• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカシさんのブログ一覧

2006年11月13日 イイね!

つまづいた~!

今日は朝からヤル気満々だったんです。が、仕事が始まりCAB搭載時にCABを吊り上げて裏にチルトシリンダーのBRKTを付けるんですが・・ボルト穴がズレてる・・まぁ後でBRKTをチョイチョイって加工すればOKなのでそのまま作業続行してとりあえずCAB搭載完了。。(^^)v その後、例のBRKTを加工す ...
続きを読む
Posted at 2006/11/13 20:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2006年11月08日 イイね!

日程調整

今仕事で『Quon』のWcabの教習所向けをコツコツ造ってます(5台目)。ですが次とその次の車はK視庁向けだとか。今日、技術担当の人と話してて聞きましたが何も知らないヤツが現場に相談もしないで勝手に日程調整しやがってラインオフを5日間遅らして出荷を3日早めやがったとか!!わざわざ現場の首絞めるよう ...
続きを読む
Posted at 2006/11/08 20:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2006年10月12日 イイね!

やれやれ・・

今日、朝一で「部のサークル発表大会が有るから参加宜しく」と上司から言われました。時間は残業後~20:30頃まで(だからこんな時間になっちゃった)。しょうがないから出ましたけどまぁ内容はどのサークルも似たり寄ったり。 で、終わって着替えに行く時に発見!我が『TEAM SAITAMA』のS君とM君。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/12 21:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2006年10月10日 イイね!

モード切り替え・・

今日はもうダメ。 ぜんぜんお仕事モードに切り替わりません。 左ハンドルの大型輸出車を車庫入れする時に横に置いてあった鉄パレに誤って後輪をぶつけオシャカに・・挙句の果てには車(大型)止めて降りる時に右足首をひねりそのまま後へコケました(っていうか下に落ちました)・・その時、右ヒジを路面にぶつけたら ...
続きを読む
Posted at 2006/10/10 20:51:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2006年10月03日 イイね!

疲れたなぁ

今日は私の仕事は予定では無かったので朝から他の人の仕事をしてました・・オイルテンプメーターの配線やっつけてそれを取り付け、リトラクタブルミラーをアッセンブリーして(それぞれ2台分づつ)取り付けようとしたら予定より早く私の担当する車が来ちゃった。 この車、CAB内とシャーシ側の改造とエアサス調整で1 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/03 20:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2006年09月29日 イイね!

見ちゃった!

見ちゃった!
本日、我が社は棚卸しでした。 まぁいつも通り部品点数を数えて殆ど終わった頃に同僚が「凄いピックアップがファイナルに来てるよ」 これまた見た事も無いでっかいピックアップが2台・・・幅はサファリよりもかなり広くて長さもそれなりに。ボンネットは盛り上がり(なんか正面衝突した後みたい(^^;)ドアミラ-も ...
続きを読む
Posted at 2006/09/29 18:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2006年09月26日 イイね!

ニュース

ニュース
新聞やTVで大きく出てましたが我が社の親会社が我が社の株をボル○へ全て売却したそうな・・・そういえば今日の朝一の全集で主管が言うてたわな。 て事は我々従業員はどこの車乗ったらいいの?やっぱりボル○かな??んじゃぁレパの次はボル○にするか・・でも私好みのは無さそうやしやめとこ。。(^^;
続きを読む
Posted at 2006/09/26 22:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2006年09月12日 イイね!

やっと。

やっと。
7月後半から組み立ててた除雪車が検査も終わり走行試験も無事完了。やっと架装メーカーに陸送です。 それにしてもいつも思うんですけど・・・こんなんが前から走ってきたら焦るよね(^^;まぁ陸送は夜間だし人目にはあまり触れずに走るらしいですけど。。
続きを読む
Posted at 2006/09/12 20:22:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2006年09月11日 イイね!

クラシック!

クラシック!
オレンジのボンネットCABの〔TZ〕です。 勿論、国内向けではありません。 これ実は前1軸後2軸の総輪駆動車です。 あ、隣にある白いのは解体車じゃなくてCABが載ってないだけのQUONです(特急車の張り紙が・・) ブルーシートがちょっとミジメですねぇ(^^;
続きを読む
Posted at 2006/09/11 21:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2006年08月27日 イイね!

疲れた~

疲れた~
昨日、秩父の保養荘で酒飲んで料理食べてカラオケ歌って騒ぎまくって寝たのが1:00過ぎ・・・今朝は6:30頃に起きて部屋の人達と話してたら8:00過ぎてて早く朝食を取ってくれとの事。慌てて食べて10:00には帰路につきました。 途中、同じボディカラーのレパさんと遭遇。慌てて撮ったんでどんな人が運転し ...
続きを読む
Posted at 2006/08/27 19:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「揃った http://cvw.jp/b/204535/47003302/
何シテル?   06/04 18:54
13年と3ヶ月間付き合ったY33レパードを亡くし、新たに MICRA C+C をパートナーとしました『タカシ』です。 車弄りは大好きなんですが、なんせ『定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TYC MICRA後期タイプヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:39:27
マイクラ後期タイプヘッドライトにレベライザー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:39:17
NISSAN MICRA Eine Sammlung von Fotos (K12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 07:10:55

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
帰国子女的な感じの車。 国産車の「当たり前」は通用しない所が多々あります。 当初新車に ...
日産 レパード 日産 レパード
96年型レパード XV-G 電動スーパーハイキャス マルチAVシステム サンルーフ 本革 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation