• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

こんなところが冷や汗2

こんなところが 最近、錆問題がブロックに書かれてありますがウチのラフェも先日シートカバー取り付けている時に撮った画像ですが運転席のアームレスト外したらネジ部分の先が錆てましたあせあせ(飛び散る汗)


ウチのラフェ4年半近く経ちますが何でこんなところが錆びるんだろう??(゜Q。)??


水か浸みたりしてフロアー下は解らんことはないですが…あせあせ(飛び散る汗)



ここが錆びるって事はフロアー下などはどうなってか怖いです((゚Д゚ll))
ブログ一覧 | ラフェスタ | クルマ
Posted at 2009/07/01 19:10:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年7月1日 20:03
こんばんは。

いろいろな所錆びてますよね。見ないようにしてます。今回の車は在庫車なので怖くてめくれません。
コメントへの返答
2009年7月1日 20:31
こんばんわ!!

時間が経ってるから錆は解りますが
何かショックです( ̄д ̄;)
2009年7月1日 21:43
見なかったことにしようぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年7月1日 22:27
見たくなかった~(´д`;)
2009年7月1日 23:42
錆は湿気なんかの関係で襲って来ますよげっそり

後考えられるのは酸化ですねあせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2009年7月2日 6:29
年数も経ってるし色々な条件がありますからねあせあせ(飛び散る汗)

でもショックです。ガ━(゚Д゚;)━ン
2009年7月2日 7:56
私も、あれ以来恐くて
出来るだけ見ないようにしてます。

たぶん、部品の段階の処理とか保管時の問題が多い気がします。
ここもユーザーの非は無い部分ですね。
コメントへの返答
2009年7月2日 18:10
こんばんは(゚▽゚)/

鉄には錆びが付き物ですが錆びにくい材質の物使うとか加工段階とかできちっと処理して欲しいですねあせあせ(飛び散る汗)

こう言った錆びが有ると何かショックですΣ(|||▽|||)
2009年7月2日 18:40
空気中の水分で・・・ってことはないでしょうか?素人予想ですが。(^^;

2、3年前に100%相手負担の接触事故にあったのですが、削れた塗装の先に見えたのは、点・点・としたサビでした。

10年落ちなので、ある程度は仕方ないと思います。ワンオーナー、前のオーナーは神奈川なのですが、海沿いじゃなかった・・・海風の塩分の影響は少ない・・・と信じてます。(^^;
コメントへの返答
2009年7月2日 20:52
それも有ると思います。

至る所に水分(湿気)って存在しますからね~( ̄д ̄;)

見たくないところまで見えた訳ですね(汗

塩は何でも傷めますからね~


プロフィール

「炎天下に停めてあったから、外気温ヤバっ😱」
何シテル?   07/27 12:53
皆さん、よろしくです(o^-')b

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

56 ONE MAKER ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 19:40:21
DUNLOP D107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 13:31:42

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
初めてのSUV &SUBARU車・・・ 色々オプション付いてた・・・ 多分このままで ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
二代目、通勤用!
その他 カメラ その他 カメラ
Nikon D7500
その他 D90 その他 D90
(*σ´ェ`)σ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation