新品に交換・・・・・・
してませんw
ブレンボキャリパーって、クリアーが剥げてる方が多いですよね?
で、今回古いクリアーを剥いで、塗り替えをして見ました。
使ったのは、塗装の上塗りに使うA-4クリアーが
自宅にあったので、それを使いました。
(本当は耐熱クリアー使った方が良いでしょうけど(・ω・;A))
後は金ブラシを使いました。
(100均でも売ってます。)
写真はリアのヤレンボですが、フロントはもっど酷い状態でした。
これを金ブラシを使い古いクリアーを剥がし
そこで新たに、クリアー吹き直します。
で塗装後
どうでしょ?w
これだけ、戻れば十分ですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
やる時はできるだけ、古いクリアーを剥ぎましょう
簡単に剥がれますし、仕上がりも綺麗に仕上がります。
で、クリアーを塗った瞬間ホント驚きました。
ここまで綺麗になるのかってくらいにw
古いクリアー削る時に使ったのが金ブラシなのですが
あまり強くやり過ぎると、本体の塗料まで削っちゃいますので
気をつけましょうw
ブレンボのロゴは結構塗装が強いので
ある程度でしたら問題無いと思います。
後、自分はローターの錆びがきになったので
黒で塗ってみました。
これでキャリパーのクリアーがどれ位持つかな?(・ω・;A)
Posted at 2008/07/16 06:10:18 | |
トラックバック(0) | 日記