• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカシさんのブログ一覧

2006年10月07日 イイね!

明日っ!!

明日っ!!ついに明日(10月8日 日曜日)は秋が瀬でBBQですね!!
みんなの願いも通じて雨は降らないみたいだし(シッカリ晴れマークになってます)私も洗車はしてません(^o^)v

今日は風が強かったんですけど明日の為にちょっと仕様変更しました。
ピコのフロントスポイラー(割れてゴミ同然のモノを再生)、
メッシュグリル(純正改自作)、
アイライン(自作)

あ、明日はあんまり近くで見ないでね(^^;

それでは明日は(明日も)宜しくで~す!!(^ー^)/
Posted at 2006/10/07 16:46:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2006年10月06日 イイね!

お疲れちゃん!

お疲れさんでした~!
今週予定の仕事も無事に片付き明日から久々の3連休やっ!!
とりあえず明日はレパさんのメンテでもしようかな、明後日のBBQに備えて。。楽しみやね。。雨雲はみんなの気合でどっかにやっちゃいましょうね!(^o^)/
Posted at 2006/10/06 20:13:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | いろいろ・・ | 日記
2006年10月06日 イイね!

うわっexclamation×2

天気予報見たら日曜日の晴れマークが無くなってるexclamation×2げっそり
おまけに『大雨洪水注意報』まででてるやんうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
秋が瀬公園が水没してたら・・潜水艦を出さなければ・・冷や汗2
Posted at 2006/10/06 07:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月06日 イイね!

今週最終日の朝

今週最終日の朝おはようさんです雨がく~(落胆した顔)
やっと今週最終日ですねほっとした顔でも、やっぱり予報通り雨降ってますなぁバッド(下向き矢印)がく~(落胆した顔)それにチョイ風も強め・・台風台風の影響やろか?なんか今週は毎日小雨持ってビル来てたような感じがバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)まぁ今は台風台風とか来てもまぁええけど明日にはむかっ(怒り)どっか行けよexclamation×2爆弾ボケーっとした顔
Posted at 2006/10/06 06:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月05日 イイね!

雨の日は・・・

雨の日はイヤですねぇ
テンションも下がるし暗い雰囲気が・・・
それに通勤路でも。
私は帰りに駅前通りを通るので余計うっとおしくなります。特に旦那さんを迎えに行くおばはん奥様方の運転する車には・・さっきも私の前に2車線の所をセンターライン跨いでの~んびり走ってるおばはん奥様が居たんですがもうこっちも疲れてるんでクラクション鳴らす元気も無く・・・信号に引っ掛かりやっと自分の立場が分かったその車は何とかセンターよりに行こうとしてましたが『時すでに遅し』状態。私はそこを左折するので路肩よりの車線だったんですけど、もうドアミラーをこする寸前位までその車に寄せてやりましたよ。当然信号が青になってもその車は動かず(動けず)私が曲がり始めるまで停まってたようですけどね。

ちょっと天に代わってオシオキしてしまいました(^^;
Posted at 2006/10/05 20:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記

プロフィール

「揃った http://cvw.jp/b/204535/47003302/
何シテル?   06/04 18:54
13年と3ヶ月間付き合ったY33レパードを亡くし、新たに MICRA C+C をパートナーとしました『タカシ』です。 車弄りは大好きなんですが、なんせ『定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TYC MICRA後期タイプヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:39:27
マイクラ後期タイプヘッドライトにレベライザー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:39:17
NISSAN MICRA Eine Sammlung von Fotos (K12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 07:10:55

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
帰国子女的な感じの車。 国産車の「当たり前」は通用しない所が多々あります。 当初新車に ...
日産 レパード 日産 レパード
96年型レパード XV-G 電動スーパーハイキャス マルチAVシステム サンルーフ 本革 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation