• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカシさんのブログ一覧

2006年11月05日 イイね!

愛読書!?

愛読書!?私の愛読書は『自動車工学』と『オートメカニック』。
オートメカニックは高校3年生の時から、自動車工学は23~4歳の時からず~っと買い続けてます(自動車工学は会社で買うと税抜き価格で買えるんですわ)で、私はこういう本(雑誌)はとりあえず捨てないで置いとくんですよ。たかが毎月2冊ですけどね・・2○年分・・だからもう凄い量、溜まって溜まって(^^;
Posted at 2006/11/05 20:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ・・ | 日記
2006年11月05日 イイね!

クギ!?

クギ!?少し前から気になってたんですけど右後輪のタイヤがペシャ・・・で、上尾のタイ○館でチッソガス充填してもらって話ししてたら
「調べさせて頂いたほうがいいです」との事なので「じゃぁちょっとお願いするわ」って言ったら店員Aが「はい!」その時そいつが手に持ってたエアゲージのホースをサイドステップにバコンッ!2人で「あ゛~!塗装がカケた!!」
私「タッチアップしといてね、色番はKR4だから」
店員A「はい、すぐ買ってきてやります・・すいません」

暫くすると店員Bが「細い釘が刺さってました~!」
私「じゃあ修理しといて」
店員B「パンク修理は2100円掛ってしまいますが・・」
私「えっ!?金取るの??」
店員B「そういう事になってますんで・・」
私「しゃあないわ、やっといて」
店員B「はい、わかりました」

で、また暫くすると店員Aがタッチアップペイント買って来てタッチアップ完了したらしく私の所に来て「タッチアップ終わりました。それとこれは(タッチアップペイント)また他のところへでもお使い下さい。それと今回、御迷惑をお掛けしてしまいましたので料金のほうはサービスということでさせて頂きます」・・・なんかちょっと感じエエやん。。(^^)
そしたらすぐお店の女の子が伝票もってきて「1本脱着で525円になります」との事・・なんや結局金取るんやんけ!!

そーこーしてる間に取り付けも完了して店員Aからキーを貰い帰ろうとしたらさっきの女の子が走ってきて「さっき頂いたのは間違いで他のお客さんでした~!伝票返して下さい!!」伝票と引き換えにさっきの525円が返ってきました。

なんか細いクギ1本で慌しいドタバタ・・人騒がせなクギでした。。(^^;

Posted at 2006/11/05 16:46:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | レパード | 日記
2006年11月05日 イイね!

ハイオク満タン!

233.2km走って61.1L入りました。
燃費は3.82km/L
Posted at 2006/11/05 16:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | レパード | 日記
2006年11月05日 イイね!

またやってた!!

午後からガソリンを入れに行ってきました。。
そしたら以前、私がフルスモークで捕まった所で同じようにまたやってました。「あ、やっぱりやってた!!」って思った瞬間に前から『止まれ旗』持ったオマーリが飛び出てきて私の前の車が餌食に・・たぶんシートベルトでしょうね。それを横目に見ながら「捕まえられるもんやったら捕まえてみろ!!」って怒鳴ってやりました。勿論、窓は閉めたまんまでね(^^;
Posted at 2006/11/05 16:06:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | レパード | 日記

プロフィール

「揃った http://cvw.jp/b/204535/47003302/
何シテル?   06/04 18:54
13年と3ヶ月間付き合ったY33レパードを亡くし、新たに MICRA C+C をパートナーとしました『タカシ』です。 車弄りは大好きなんですが、なんせ『定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TYC MICRA後期タイプヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:39:27
マイクラ後期タイプヘッドライトにレベライザー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:39:17
NISSAN MICRA Eine Sammlung von Fotos (K12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 07:10:55

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
帰国子女的な感じの車。 国産車の「当たり前」は通用しない所が多々あります。 当初新車に ...
日産 レパード 日産 レパード
96年型レパード XV-G 電動スーパーハイキャス マルチAVシステム サンルーフ 本革 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation