• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月04日

迷惑なヤツ

迷惑なヤツ 会社からの帰り道、前を走っていたアルファ147。

まだ完全に真っ暗じゃなかったけど何故かリアフォグランプを点灯してた。

真後ろだったから眩しくってしょうがない、もう対向車のヘッドライトより眩しいんだもの(>_<)


後ろに付いた車のドライバーさんたちにはホントに迷惑で危ないからスモールといっしょにリアフォグを点けるのはやめて頂きたいですね(ーー゛)
ブログ一覧 | 嫌イヤ | 日記
Posted at 2011/03/05 18:22:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2011年3月5日 20:07
こないだハイビームな33シーマが後方から来たんで信号待ちの時にkトラの窓から身を乗り出して○○と叫びましたw

眩しいのは危ないですからね(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年3月6日 10:29
周りに迷惑を掛けることはやっちゃいけませんよね、特にライト関係は(・_・)

私も降りて文句言ってやろうと思いましたが、そーゆー時に限って停車時間が短かったりして(~_~;)
2011年3月5日 20:46
関東圏でリアフォグって要らないよね、って実用性あるの?

コメントへの返答
2011年3月6日 10:33
実用性はほとんど無いと思います。

うちのにも付いてますが、点けたことは有りません・・国産車にも標準で付いてるのはほんの少し・・ま、不必要な装備ということでしょうね(-_-)
2011年3月5日 21:36
イルイル、
リアフォグは、よっぽど視界が悪いときに、身を守るための装備なのに。

取り締まってほしいもんだ。

前に出で、リアフォグアタックしたいくらいに、迷惑です。
コメントへの返答
2011年3月6日 10:38
この近辺で出くわすのはヨーロッパ車が多いです・・BM○やAUD○、BEN○とか。

身を守る装備がむやみやたらに点けてると身を危険にさらすということを理解してない可哀想な人達ですね。。
2011年3月5日 22:43
こんばんわ(^(Y)^)

リアフォグの使い道がよくわからないまま、今に至っています…( ̄∀ ̄;)

コメントへの返答
2011年3月6日 10:43
にゃはは~私も極悪の視界の中を走る事が無いので『無用の長物』化してます。

っていうか日本では『不必要な装備』だと思うのは私だけではないハズ・・・。

プロフィール

「揃った http://cvw.jp/b/204535/47003302/
何シテル?   06/04 18:54
13年と3ヶ月間付き合ったY33レパードを亡くし、新たに MICRA C+C をパートナーとしました『タカシ』です。 車弄りは大好きなんですが、なんせ『定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TYC MICRA後期タイプヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:39:27
マイクラ後期タイプヘッドライトにレベライザー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:39:17
NISSAN MICRA Eine Sammlung von Fotos (K12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 07:10:55

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
帰国子女的な感じの車。 国産車の「当たり前」は通用しない所が多々あります。 当初新車に ...
日産 レパード 日産 レパード
96年型レパード XV-G 電動スーパーハイキャス マルチAVシステム サンルーフ 本革 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation