• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきsurfのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

こだわりの蕎麦を求めて


みん友さんのブログでご紹介されていた十割蕎麦の山獲さんに行ってきました。







僕は山かけごはんセットにしました。








山葵は自分ですりおろすのですよ^^
ツンといい香りがします。






ちなみに残ったら持って帰れます。





店内の雰囲気・景色を楽しみ、落ち着いた昼食になりました。








腹ごしらえした後は林道へ。



林道走り出した頃から存在は知っていた、柴田ファーム沿いの林道大根谷線へ^^






秋らしさを感じながらのんびり進む^^








地元の人は通り抜けの道として使っているのでしょうか。









舗装とフラットダートを交互に進んでいく短い林道でした^^












Posted at 2015/11/01 07:55:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月26日 イイね!

幻の林道



天気予報は晴れ。降水確率0%
林道行くしかないでしょ^^



雲ひとつ無い青空。
仕事やったら腹たってたかも(笑)









10時を過ぎた頃でも陽射しは柔らかい^^
秋はいいなぁ。。










今日は気になっていた林道やその支線を攻めていったけど全部通行止め(T . T)
14時過ぎに温泉入って帰路へ(笑)










「こういう日もある。」と慰めながらの帰宅途中、林道の入口が見えたので寄り道(笑)


渓谷沿いの杉林を進んで行く雰囲気のいい林道発見^^









進んで行くと少しずつ荒れてきた(^_^;)









作業道っぽくなってきたところで伐採する音と林業の関係者らしき車も見えたため、邪魔する前にUターン。











この林道を後で調べると、普段は鍵チェーンで入れないみたい(^_^;)
たまたま今日は開いてました。



ヒントは◯◯渓谷(笑)








いい林道やから走らせてくれよ〜( ̄O ̄;)


Posted at 2015/10/26 20:48:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

危うく転倒もレスキュー


前期乗りの後輩を秋の氷ノ山林道へ招待。

同車種で写真撮るのは新鮮(^-^)










この広場の坂を後輩がバックで降りる。
(ムービーをスクショしたので画質悪いです。)










ようやるわ〜!
言ってたらハンドル切りながら降りてしまいました(^_^;)
すると一気にサーフが傾きながら滑り落ちる!!









こける思いましたが何とか踏ん張ってくれました!


しかしこの体勢でスタックしてしまったのでレスキュー緊張しました(^_^;)




その後は穏やかにツーリング。










かなり寒かったけど天気も良かったので林道日和でした(^-^)










Posted at 2015/10/26 00:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月22日 イイね!

ランチョ〜(^○^)

ランチョ〜(^○^)

ランチョ9000 XL 装着しました!



それまでに色々問題ありまして、
1日で持って帰れるかも怪しかったのですが、何とか解決してくれました(T ^ T)





さて、早速ランチョの図。

赤ブーツチラ見えがおしゃれ(^○^)










でも、やっぱりこのアングルが最高(笑)










ランチョを選んだ理由として、1番惹かれたのが減衰力を9段階調整できる点。

このダイヤル固すぎ(ー ー;)
アメリカ仕様でしょうか?笑
両手使ってフルパワーで回しました( ̄O ̄;)





1が柔らかく、9が固くなります。

フロント5、リア7で高速道路を走行



乗り口や降り口での急カーブに突っ込んで行ってもバタつかない。
運転姿勢も重力に負けず安定してました^^

これは早く林道走りたい…




ってことでホームに向かう(笑)






ダートに入る前に
フロント5、リア3に調整。




いつも右後輪が空回りするポイント


しっかりトラクションかかります^^

ストローク不足は感じません^^
スタビ延長も効いてると信じたい(^O^)






減衰力をリア7に戻して
峠道を走行しましたが安定性に感動しました(^O^)


とりあえずランチョに変えて大満足です^^

走行する道路に合わせて減衰力調整しないと宝の持ち腐れになりそうなので気をつけます(o^^o)


Posted at 2015/10/22 23:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月12日 イイね!

氷ノ山林道ツーリング

以前からオヤジさんが計画してくれていた氷ノ山林道ツーに参加しました。




もちろんサーフは僕だけです。笑
色も大きさも浮いとる…笑







この浮き加減が逆に気に入ってサーフ乗り続けとる所もありますけどね( ̄▽ ̄)笑





北から入ったのですぐにスーパーストレート^^

もうちょい左から撮れば良かった〜(u_u)








ゆっくり紅葉撮りながら進みます。
こんな写真も^^


下回りが好きな変態さんにはたまらんアングルでしょう。笑








肝心の紅葉です。(笑)
緑があるから赤が映えて綺麗です。







大段ヶ平駐車場からは綺麗なバックで撮れました^^









今日お初のジム兄さん、バス兄さん。

サーフのリアウィンドウ開けて車内から撮ってみました。










バス兄さん、新車ジムニーで攻めます。
次回お会いした時はサイドがボコボコになってますかね。笑








氷ノ山降りた後は某県道教えてもらいました^^

走りごたえ充分やしいい林道。
いや、県道でした(笑)






企画していただいたオヤジさん、
お初のバス兄さん、ジム兄さん、ありがとうございました。
またよろしくお願いしますね(^_^)




Posted at 2015/10/12 21:55:05 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「やはり出てきた「ジムニートラック」! スズキが「ジムニーシエラ」ピックアップ仕様を東京オートサロン2019に出展
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20181228-10371581-carview/ 欲しいこれ!!」
何シテル?   12/28 20:44
はじめまして。ゆうきsurfです。 *林道 *キャンプ *カメラ みんカラ内グループ 四駆林道写真部 その名の通り、写真を撮りな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AJT DESIGN 2008-2018 FJCruiser Key Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 22:51:44
エアコンの照明 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 21:42:50
4WD切り替えスイッチ&リヤウインドウ開閉スイッチ LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 21:41:53

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2013,6月 SUVの購入を考えて中古車屋に行った所、 リフトアップして一際目立って ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation