• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろりのブログ一覧

2015年02月16日 イイね!

DTCコード

DTCコード先週、私の車のDTCコードを表示させたらエラーコードが3つも出てきました。ちょうど12ヶ月点検の時期だったので、昨日はディーラーへ行って診てもらいました。
出たエラーコードはこの3種類です。

DTC C0042 IG電源電圧異常
DTC C0047 CAN通信系
DTC C0054 BLS断線


点検終了後に整備士さんにエラーコードが出た原因を聞いてみると、ブレーキペダルの奥にあるセンサーの部分に問題があったということでした。ブレーキペダルを踏んでないのに踏んでると感知してしまうような状態になってたようです(^_^;
工場出荷時から正しく取り付けられてなかったということでしたが・・・
それなら前回の点検の時に直して欲しかったんですけど(^_^;

ディーラーに着いたのは日曜日の3時頃だったせいか混雑していました。
点検に時間がかかったので、しばらく展示中の車を見てその後は近くを散歩してました。

新しいレガシィ。思ったほど車内は広くなかったような・・・


何故かこのディーラーはガンプラがいっぱい(笑)
ザク豆腐の空き容器もあります。半年前にも置いてあったような・・・


先週洗車して、今週もディーラーで洗車してもらったのでとてもキレイになった私の車。
まるで新車のようです。






Posted at 2015/02/16 20:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月20日 イイね!

まさかの出来事

家族から話を聞いた時は驚きました。

今年の1月に私のDC5は盗まれてしまいましたが、同じ月極駐車場でまた盗難の被害が出ました。
今度は私のWRXの5台横のセルシオで後期の型です。

たぶん同じ窃盗グループだと思います。完全にこの場所は目をつけられてるみたいです。関係する人間が近くに住んでるんでしょうかね??

私が借りてる駐車場は私鉄の駅の近辺で夜中でもある程度の人通りあります。交番も歩いて1分もかからないような所にあります。それでも狙われやすい車種は盗まれてしまうみたいです。





私の車ですが盗難防止装置、インパクトセンサーが装着してあります。それと簡単には動かせないように時間稼ぎのためのハンドルロックとタイヤロックを一個づつ使っています。もう二度と盗まれたくないので。
車両保険にはもちろん入ってますけどね。
それにしても同じ駐車場内で2台も盗まれてしまうとはおもいませんでした。
いっそのこと別の駐車場にしたほうがいいのかな・・・


DC5前期型やその他の盗まれやすい車種の方は気をつけてください。
特に練馬区内の方!
Posted at 2013/04/20 17:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月14日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月点検本日、WRXの1ヶ月点検のためディーラーへ行ってきました。

走行距離が1000kmを越えてたのでエンジンオイルの交換と下回りの防錆コーティングをしてもらいました。
それとオプションで付けたセキュリティーインパクトセンサーの感度を5→7(10段階)へ上げてもらいました。



点検終了後はイケぽんさん宅へ。
車を並べて写真を撮ったり、SLY走行後の感想などを聞いたりしました。車載カメラの映像なども見せてもらいましたが、ほぼノーマルままのWRXだとインテグラでのベストタイム(40.5)を上回るのは無理っぽい気がしてきました・・・

手前のが私の車です。リアスポは無いほうがいい!?(笑)

それと車に衝撃を与えてセキュリティーインパクトセンサーの感度チェックしてみました。なんか2段階上げたぐらいではさほど変化は無いっぽいですw
もっと上げてもらえば良かったです。


そして!
キャッシュバックキャンペーン中に車を購入したので10万円が戻ってきました~


純正シートのままではサーキットを走るのは無理っぽいので、このお金でバケットシートを買おうと思っております。とりあえず、いろんなメーカーのシートを試し座りしてみたいな(´ー`
Posted at 2013/04/14 22:12:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月17日 イイね!

あれから2ヶ月過ぎて

あれから2ヶ月過ぎてインテグラが盗まれてから2ヶ月が過ぎました。
盗難されてしまったことをブログやイイねボタンで拡散してくれた方々に感謝致します。こんなにイイねを押して頂けるとは思いませんでした。本当にありがとうございました!

残念ながらインテグラは見つかっていません。とりあえず登録の一時抹消ということになりました。



↑手続きが終わると、車検証に似たこんな用紙を渡されます。
いつか出てきてくれるといいんですけどね…







そして!


このまま車のない生活は寂しいので新しいのを購入しました。その車が今日納車されました。




この車で復活することになりました。
WRX STI SPEC C 17インチ仕様です。

この車にした経緯ですが・・・
去年の年末頃の話になりますが、イケぽんさんがWRX STIを契約した後にカタログなどを見せてもらったりしてました。今、新車で買うなら私もこの車かな~などと思いました。値引き額を聞いてそんなに引いてくれるなら自分も欲しい・・・とかチラッと思っていました。その時はインテグラがあるんだから別にいいやと思ってたんですけどね~
まさか盗まれてしまうとは!

その時の影響が大きかったみたいです。結局、この車を購入することに決めてしまいました(笑)
このグレードにしたのは、突然の大出費で予算が足りなくて18インチ仕様は諦めました。
色はこの青しか選択できなくて・・・
ということでイケぽんさんの車とほぼ同じです。そのうちまたスポーツランドやまなしで純正足対決をできればとおもいます!


4WDでのサーキット走行はFFとはかなり違うんだろうと思います。
今から凄く楽しみです!

Posted at 2013/03/17 18:31:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月24日 イイね!

左後輪が・・・

左後輪が・・・今日は買い物に出かけようと車を見てみると左後輪がパンクしてました。エアゲージで空気圧を測ってみてもメーターの針はピクりとも動きませんでした。
仕方ないので外してよーく見てみると金属片が刺さっておりました・・・





ラジオペンチだと上手く掴めずに抜き取ることが出来ず。
道具をニッパーに換えてどうにか抜き取ってみると・・・
折れたノコギリの先端が刺さってました(´ヘ`



道路には何が落ちてるかわかりませんね~
釘が刺さってたことはあるけど、ノコギリは初めて!

というかこんなものを道路上に落とさないで欲しいです。
Posted at 2012/06/24 17:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「SLY走行、42回目 http://cvw.jp/b/204567/39117152/
何シテル?   01/03 19:35
WRX STI spec Cに乗ってます。 ただのオッサンドライバーです。 たまにサーキット走ったりしてます。 あと最近はプラモデル作ったりしてま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
DC5が盗まれてしまったので、今度はこの車でサーキットを走ります。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
20代前半の頃乗ってました。
ホンダ その他 ホンダ その他
FTR223です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この車でスポーツランドやまなし、本庄サーキットなどを走ったりしてました。 2013年1 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation