• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろりのブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

今年の購入予定パーツ

DC5でサーキットを走りはじめてから今までに1年に1、2ヶ所づつなんですがタイム縮めるためのパーツを購入してきました。
年ごとに見ると

2008年 車高調
2009年 フロントタイヤ235幅
2010年 機械式LSD、ファイナルギア
2011年 フロントタイヤ255幅

と、こんな感じでした。

そして今年なんですが、ECUの書き換え(交換)をしてみようと考えております。
ここ最近はどこのECUが良いかショップの情報を調べたり、DC5に乗ってる方々のパーツレビューとかずっと読んだりしてたんですが・・・
どの店のが一番良いのか、いまいちよくわからず迷ってます(´ー`;

無限のECUも気になりますが、とりあえず私の車は吸排気系が純正パーツのままなので無難なところでSPOONあたりにしようかなと今は思っています。


早ければ今月中に入手したいです。
あとはこれ以上パーツを追加せずにSLY39秒台を達成しなければ・・・

本庄のタイムも、もっと縮めたい!
Posted at 2012/01/21 17:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年04月23日 イイね!

やっとパーツが届いた

やっとパーツが届いた今年はフロントタイヤを更に太くしてみようと思ってます。
そのままでは入らないだろうからフェンダーのつめ折をしてみるつもりでいたんですが…
たまには見た目を変えてみるのもいいかな~と思いワイドフェンダー買ってみました。

ゴールデンウィークは今年も10連休前後は取れそうなので、のんびり時間かけて塗装してから取り付けてみようと思います。たぶん、色は上手く合わないでしょうけどね(^_^;
その場合はあまり気にしないようにしたいと思いますw

これで片側20mmほど広くなるので255幅のタイヤが入ると思います。あとはタイヤとホイールを準備しないと。
でもタイム縮まらなかったらショックだな~
Posted at 2011/04/23 21:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年04月24日 イイね!

595RS-Rにしました。

595RS-Rにしました。先週、走行中にタイヤが外れるという滅多に起きない危険なことを体験した私ですが…
こんなタイヤでは走れないということで、2本タイヤを購入しました。最近評判がいいフェデラルの595RS-Rです!
2本で24000円(送料込み)でした。

そして今日は、その外れかけたタイヤがついたままのホイールをトランクに積み、タイヤを交換しに足立区のお店に行きました。交換料金が安めで全部込みで2本だと3000円でやってくれます。予約していたので、お店に到着後20分ほどで作業が終わりました。

帰りの途中でコーヒーでも買おうとおもいコンビニに寄ったんですが、そこで今週もまたタイヤがらみでビックリすることに気がつきました…

履きかえるホイール間違えてる~(´ヘ`;

確認しないで、そのまま車に乗ってしまった私も悪いですけどね(^_^;
まだ溝が残ってるZ1☆を外されてしまいました~
お店の人にトランクに積んであるホイールに新しいタイヤをつけて下さいって伝えといたのになぁ…

仕方なくお店にもどり、もう一度やり直してもらいました。
Posted at 2010/04/24 17:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年04月11日 イイね!

中古ホイール購入

中古ホイール購入フロント用にホイールを2本購入しました。
半酔っぱらいの状態でヤフオクで中古ホイールのところを見てたらうっかりボタンを押してしまいました~
先月の機械式LSD、その他購入で、車にかけられるお金がないのをすっかり忘れておりました・・・
次の日になって誰か別の人が落札してくれないかなと思ってたんですが、結局だれも入札せずorz

そしてそのホイールが届きました。ガリ傷が思ったほど酷くなくて良かったです。まあ、安めの金額で手に入れられたからいいかな。
一緒について来たタイヤは製造年月が8年前の215幅ポテンザGⅢです。かなりひっぱり気味で履いてます。溝はかなり残ってるんですが・・・
新しいタイヤ欲しいけど買うお金がないしなぁ(´ヘ`
しかたないからこのタイヤでSLY走るかな(笑)
めざせ42秒台!!




・・・やっぱりそれはやめとこう。
Posted at 2010/04/11 17:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年03月20日 イイね!

いろいろパーツ交換

いろいろパーツ交換どこのショップで機械式LSDに交換してもらうか迷っていた私ですが・・・
AZURさんに相談したところ、さいたま市のALPHAさんのことを教えてくれました!
ここもジムカーナ関係がメインのお店です。

先週、お店に行き交換してもらうことに決定!
そして本日、交換が終わったインテグラを受け取ってきました。
自宅まで15kmほど走っただけですけど、曲がる時は別の車に乗ってるみたいです。α spec LSDなんかスゴそう(・∀・;
SLYで速く走れるようにということと、ゆくゆくはジムカーナもちょこっとやってみたいということで設定してもらいました。
ALPHAさんでは初機械式LSDの私にいろいろ教えてくれました。質問すると初心者のわたしにとても親切に教えてくれます。とてもありがたいです~。こういうお店が近くにあって良かったっす!
いろいろ説明をしてもらったんですが、機械式LSDの設定はかなり強く効くようになっているということでサーキットでアクセルがうまく踏めるか不安になってます(笑)

あと、2速、ファイナルギア、クラッチディスクも同時に交換しました。クラッチディスクはやっぱり交換時期だったみたいです。交換前のパーツはかなり磨り減ってました。
交換後、クラッチペダルをいつも通りに踏んだらズコーンと奥までいってしまいましたw。とても軽くなりました。

それにしてもカーナビ購入に続き今回のパーツ交換、先月の引越しと薄型テレビ購入でかなりの出費になりました。もう今年は何も買えないな・・・
Posted at 2010/03/20 17:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「SLY走行、42回目 http://cvw.jp/b/204567/39117152/
何シテル?   01/03 19:35
WRX STI spec Cに乗ってます。 ただのオッサンドライバーです。 たまにサーキット走ったりしてます。 あと最近はプラモデル作ったりしてま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
DC5が盗まれてしまったので、今度はこの車でサーキットを走ります。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
20代前半の頃乗ってました。
ホンダ その他 ホンダ その他
FTR223です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この車でスポーツランドやまなし、本庄サーキットなどを走ったりしてました。 2013年1 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation