• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼の屁蔵のブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

ええやん(^_^*)

配線は、後日って事で今日は取り付けだけで
終了です。

SPネットに凹みがあったので
お掃除がてら修正(笑)


ぱっと見、分からないレベルで
止めておくことに•••
ひつこくすると、取り返しが
つかなくなるからね(笑)


型紙利用して、大胆に穴開け(T ^ T)



完成です(≧∇≦)








Posted at 2016/02/11 16:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月11日 イイね!

骨董品(^_^*)

フロントSP交換して、リアをどうするか
思案中に、ほぼ新品に近い物が出ていたので
ポチってしまいました(笑)
個人的に、ボックスタイプが好きなんですが
流行りでは無いので選択肢が無いのが辛いです(≧∇≦)


トノカバーも購入済みなのですが・・・
スピカーホールを開けるのがもったい無いな〜
と思案中ですが、トランクルームを利用して
低音を響かせるタイプのため、苦渋の選択で
穴あけ敢行です(≧∇≦)

結構でかい穴なので位置決めが大変かもね(笑)

結構重いのね(笑)
Posted at 2016/02/11 09:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月23日 イイね!

完成にしておきます( ̄+ー ̄)

先ずは、手始めにリアの球を交換

点灯テストは、お忘れ無くですね〜
序でに、オマケで頂いたT10LEDを
ナンバープレート球と交換。
今回のおまけの方が白くて明るい!
ラッキー(笑)

お次は、フロントの加工に・・・


ウインカー配線を切断!して
二股ギボシで、3Ωのメタルクラッドを
割り込ませて準備OK!
テストの結果、ハイフラ現象が
無くなり、完成です。

右側固定場所
溶けそうなに・ほ・ひ・が・
漂ってます(笑)


左側固定場所
此方も・・・(笑)

あったかくなる前に
先輩方のように移設する
予定ですが・・・
問題なければ、得意の放置プレー
します( ̄+ー ̄)

点灯画像





爆光とまではいかないものの
昼間でも問題無く使える光量ですね。
前後共にプロジェクターが付いていて
見栄えも良くなりました( ̄▽ ̄)








Posted at 2016/01/23 17:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじいじ
2016年01月23日 イイね!

LED化進行中

お寒うございます(笑)
洗車するよりはましですが
老体には堪えます(笑)

リアは既に交換済み・・・
昼ご飯で、温まって作業再開します
( ´ ▽ ` )ノ


休憩( ̄(工) ̄)
Posted at 2016/01/23 12:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月20日 イイね!

ポチッとな!

週末に作業予定ですが・・・
めっちゃ寒いやん(笑)


T10はオマケでいただきましたが
レビューを書くお約束で・・・
既に交換済みの物と比べて
白い方にするかな。
それにしても寒い〜





Posted at 2016/01/20 17:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗り降り楽ちん。 http://cvw.jp/b/204556/48580120/
何シテル?   08/03 18:22
「派手好み」と言う持病と日夜戦いながら ちまちまと、やっちょります(^(エ)^)V C・E・O(チョツと・エロい・オッサン)です! (* ̄(エ) ̄) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

警告灯消灯作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 16:46:51
S&J 日本製最高級超鏡面ブラックメッキピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 13:03:04
缶スプレー1本、黒スプレーつや消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 22:37:51

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
Zとは真逆のePower堪能中です♡
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
今までは中古ばっかでしたが、初めて新車で 仕事ができます!しかし、シートが会ってないのか ...
その他 その他 その他 その他
二輪車卒業の記念写真です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ぼちぼち、弄ります。 諸先輩方、宜しくね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation