• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月24日

昨日の仕事

昨日の仕事 昨日、仕事が暇だったのでこんな事をしてました
別に、大したことはしてないんですけどね
ブログ一覧 | My TIIDA | クルマ
Posted at 2006/12/24 10:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

ゴー。
.ξさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

いい感じ
blues juniorsさん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年12月24日 13:36
ミサイル発射スイッチでも付けたんですか~
コメントへの返答
2006年12月24日 15:53
対K用ロックオン警報機(なんだそれ・冷や汗)の、電源供給場所変換作業がメインでした
2006年12月24日 14:25
何か仕込んじゃいました?^^
やっぱりこの位置って配線がごちゃごちゃしてるんですよねぇ。
コメントへの返答
2006年12月24日 15:59
レー探の電源供給場所変換作業でした冷や汗
仕込む物もあるのですが、パーツが足りなくて出来ませんでした涙

配線はナビ付いてないので少ない方ですよ
2006年12月24日 19:53
無精者で電気オンチの私は、全てショップまかせです。
こういうことできる人は尊敬しますね~。
コメントへの返答
2006年12月24日 21:32
今回はいたって簡単でしたよ~
結構、配線関係は得意な方ですよわーい(嬉しい顔)


2006年12月24日 21:46
あ~!目をそむけたくなる画像がーー: 電気関係はからきしダメです^^;
うらやますいぃ~!!
コメントへの返答
2006年12月24日 22:04
この程度の配線は、まだまだ序の口ですよわーい(嬉しい顔)
ナビ&5.1ch等の組み合わせだとこの何倍も配線ありますから(^^);
2006年12月25日 20:54
さすがはプロですね!^^
あ、あのぉ、今度私のアソコの配線も面倒見てもらえますぅ?(爆)
コメントへの返答
2006年12月25日 22:24
プロだなんてまだまだアマチュアですよ(^^);

アソコ?の配線って何処ですか~?

プロフィール

「3年ぶりの勝龍」
何シテル?   08/21 11:46
丸13年の乗り続けたTIIDAですが、車検の見積もりがあまりにも高額だった為、NOTE e-POWER NISMO-Sに乗り換えました。今回の車は、今のところ弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
丸13年の乗り続けたTIIDAですが、車検の見積もりがあまりにも高額だった為、NOTE  ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
購入したディーラーの、初めてのJC11

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation