすぎるデザインは足枷になるんではなかろうか・・といらぬ心配もしてしまいます。
それともう一つ気になった部分が。
ガソリン版の時も感じたんですが、センターコンソールの位置が先代よりも低くなってる感じがしたんですね。
ガソリン版のシフトレバーであればなんとか妥協できるかなとは思うんですが、PHEV版の小さいシフトレバーだと扱いにくくないのかな?
ここはプリウスのセンターコンソールみたいに高めにするとかしても良かったんじゃないかなあと。
コストの問題等あるんでしょうが少々詰めが甘いかなあと。
システムやなんやらはスゴイもんだしてくるんですが、なんかあと一つの詰めが毎度足りない気がww
こういった部分が変わるともっと全体に魅力あるものになると思うんですがね。

それと担当さんとの話の中で、これが正式発表されたことでFMCしたばかりのガソリン版の販売が全く伸びない(というか無い)と嘆いてました。
そりゃそうだわな・・・同じ殻であればPHEVのほう選ぶよね。これは別々にしないでPHEVをメインにガソリン版もありますよ。みたいな感じに展開したほうが良かったのではないか?
実際、販社でもガソリン版を売るためにOPプレゼントの価格を上げたり値引き幅を拡大したりとしてるそうですが、それでもガソリン版のほうは商談すらないらしい。商談はすべてPHEVになるんだとか。
こういう状態になるのは判り切ってたと思うんだが^^;

まあいろいろ書いてしまいましたがこれには期待してるのですよ^^

がんばれ三菱♪

さてさて、今日までの絆の勢力戦。
これまでの日ごとの勝敗は全日ジオンの優勢ww
こういうのも珍しいなあwww

今回の勢力戦のご褒美であるEXカラーMS。


しっかり支給受けてきました^^

使えるのは明日以降かと思ったら使えましたwww

まあ、ゲルのほうは滅多に使わないだろうけど・・・^^;

その勢力戦の中から新ステージのグラナダのものを。



指揮ジムで護衛に行きますが・・・まったく役に立ってませんorz
むしろ戦犯・・・




こっちはサブカの模様。
LAでアンチ。勝てたのは味方のおかげです^^;
最後は落とされないよう逃げるのに必死でしたwww

ジオンでの動画。


黒ザクで護衛に行きました。
蛇ガンへ3連から外そうとしましたが、アレックスが来てるのが見えたのでQDに急遽切り替えました^^;
しかし蛇を落とさなかったためにガンガン狙われてますww
見方が強かったので勝たせてもらえました^^




Posted at 2013/01/06 19:05:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

2013年1発目

2013年。

あけましておめでとうございます♪


夜明け前に成田山へ初詣に行ってきました。




お参りを終えて初日の出を見てきました。

昨年と今年と天気が良くてご来光を拝めました^^

今年は・・・巳年。



なので、ヴァイパー!って・・・・蛇違い・・(笑)?


ということで、本年もよろしくです~!

Posted at 2013/01/01 11:03:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
6789 10 11 12
13 14151617 18 19
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation