2009年07月14日
今日は凄くいい天気なので、木製ストッカー塗装をします。
数日前に、水性ペンキ(木製用)と刷毛を買ってきて置いたので早速塗ろうと思ったが、その前に古くなった塗装を落とすのにサンドペーパーが必要なことに気づきホームセンターで買ってきました。塗装前処理用240番と仕上げ用の600番。
早速ペーパー掛けから。このストッカーは前と左右が幅4cm程度の板が横長で斜めについて風を通して雨が入らない様になっているので結構面倒で、ペーパー掛けで30分以上かかりました。
いよいよ塗装です。塗装は奥さんと2人かかりで塗りましたが2度塗りして2時間はかかりました・・・。日焼け止めなどせずに3時間くらい外で作業した為腕が真っ赤です。。。しかも、腕時計をしていたので・・・・。
仕上がりは大満足でした。これで2年は持つようです。2年後にまた頑張ります!
Posted at 2009/07/14 21:05:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日
最近、車のボディー全体に虫のおしっこ?らしきものが付着していてシミになりそうだったので、いつもの久しぶりの洗車です。(爆)
今日はタイヤにWAXを塗って、ホイ~ルを洗ってから洗車です。
夏場と言う事で、フロント回りに着いた虫を除去する為車全体に水を掛けてから虫取りクリーナー(KURE)をかけて、屋根から洗い始め~。この虫取りクリーナーはお勧めです。結構軽い力で落とせます♪
仕上げはブリスX。ボンネットだけは何だか艶が無くなったきた様です。熱がかかるからかな?登録からもう8年だからしょうがないと言えばしょうがないのかもしれないがもう少し短い間隔で洗車してブリスXしていれば復活するかな~?・・・。それとも、ポリッシャー買って、磨いてみようかな?ドツボにはまってキズだらけになったら最悪だが、んー迷う。。。
Posted at 2009/07/14 20:52:27 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記