• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パグゾーのブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

もう切れたがまん顔

もう切れた久しぶりにブログアップなんぞ…冷や汗

やっとタイヤ交換をしたのですが、なんと運転席側のドライブシャフトブーツが切れておりましたがまん顔
最近のドライブシャフトブーツってゴムじゃなく、プラスチック製なんですね冷や汗初めて知りましたあせあせ(飛び散る汗)

分割式のブーツが無いのでDに出さないとあせあせ(飛び散る汗)

exclamation&questionDに出す??そういえば前に普通タイヤ……ハミタイ?って言われたようなあせあせ(飛び散る汗)

まぁいいか冷や汗
そのまま出してみよっと冷や汗
ちなみに走行距離53000キロぐらいです
Posted at 2011/04/16 00:50:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2007年10月04日 イイね!

対策品到着exclamation×2

対策品到着代替品のグランドエフェクター到着しました
メーカーさんのすばやい対応に感謝です^^
近いうちに交換します

ちなみに品番は51523です
Posted at 2007/10/04 11:48:04 | コメント(6) | トラックバック(1) | 不具合 | クルマ
2007年10月03日 イイね!

グランドエフェクター・・・その後

ステー折れの件をメーカー側に問い合わせたところ、“この度は、弊社商品でご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません・・・(中略)・・・弊社HPのお知らせページ、グランドエフェクタートップページ下段、共通不可取付け不可情報ページ、3箇所に症状について告知しご連絡を頂ける様にしております。もし、ご友人でその様な症状が出ているお車をお乗りでしたらご連絡をいただけるようお願い致します。なお詳細につきましてはデイトナのホームページを参照下さい”と回答がありました

中略に色々書いてありましたが・・・^^



グランドエフェクターのトップページの一番下に“キューブ/マーチ系グランドエフェクターGE1装着による異音発生について”という項目があり、ティーダも同品番(旧品番51301)でこれに当てはまるみたいなので、旧タイプ(ゴムブッシュが付いていないタイプ)で異音のする方は連絡してみてください
無償交換になるようですわーい(嬉しい顔)

※現行品は51523に変わっています

Posted at 2007/10/03 11:23:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2007年09月30日 イイね!

グランドエフェクターが・・・ふらふら

グランドエフェクターが・・・かなり前にみんカラで、少し話題になっていた様な気がしますが、私のグランドエフェクターのステーも折れてしまいましたがく~(落胆した顔)

二週間ほど前から、コーナーで‘コン’って何かが弾かれている様な音がしていたので、先日覗いてみるとごらんのように、車体側のボルト側の付け根から折れてしまいましたがく~(落胆した顔)
折れていたからステー同士が擦れて音がしていた物と思われます

折れた断面を見るとティーダの取り付け位置は、ステーにストレスがかなりかかっているみたいな気がします


一応、業者にステーのみ取り寄せることが出来るか確認してもらったら、無理との事で自作決定です冷や汗
Posted at 2007/09/30 23:09:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2007年05月21日 イイね!

オイル漏れ???

オイル漏れ???本日エンジンルームを開けて作業をしていたのですが、エンジンの裏側を覗き込むとボルトがOILで濡れているではありませんかふらふら

この位置はオイル交換とは無関係の所ですし、目視が出来ない為明日Dへ行って見てもらいます
フロント側のヘッドガスケットの当たりも滲んでいる様なので、そこも見てもらいます
たいした事が無ければ良いのですが・・・がく~(落胆した顔)
Posted at 2007/05/21 22:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ

プロフィール

「3年ぶりの勝龍」
何シテル?   08/21 11:46
丸13年の乗り続けたTIIDAですが、車検の見積もりがあまりにも高額だった為、NOTE e-POWER NISMO-Sに乗り換えました。今回の車は、今のところ弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
丸13年の乗り続けたTIIDAですが、車検の見積もりがあまりにも高額だった為、NOTE  ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
購入したディーラーの、初めてのJC11

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation