
今日は会社の後輩の行き付けのカレー屋さん。
ランチは3種類。ナンorライス、カレー(8種類くらい)、(生野菜)サラダ、ラッシー(マンゴー)で、ラッシーの有無、サラダの有無の違いだったかな?
で、私はキーマカレー(写真手前)で、妻がダブルベジタブル(写真奥)。料理が来てビックリ!写真ではもうすでに食べてしまって小さくなっているが本当はもう10cm位大きく皿(直径40cm位)からはみ出てました。キーマカレーは予想通り美味しい。甘みがあって適度な辛さ。対してダブルベジタブルは野菜が7,8割入っていてナンに付けて食べるにはちょっと食べにくい?更に結構辛い。ラッシーは美味しかった(^^)。会社の人は常連の為か、メニューに載っていないがラッシーがイチゴ味で出てくるらしい。通わねば。(爆)
でも、これで
680円!ただ、サラダはイタんでいた・・・。
シェフは本場の人みたいで日本語は通じない。ちなみに葉っぱ型のさらに上に乗っているのは多分レモンを漬けたものと思われる。ナンに付けて食べろ的なジェスチャーで置いて行った。(笑)食べてみるとすっぱい。なくても良いかなぁって感じです。
Posted at 2009/10/09 11:14:16 | |
トラックバック(0) | 日記