• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろりのブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

車を取りに韮崎へ

車を取りに韮崎へスポーツランドやまなしの近くのホンダディーラーでエンジンマウントの交換作業が終わったということなので車を取りに行ってきました。

中央線で荻窪から韮崎まで各駅停車で行ってみました。ちょっと時間かかりましたが電車からの景色をのんびり眺めることができました。

そしてディーラーに到着。先週の土曜日に対応してくれた工場長さんが出てきてくれました。
この前のサーキット走行中に千切れたエンジンマウントはもちろん交換してもらいました。
ところが・・・
それ以外のエンジンマウントをよーくみたらもう一ヶ所亀裂が入ってるところが見つかったらしいですorz

とりあえず車は普通に走れるので乗って帰ってきました。

う~ん、どうしよう。
亀裂が入ってるとこだけ修理してもらおうかな~

それとも、いっそのこと全部無限のに交換(゚∀゚

でもお金ないしな
もうしばらく、このまま様子見?・・・
Posted at 2009/06/19 19:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月24日 イイね!

仕事が早めに終わったので・・・

仕事が早めに終わったので・・・最近、私の会社では仕事が少なめなこともあり、今日は半日で会社から帰ってきました。早めに帰ってもやることが無いので、同僚の家で車いじり作業のお手伝いをしてみました。
車はかなりの走行距離でタダで貰ってきたというS14です。見た目はかなり派手な感じでした・・・
作業内容はエンジンとタービンの間にあるガスケットの交換でした。
車をいじることが今までそれほど多くなかった私なので良い経験になりましたよ・・・

既に仕事が少ない状況なのでGWはかなりの長い連休がとれそうです(^_^;
おそらく29日から12連休?!
なので予定通り遠出してみたいと思っております。
その途中で今まで走ったことないサーキットに出来れば行きたいのですが・・・
今のところ、4月29日か5月2日か5月4日あたりにスパ西浦を走りにいってみようかなと思ってます。
初めて走るサーキットだし、太めタイヤも持っていかないのでタイム的にはかなりイマイチなタイムしか出ないと思われます。
なので、走りにいった場合はタイム計測は無しにしようと思ってますw
Posted at 2009/04/24 19:48:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月03日 イイね!

物が届きました

物が届きました先週のサーキット走行(SLY)で走行不能になってしまった私のインテグラですが、ブレーキラインを交換するために無限のを購入してみました。価格はそれほど高くなかったです。これで走行中にすっぽ抜けるなんてことは無くなるでしょう(´ー`
交換はとりあえず自分でやってみるつもりです。うまく取り付けられるといいんですが(^_^;

無理そうならショップでやってもらいますw
Posted at 2009/04/03 18:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月22日 イイね!

ブレーキローターの交換してみました

ブレーキローターの交換してみました12ヶ月点検の時にブレーキローターがかなり磨り減ってると言われたので新しいのを購入しました。値段が安かったのでDIXCELのにしました。

今回ブレーキローターの交換に初挑戦です!
雨が降るという予報だったので朝早くから作業しておりました。ブレーキローターを固定してるネジを外すのに少し時間がかかりましたが、それ以外はほぼ順調?!に作業はできました。慣れれば1時間くらいでフロント側だけならできるようになるかも。
作業終了後に今まで使用してたブレーキローター(写真)をよく見てみました。これぐらいの減り具合ならもう2、3回くらいサーキット走れたかな(・∀・;

とりあえず新しいブレーキローターに交換したし!
1週間前にはやっちさんから貰った4点式シートベルトも取り付けたし!
今週末あたりSLYに走りにいけたらといいなぁ~
Posted at 2009/03/22 15:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月28日 イイね!

タイヤ屋へ

タイヤ屋へ先週の本庄サーキットで空気圧が計れない状態だったタイヤですが、近くのタイヤ屋に行って見てもらいました!
とりあえずてバルブを交換してもらいました。それから、せっかくタイヤをはずしたので溝が少なくなってきたR1Rを裏組みしてもらいました~

それと、この前ハブリングを購入したんですけど・・・
今の状態だとハブリングをはめても私のホイールに引っ掛かるところがないから走行中に落ちてしまう状態です。タイヤ屋に来たついでにこのそのことについても聞いてみました。

そしたら

“最近のホイールなら精度がでてるからハブリングなくても大丈夫じゃないですかね~”

との事でした(笑)
とりあえず、付けなくてもいいのかな!?

そして社外ホイール用の長めのナットも購入。
これでサーキットいつでも走れます。
こんどは平日の本庄に行ってみようと思います~
来週か再来週に!
たぶんですけど。

次はどうにか46秒台!
Posted at 2009/02/28 16:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「SLY走行、42回目 http://cvw.jp/b/204567/39117152/
何シテル?   01/03 19:35
WRX STI spec Cに乗ってます。 ただのオッサンドライバーです。 たまにサーキット走ったりしてます。 あと最近はプラモデル作ったりしてま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
DC5が盗まれてしまったので、今度はこの車でサーキットを走ります。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
20代前半の頃乗ってました。
ホンダ その他 ホンダ その他
FTR223です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この車でスポーツランドやまなし、本庄サーキットなどを走ったりしてました。 2013年1 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation