• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月10日

最悪な1日

今日、午前中は別になんとも無かったんよ。
けど午後から最悪!
フレームが搬入されたから手伝ってたらzippo(#1600スターリングシルバースリム)を落とし搬入のトラックと入れ替わりに入ってきた重トレーラー(公道走れないでっかいヤツ)に轢かれ、車の下にもぐってハーネスを這わせてたらラジエーターとクロスメンバーの間に腕が挟まり無理やり抜いたらラジのフィンで手を切り出血、挙句の果ては汗を拭いたら金属粉が左目に入ってゴロゴロ・・刺さりはしなかったようで今はもう涙で流れたみたいですが・・・
あぁ、参った参った(^^;
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2006/08/10 20:31:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三車三様
woody中尉さん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

第2回 伊勢崎オートモービルフェス ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2006年8月10日 20:35
まさに泣きっ面にハチ状態ですね、暑いので注意力が散漫になりがちでしょうからお気をつけて下さい。
コメントへの返答
2006年8月10日 21:05
いやほんと、重なる時は重なるモンですわ考えてる顔12年前の今頃、やっぱり左目に金属粉が刺さり視力が一気にダウンしましたバッド(下向き矢印)ボケーっとした顔免許の条件に『眼鏡等使用』ってのるのが一番嫌なのでマジで気を付けないとほっとした顔
2006年8月10日 20:50
危なかったっすねぇ(´д`)
体は大事に至らなくてよかったものの意外とzippoも結構精神的に痛いのでは?
コメントへの返答
2006年8月10日 21:09
かろうじてZiPPOは助かりまして使える状態でしたほっとした顔それにしてもひかれてる所を真の当たりにしたらげっそり倒れそうになりましたわ冷や汗
2006年8月11日 9:26
使える状態とは…。
さすがzippoですねぇ(^^;
金属粉が目に入ったら
こすらずに水道へDASH!ですね。
気をつけてくださいね。(^^)
コメントへの返答
2006年8月11日 15:23
目に異物が入ったらもう水で洗い流すしかありませんね。
今の季節が一番目に異物が入りやすいし汗を拭くときもタオルをパタパタしてからじゃないと危ないかな(^^;
とにかく目だけは気を付けなきゃですね。。

プロフィール

「揃った http://cvw.jp/b/204535/47003302/
何シテル?   06/04 18:54
13年と3ヶ月間付き合ったY33レパードを亡くし、新たに MICRA C+C をパートナーとしました『タカシ』です。 車弄りは大好きなんですが、なんせ『定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TYC MICRA後期タイプヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:39:27
マイクラ後期タイプヘッドライトにレベライザー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:39:17
NISSAN MICRA Eine Sammlung von Fotos (K12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 07:10:55

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
帰国子女的な感じの車。 国産車の「当たり前」は通用しない所が多々あります。 当初新車に ...
日産 レパード 日産 レパード
96年型レパード XV-G 電動スーパーハイキャス マルチAVシステム サンルーフ 本革 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation