• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月02日

次のSLy走行

来週あたりにまたスポーツランドやまなしを走りに行こうと思っております。
次の走行ではどうにか42秒台に入れるようまた頑張りたいと思ってますー
でもまだ0.3秒以上あるんですが(´ヘ`;

○次のスポーツランドやまなしでは

・ガソリンタンクの残量をなるべく少なくして走りたいと思います。
そのためにガソリン携帯缶を買いました!もちろん携帯缶にガソリンを給油した状態での走行はなんかあった時とても危険なので、スポーツランドやまなしの近くにあるスタンドまで行ってから給油しようと思います。

・第4コーナーでは入り口付近の減速でアウト側に寄れなければ無理に外側には行かずに走ってみようと思います。

・第1コーナーの曲がる速度を上げてみます。いままでは第2コーナーまでの距離が短いので第2コーナーで外側によれるように第1コーナーは速度を落とし気味でした。次は第2コーナーの入り口付近で速度が出すぎてた場合は、無理に外側によらず真ん中ぐらいからでも曲がっていくことを試してみようと思います。

・24Rとそこを過ぎてからアクセルをうまく踏めてないのをどうにかしようと思います。

・あと最終コーナーの入り口でもっと外側に寄ります。

・それとコース内を歩かせてもらって細かい部分も見てみようと思います。

・この前の車検の時にブレーキを全部をみてもらったんで今度は安心してブレーキ踏めそうです。エアクリーナーも新しいのに交換したんでアクセル踏んだときのの反応もアップです。



◎前回BESTタイムが43.378だったんで

・前回はガソリンがいっぱい入ってたんで今度は軽くするから   マイナス0.15ビョウ

・第4コーナーがちょっと速くぬけられるようになって          マイナス0.05ビョウ

・第1コーナーと第2コーナー直前までの速度が上げられて    マイナス0.05ビョウ

・24Rから先がうまく走れて                       マイナス0.05ビョウ

・コース内を細かい部分を知ることができたから(・∀・)         マイナス0.05ビョウ

・車の調子がチョットイイカモ(・∀・)                        マイナス0.05ビョウ


合計                                        マイナス0.4ビョウ


前回43.378秒 - 0.4 = 42.978!

ということで 42秒台!   ヽ(´ー`)ノ


こんな感じでどうでしょう


ダメですか

ダメですね・・・


とりあえず43.1秒ぐらいを目標に頑張ります



次のスポーツランドやまなしの走行は、天気が悪くなければ9日(土)か10日(日)のどちらかに行って見たいと思ってます・・・
冬季休業明けすぐの土日って混むのでしょうか?
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2008/02/02 18:27:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」202
桃乃木權士さん

第14回 榛名フルーツライン妙義山 ...
subaru blueさん

近所も紅葉🍁
けんこまstiさん

茨城県結城市 「食い処 克貴」 
OHTANIさん

自動車デザインの妙
Zono Motonaさん

20251116【午前】ルーン交通 ...
usui771さん

この記事へのコメント

2008年2月3日 1:43
こんばんは♪ けろりさん(^^♪

サーキット! 楽しそうですね。 私の知り合いもコースを走る時は考えて走らないとタイムが縮まないといって試行錯誤してました。

私はサーキットの全開走行の経験はないのですが、峠を走るのとは全然違うことを要求されるんでしょうね。

安全に、タイム短縮がんばってください(^O^)/
コメントへの返答
2008年2月3日 7:55
おはようございます!銀そらさん!

去年からSLyは走り始めたのですが、新しい楽しみが出来て良かったと思います(^_^

なるべく考えて走るようにしてますがなかなかLAPタイム縮まないです(´ヘ`;)

私の車は車両保険に入ってないんで、無理はしすぎないようにちょっと気持ちを押さえて走ってます(^_^;
自動車保険の更新の時は今度は車両保険にもちゃんと入りますw
2008年2月3日 8:42
はじめまして^^
自分もSLyを走っています。
ガソリンの件なんですが、あまり少なすぎても燃圧が下がってパワーが落ちるとかいう話を聞いたのですが、実際極少量で走ってみて『確かにそうかも・・・』って感じました。
あとは度重なる強いGでガス欠症状も発生する場合があります。これは何度も体験済みですが・・・エンジンにはよろしくないみたいですよ^^;
ラインは結構さまざまで一概にどれが良いとは言えませんが、SLyは細かく区間タイムが出るので色々試して比べてみると良いと思います。
もしSLyで見かけたらよろしくお願い致します^^
コメントへの返答
2008年2月3日 16:42
はじめまして(^_^
TЁЯRAさんのことは前回SLyを走りに行った時に少し聞きました。
いや~、SLyを走る青い後期型DC5はみなさん速いですね(^ ^

ガソリンタンク内が極少量だとパワーが落ちるかもしれないんですか!
単純に車が軽くなれば速く走れるというわけではないんですね。
走行中にパワーが落ちるのを感じたらすぐ補給しようと思います。

走行ラインはいろいろ試してみるのがやはり大事みたいですね。
SLyを走った時は区間タイムとその日の走り方などもあわせてメモしておこうと思います。

SLyでお会いしたときはよろしくお願いします
2008年2月3日 10:37
燃えてますね。すぐ追いつかれちゃいそうですね。
自分もいろいろ試してますが、良し悪しの判定ができるよう1区間で1項目にしています。全区間で何か試すのはかなり忙しいので、最近は数を絞ってます。
それから、サーキット走行での事故には車両保険は適用できないと思いますよ。車両保険の有無にかかわらず、慎重に自己責任で攻略しましょう。
コメントへの返答
2008年2月3日 14:11
いやー、すぐになんて追いつかないです(^_^;

走り方とその時の区間タイムは正確にわかるようにしたいですね。
確かにいろいろ試しすぎるとゴチャゴチャになりそう。
特に私の場合、車載カメラとか無いのでどの走り方の時が一番良かったのかわからなくなりそうです。

そうでした、基本的に車両保険は使えないんでしたorz
サーキット保険というのがあると知ったんですが、それは保険料が高くて本格的に走る人向けなんですね。

エスケープゾーンもあまり無いSLyだし、大切な車だからこれからもぶつけないようにしたいです。

プロフィール

「SLY走行、42回目 http://cvw.jp/b/204567/39117152/
何シテル?   01/03 19:35
WRX STI spec Cに乗ってます。 ただのオッサンドライバーです。 たまにサーキット走ったりしてます。 あと最近はプラモデル作ったりしてま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
DC5が盗まれてしまったので、今度はこの車でサーキットを走ります。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
20代前半の頃乗ってました。
ホンダ その他 ホンダ その他
FTR223です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この車でスポーツランドやまなし、本庄サーキットなどを走ったりしてました。 2013年1 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation