• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカシさんのブログ一覧

2007年01月10日 イイね!

電気改造

電気改造今日から仕事は電気改造です。
いやはや回路図を見てるとアタマが痛くなりますなぁ(ーー;)
とりあえず今日は1つ回路を組み込んで(リレー7個、ダイオード7個)エアコン操作パネルをセンターコンソールのSWパネルに移設したのみ。
こういうややこしい改造の時はジックリ作業したいんですけどね、途中でやれ教えて暮れだのチェックしてくれだのみんな寄って集ってジャマしに来ます・・頼むからほっといてくれ~!
Posted at 2007/01/10 19:58:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2007年01月09日 イイね!

まだまだ。。(^_^;

今日、仕事で久しぶりに輸出車に乗りました。
勿論、左ハンドルの大型のトラックです。

まず乗ろうとしてドアを開けたら助手席・・・

薄っすらと暗かったんでライトを点けようとしたらワイパーが・・・

左折時にウインカーを出したつもりがエキブレが・・・


う~ん、まだまだリハビリが足らんかぁ!!
Posted at 2007/01/09 20:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2007年01月09日 イイね!

落札

チョイ前に某オクでシーマのドアSW(ミラーSW、PW SW)を落札しました。
ミラーのSWはちょっとレパに付けようかと思ってたんですけどね。
実際に弄ってみると・・レパの今のんのほうが操作性はイイやん(汗
って事でお蔵入り










また無駄な物にお金を使ってしまった・・残念!
Posted at 2007/01/09 19:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | レパード | 日記
2007年01月08日 イイね!

初日!

初日!今日は今年初仕事でした。

いや~疲れた疲れた(^_^;

忙しいから残業までやってしまった。

なんだか今週は長くなりそうな予感♪

休暇取ったら殺されるだろうなぁ(爆
Posted at 2007/01/08 20:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2007年01月08日 イイね!

ムカつく・・

ムカつく・・昨日、いつもの秘密基地でフルメンバーが揃ってハ~レムさん号の足回りの消耗部品を交換しようとした時にトラブルが・・・

〔フロント左〕
ショックの頭のナットを外そうとしたら・・あれ?締まってない・・ナットが軽く回ってしまう。え!?って感じで良く見てるとショックのロッドも回ってる。で、もっと良く見てるとラバーマウントのラバーが一緒に回ってるやん。ちょっとカジってインパクトで締めようとしたら締まらなくて外そうとしても外れなくて・・ガリガリやってたらこんな風になってしまったんだろうな。

〔フロント右〕
ショックの頭のナットを外そうとしたら・・今度はめちゃめちゃ固い!!ハンドツールじゃ緩められない位。きっとインパクトでメイッパイ締めたんだろうな。

〔リヤ右〕
ショックAssyを外したら何かダストブーツやバンプラバーがゆるゆる・・って言うかアッパーBRKT止めてるナットが途中で止まってる。緩めてみるとカンペキにカジってる・・もうネジ山が無くなってるもん。

これらはお金を貰ってする仕事じゃないよね。こういう仕事を請けるんだから資格とかも持ってるだろうに・・こういう業者が居る事はムカつくね、まったく。資格保持者として同じような目で見られたらイヤだもん。
Posted at 2007/01/08 20:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秘密基地 | 日記

プロフィール

「揃った http://cvw.jp/b/204535/47003302/
何シテル?   06/04 18:54
13年と3ヶ月間付き合ったY33レパードを亡くし、新たに MICRA C+C をパートナーとしました『タカシ』です。 車弄りは大好きなんですが、なんせ『定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TYC MICRA後期タイプヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:39:27
マイクラ後期タイプヘッドライトにレベライザー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 06:39:17
NISSAN MICRA Eine Sammlung von Fotos (K12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 07:10:55

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
帰国子女的な感じの車。 国産車の「当たり前」は通用しない所が多々あります。 当初新車に ...
日産 レパード 日産 レパード
96年型レパード XV-G 電動スーパーハイキャス マルチAVシステム サンルーフ 本革 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation