
SONYのノートを使っていたが、もう5,6年前の物でPemtium4-1.7Gと今となってはちょっと厳しいスペック。。。デジカメの処理も10枚程度一気に削除するとフリーズ・・・orz。起動時怪しいフリーズ状態があったのでそろそろヤバイかなと言う事とWindows7に合わせて各社新型モデルが10/22に発売される。値段も今より5万前後は高くなるという事らしいのでモデル末期の今が買い時と判断。今のモデルでも3000円でWindows7 にバージョンアップできるし、高くなったら買えないし・・・。という事で買っちゃいました。
富士通(FMV-CE-40D)と迷ったんですが富士通の方は在庫が無かったのでNEC(LV-300TG)にしました。画面サイズも1インチ大きいいのでいいかなぁと。
PCは故障すると(修理代が)怖いので5年保証に入りました。これで安心。ノートの時に容量が40Gしかなかったので外付けHD320Gを買ってあったのでバックアップも安心。
使用してみて、XPと使い勝手が違うのでVISTAはまだ慣れない。でもWindows 7 を予約してあるからすぐにインストールしてしまうので慣れなくても良いですけどね。画面サイズが15→23インチになったのでかなり大きく感じる。会社のパソコン15,17インチを使用すると小さく感じて違和感が・・・。慣れって怖いですね…。(笑)
デジカメの写真取り込みも消去も早い!新しいって素晴らしい♪
Posted at 2009/10/09 10:50:26 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット