• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカシさんのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

洗車しました、、ワゴンRくん

洗車しました、、ワゴンRくん昨日はマイクラを洗車したので(暑過ぎてその後ダウンしたので)今日はかみさんのワゴンRくんを洗ってあげました。

開始したのはやっぱり9:30頃から・・・で、終わったのは11:00

やっぱり暑くなってきたのでワックス掛けは遠慮してしまいました(笑)
Posted at 2014/06/01 22:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ・・ | 日記
2014年05月18日 イイね!

リモコンスターター取り付け。。ワゴンRくん

リモコンスターター取り付け。。ワゴンRくん実は今年に入ってすぐにスズキ車用のリモスタを買っておいたんですけど、それもドアロックキットも一緒に。

でも仕事が忙しくてなかなか付ける機会が無くて・・GWはへばってましたから(笑)

だからやっと昨日からやりだして本日取り付け完了しました。

これで便利になる事でしょう、きっと。



あ、キットの購入費用は全て私の小遣いで←かみさんは感謝してくれてるだろうか??
Posted at 2014/05/18 17:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ・・ | 日記
2014年05月18日 イイね!

なんなんだろ?

なんなんだろ?お昼過ぎにこんな車がお隣さんちの前に止まって・・・。

でも乗ってた人達は隣のとなりのおうちに・・・。


良く見るとコレ、消防車じゃなくてレスキューなんだな・・・。

何かあったのかな?
Posted at 2014/05/18 17:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ・・ | 日記
2014年05月11日 イイね!

ウインカーバルブLED化。。ワゴンRくん

ウインカーバルブLED化。。ワゴンRくんかみさんのワゴンRくんのフロントウインカーバルブをLEDバルブに交換しました。

コレでワゴンRくんもフルLED。。(^-^)

ただLED化に伴いメタクラ抵抗をかましたので消費電力は変わりませんが・・・ま、完全に自己満足ですね(^_^;)
Posted at 2014/05/18 14:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ・・ | 日記
2014年04月30日 イイね!

バルブ交換・・・ワゴンRくん

バルブ交換・・・ワゴンRくん今日は天気がイマイチ

なので何もする気が出ない

朝から撮り溜めしてたビデオを見てたけど、ちょっと飽きてきたのでお昼過ぎから前から気になってたかみさんのワゴンRくんのライト関係を交換(^_^;)

ヘッドのLowはHIDですが、なんだかレトロな感じ満々の昭和ちっくな裸電球色なので35W 6000kのバーナーに交換。

ヘッドのHiはハロゲンで これは「100W 6500k相当」ってのに交換しましたけど・・・どこが?って感じです。
まぁHiなんて滅多に使わないからね。

スモールはLEDのウェッジに交換・・・ついでにライセンスランプもいっしょに。


これで今風になったかな(笑)

Posted at 2014/04/30 20:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ・・ | 日記

プロフィール

「揃った http://cvw.jp/b/204535/47003302/
何シテル?   06/04 18:54
13年と3ヶ月間付き合ったY33レパードを亡くし、新たに MICRA C+C をパートナーとしました『タカシ』です。 車弄りは大好きなんですが、なんせ『定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TYC MICRA後期タイプヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:39:27
マイクラ後期タイプヘッドライトにレベライザー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:39:17
NISSAN MICRA Eine Sammlung von Fotos (K12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 07:10:55

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
帰国子女的な感じの車。 国産車の「当たり前」は通用しない所が多々あります。 当初新車に ...
日産 レパード 日産 レパード
96年型レパード XV-G 電動スーパーハイキャス マルチAVシステム サンルーフ 本革 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation