• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカシさんのブログ一覧

2006年10月19日 イイね!

邪魔するな~!

邪魔するな~!この頃引越しも近くなったので暇さえあればよく片付けたりしていて・・そしたらゴミが出るんですヨ。それも凄い量。なもんでゴミ袋を広げて置いておくんですけどね。
そしたらジャマするヤツが・・・
何が気になるのかおもしろいのか?引っ張り出してもすぐに入ってしまいますオマエはゴミと違うんやから入るな!!・・・怒っても効き目無しですわ。ありゃりゃ(^^;
Posted at 2006/10/19 20:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2006年10月18日 イイね!

迷惑!!

迷惑!!今日、帰りにリヤフォグ点けて走ってるBM○の1台後に付いて走ってました。私の前に走ってる車も眩しいのかかなり車間を空けて走ってましたが・・・

確かにリヤフォグって霧やガスのかかった時には効果を発揮して安全にオカマも掘られずに走ってられますね。でもごくフツーの市街地で点ける必要は有る訳無いやんねぇ・・リヤフォグが点いてるって事は前部霧灯(フォグランプ)も点いてるんだよなぁ・・はっきり言って迷惑なんだよね、こういう人って。私は滅多にフォグランプは点けません。まぁ靄のかかった早朝に点ける事は有っても意味無くスモールやヘッドライト代わりに点けたりはしません。
みんなもそうでしょ?(^ー^)


Posted at 2006/10/18 20:30:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ・・ | 日記
2006年10月17日 イイね!

PC音痴

ブログ書く時のフォームが変わったんやね。
最初、驚きましたわ・・なんか変な事してしもたかなって。

こないだも秋田のタカハシさんのとこ見て『おもしろそうやしスタイルシート変えてみよ。。』って思ってチャレンジしてみたんですけど何やってもチンプンカンプン・・「なんか良ぅわからんけどコンピューターやねんから俺のやりたい事、理解せぇや!」って・・結局、アキラメマシタ。

相変わらずPC音痴やね、アタシ(^^;
Posted at 2006/10/17 20:41:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ・・ | 日記
2006年10月17日 イイね!

コレクション

コレクション数年前に手に入れたzippo。
一目惚れして買っちゃいました。。何処が気に入ったかというと・・チラッと見えてる所かな(^^;
ボトムの刻印は〔I ZiPPO 02〕  2002年9月生産のモノです。
Posted at 2006/10/17 20:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | zippo | 日記
2006年10月16日 イイね!

外食(^^)

外食(^^)引越しの日時も決まり見積もりも出たので前祝って程でもありませんが(引越し先がイマイチ不明!?)近くのくるくる寿司にかみさんと歩きで食べに行ってきました。ま、とりあえずビール飲んで2つ3つ摘んで・・なんだかなぁ・・ホントはくるくるしない寿司を食べたかったんですが(こ-ゆ-の→〔大とろ=時価〕)車じゃ飲めないしね。
結局、空腹には逆らえず二人で20皿+α・・3500円でおつりがキターッ!!お勘定の時だけちょっと嬉しかったりして。。(^ー^)v
Posted at 2006/10/16 20:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | お家 | 日記

プロフィール

「揃った http://cvw.jp/b/204535/47003302/
何シテル?   06/04 18:54
13年と3ヶ月間付き合ったY33レパードを亡くし、新たに MICRA C+C をパートナーとしました『タカシ』です。 車弄りは大好きなんですが、なんせ『定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TYC MICRA後期タイプヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:39:27
マイクラ後期タイプヘッドライトにレベライザー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:39:17
NISSAN MICRA Eine Sammlung von Fotos (K12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 07:10:55

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
帰国子女的な感じの車。 国産車の「当たり前」は通用しない所が多々あります。 当初新車に ...
日産 レパード 日産 レパード
96年型レパード XV-G 電動スーパーハイキャス マルチAVシステム サンルーフ 本革 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation