• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきsurfのブログ一覧

2015年10月10日 イイね!

秋の林道はエエな〜

秋の林道はエエな〜

K林道行ってきました。

入り口からいい雰囲気







いつ行っても他車を見たことない林道^^

林道走ってる人は知ってる思うけど、
まだマイナーな林道と思うので名前は伏せときます^^




普段は川ですが水引いてたので降りてみました(^ ^)








岩肌でのショット(*^◯^*)










岩を切り開いた林道からなのか、よく崩れてます(^_^;) 通行には支障なかったです♪









もみじでは無いですが、紅葉GET☆
この後スズメバチに追いかけられました( i _ i )











カヤマチ線


以前ブログであげたカヤマチ林道は、違う場所でした(^_^;)
今回、正真正銘のカヤマチ線へ。






林道はいい雰囲気ですが、短い距離で行き止まりになるのが残念(´・_・`)
正確に言えば、脇道があります。
本当に「イランジムニー」必要でしたね(笑)





帰り道に撮りました☆
紅葉とススキが一緒に撮れるのは珍しいでしょ(^O^)










12日は氷ノ山行きます(*^^*)



Posted at 2015/10/11 00:15:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月02日 イイね!

スタビライザー延長

スタビライザー延長マスターピース製のスタビライザー延長リンクを取り付けました^^



2〜3インチまでのリフトアップを補正する物なので劇的な変化は望めませんが、気になっていた箇所ではあったので変更しました。



取り付け後、林道で走行テスト。

いつもリアのタイヤが空回りするポイント(^_^;)





やはり右リアタイヤがかるく浮いてます。







これは地形上の問題で浮くのは仕方ないのかな?

この通りにボロボロ掘れてしまいました(^_^;)






ついでリアから乗せてみました。

空回りしません。





気持ちよく伸びています。

ただ、スタビライザー延長のおかげかわからない(^_^;)笑








まぁ気分の問題を買ったということで。笑





Posted at 2015/10/02 23:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月28日 イイね!

BBQ→林道

BBQ→林道今日は仕事が休みだったので古法華自然公園でBBQをすることに^^







現地であることに気付く。
な、な、なんとっっ!
BBQコンロを忘れてしまいました😱




もうクッカーでやってしまえ!
ってことでBBQ決行!!








後片付けがラクやし意外とアリでした^^笑



公園内の小川に珍しいトンボいました^^










こういうの名前わかりません(^_^;)




16時ぐらいに公園は出て、
何しようか?ってなって笠形行ってきました。



夕焼けで走るのもいいです。















途中からカメラの設定をオートとか夕焼けにしたけど、
そっちのが綺麗やから凹みました(笑)









これから積極的にオート設定使っていこ(笑)


Posted at 2015/09/28 23:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月22日 イイね!

崩れまくりの剣山へ

崩れまくりの剣山へシルバーウィークを利用して
今年の目標の1つにあげている
剣山スーパー林道へ行ってきました〜♪


20日の夜に地元を出て、
橋以外は下道で♪ 4時間程度でした。


道の駅で車中泊です^^







朝は9時半ごろに剣山スーパー林道へ到着^^

起点での写真撮りたかったんです^^











まず、通行状況はこんな感じ。








通行注意になっている雲早山登山口(5〜6)までの道は、9月上旬の大雨の影響か轍や路肩崩落が目立つ(^_^;)







崖に落ちるタイプでは無いのでストレスは少ないけど、単独なので緊張しました。



しかし道幅広めで、癒し系な道も多く満足感高め♪

















屈伸運動も楽しい♪










雲早山登山口以降は工事で通行止め!!


工事のおじさんに怒られながら通してもらいましたが…(^_^;)
結構迷惑になってるみたいなので、皆さんは真似しないで!笑




その後、ファガスの森→徳島のへそ







徳島のへそ以降は通行止め(−_−;)




3桁酷道と険道に迂回し、
木屋平木沢線を経由して本線に行こうとしましたが、この時点で4時前(^_^;)




3桁酷道でスタミナも消費したので、ここでギブアップ。




今の時点なら木屋平木沢線から走った方が楽しめるかもしれません^^






今回、剣山はそんなに遠くないことがわかりました^^

来月にリベンジや!!笑

Posted at 2015/09/22 23:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月09日 イイね!

癒しを求めたハズが…

癒しを求めたハズが…久しぶりの林道ブログです^^


アブが多すぎてあんまり写真撮ってないんですけど、朝から更新してたのでせっかくやしブログ書きます。




今日は気になってた林道行こう思って、
笠形支線から行きました。








車内から(笑) 道幅広く走りやすい林道でした^^


















笠形林道は一旦降りて、国道を走り黒川方面へ。



カヤマチ山の手前の林道行きました。


















この写真撮ってすぐに道が怪しくなってきたのでUターンしました。





ここからどうしよう?
思ってたら黒川ダムの林道思い出して行ってきました。














今日1番景色良かった^^


次は雪のシーズンに来たい思います。





これでなんだかんだ1時半。
適当に車内でメシ済まして、次に行ったのは栃原宍粟線







適度に荒れててなかなかの走りごたえ。
道幅はまずまず。
これは当たりの予感^^





ってのも最初だけ(^_^;)



後半から倒木、落石が目立つ。

倒木は、以前に大型車が通って処理したのかサーフでギリギリ通れるレベルでした。


落石はもちろんどうしようもない。
2/3付近でこれ。

















Uターンするにも気が重かったので慎重に通り切りました。

ホンマ落ちるかとおもいました(^_^;)




千町に出た瞬間、安心して一気に疲れ感じました。


砥峰で写真撮って帰宅。

















今日ほどジムニーが必要やと思ったことはなかったです(^_^;)






Posted at 2015/08/09 21:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「やはり出てきた「ジムニートラック」! スズキが「ジムニーシエラ」ピックアップ仕様を東京オートサロン2019に出展
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20181228-10371581-carview/ 欲しいこれ!!」
何シテル?   12/28 20:44
はじめまして。ゆうきsurfです。 *林道 *キャンプ *カメラ みんカラ内グループ 四駆林道写真部 その名の通り、写真を撮りな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AJT DESIGN 2008-2018 FJCruiser Key Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 22:51:44
エアコンの照明 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 21:42:50
4WD切り替えスイッチ&リヤウインドウ開閉スイッチ LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 21:41:53

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2013,6月 SUVの購入を考えて中古車屋に行った所、 リフトアップして一際目立って ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation