• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらんのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

我が家のガンプラビルダー(o^・^o)

我が家のガンプラビルダー(o^・^o)最近DSでやるゲームが無くなったと言って、私がやっていたPSPのGジェネをやりだしずっぽりハマってます(笑)
そして、先週から始まったガンダムビルドファイターズを一緒に見て、すっかり洗脳された?(爆)

昨日、私がビルドストライクを作っていたら自分も作りたいと言うので、山積みのガンプラの中から初心者向けのキットを出してきて渡しました♪
作ってるのはソードインパルス1/144です。
パーツも少ないしたいして可動もしませんが、一生懸命作って出来たときは大喜びでした。
その姿を見てたら、自分が初めてプラモを作ったときを思い出しちゃって、しばらく自分の手が止まりました(笑)

長年ガンプラ作ってる私から見たらまだまだですが、いくつも作るうちに上達するでしょう(^^)


やっぱり血は争えないわ(爆)
Posted at 2013/10/15 08:47:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | モブログ
2013年10月13日 イイね!

全日本模型ボビーショー速報。

今年も行ってきました(^^)

今年は昨年よりもさらに規模が縮小してたように感じました…

なにしろ今年はタミヤ、コクサイ、東京マルイ等が出展してなくてなんかまだまだ景気は戻ってないんかな?と…
その割りには来場者は結構来てたんですがね。

まだ写真の整理が出来てないので画像のアップは後日ってことで、とりあえずガンプラ関係の新商品情報を先にアップします。

▽10月
オールガンダムプロジェクト(以降AGP)からガンダムダブルエックス(既に発売中)

ウィングガンダムプロトゼロEW(26日)

▽11月
・HGUC ネモ ユニコーンデザートカラーver.(16日)
・HGUC 06R-2 J・ライデン専用ザク(30日)

・RG ストライクフリーダム(21日)

・AGP HG Vガンダム(21日)
・ビルドファイターズHG(BFHG) ガンダムX魔王(9日)

・BFHG ビルドガンダムMk-2(16日)

▽12月(この月の物は発売中未定)

・MG サザビー(ver.Ka)
・AGP ガンダムF91
・BFHG ベアッガイⅡ
・BFHG ウィングガンダムファニーチェ
・BFHG 戦国アストレイ頑駄無

▽2014年1月
・MG ガンダムX
・AGP V2ガンダム

▽2月
・AGP エールストライクガンダム

MGサザビー(ver.Ka)は既販のMGサザビーをさらにディテールアップと、稼働域の拡大等、昨年出たνガンダムver.Ka並みのバージョンアップがされてます。価格は9,450円(5%税込)!

そして、遂にXがMG化されるのは嬉しい知らせですね♪
展示の試作品はデバイダーはありませんでした。
もしかしたらガンダムXデバイダーとして後発か、最近のバンダイのやり口でプレミアムでの発売か、それは聞けませんでした(^^;)
来月から年明けにかけてかなりの商品がリリースされるので、全部買ってたら大変だわ(笑)

それと、今回のショーでの収穫で、エアブラシで使える水性塗料がありました。

これまでの水性塗料の弱点の塗膜の弱さ、乾燥時間の長さ等を克服したんだとか。
専用の溶剤を使って希釈するんですが、塗料特有の臭いも無く、なによりABS樹脂に塗装しても劣化して割れることはなく、この上からラッカー系のクリアを吹いても大丈夫だそうです。また、エナメル系塗料でのすみ入れをしても大丈夫。

あのシンナー臭のために我が家ではエアブラシ禁止だったんですが、これなら使えるようになるかも♪なんて期待が膨らみました♪

カラー1つ当たりは今までの水性塗料より割高でまだ全30色と少ないんですが、これからに期待したいです♪

あとの物は写真の整理が出来てからまたご紹介しますね。
Posted at 2013/10/13 20:02:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2013年10月08日 イイね!

とりあえず主役機(笑)

昨日の放送までは保留にしてましたが、放送見たら欲しくなってf(^^;)



本編最初に出たW01はこの写真の上のやつ。ついでなんで一緒に購入しちゃいました(笑)

ビルドファイターズに併せての企画のオールガンダムプロジェクトの第一段で、以降ダブルエックスやF91も出ます♪
週末の全日本模型ショーでも絶対展示があるはずなので、また判ったら報告します♪
来月は待望のWゼロ(TV版)が出るのでそれも試作品をじっくりみてきま~す♪
Posted at 2013/10/08 17:52:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物 | モブログ
2013年10月07日 イイね!

ガンダムビルドファイターズいいかも♪(°▽°)

ガンダムビルドファイターズいいかも♪(°▽°)今日18時からテレビ東京系列で始まったガンダムアニメ。
正確には『ガンプラアニメ』ですが(笑)
現代版プラモ狂四郎ではないな(^^;)

基本的にはプラモ狂四郎と同じ、ガンプラを使って仮想空間でバトルをするもの。
違いはシステムがコンパクトされてることと、プレーヤーがメットかぶらずにCGコクピットで直接操作することかな?
狂四郎では巨大なコンピューターシステムが店の2階にあり、プレーヤーはメットをかぶり睡眠状態の中で対戦を行ってました。
後半はだいぶ変わりましたが(笑)

さて、初回早速観ましたが、なかなか面白いかも♪
かなり上記の狂四郎やオリジナルのネタがあちこちにあります(笑)

特に笑ったのが主人公の少年の家が模型店で、そこの常連というおじさん。
名前がラルさん(笑)

顔…まんまだし(爆)もちろん担当の声優さんも(爆)
劇中の台詞にもちょろちょろとオリジナルのネタが含まれてて、元ネタ知ってるとより楽しいかも(違う意味で(爆))

主役機はストライクガンダムを改造したビルドストライクガンダム。
初回はギャンとの戦闘でしたが、ガンプラバトルならではの対戦ですね♪
見てたらこのバトルやりたくなったし、ガンプラ作りたくなったなあ(笑)←影響されやすいんだから(^^;)

これは是非御覧ください♪
なんか、ガンプラブーム再熱するかなあ?(o^・^o)
Posted at 2013/10/07 19:04:24 | コメント(5) | トラックバック(1) | ガンダム | モブログ

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 7 89101112
1314 15 1617 1819
2021 222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation