• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろりのブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

595RS-Rにしました。

595RS-Rにしました。先週、走行中にタイヤが外れるという滅多に起きない危険なことを体験した私ですが…
こんなタイヤでは走れないということで、2本タイヤを購入しました。最近評判がいいフェデラルの595RS-Rです!
2本で24000円(送料込み)でした。

そして今日は、その外れかけたタイヤがついたままのホイールをトランクに積み、タイヤを交換しに足立区のお店に行きました。交換料金が安めで全部込みで2本だと3000円でやってくれます。予約していたので、お店に到着後20分ほどで作業が終わりました。

帰りの途中でコーヒーでも買おうとおもいコンビニに寄ったんですが、そこで今週もまたタイヤがらみでビックリすることに気がつきました…

履きかえるホイール間違えてる~(´ヘ`;

確認しないで、そのまま車に乗ってしまった私も悪いですけどね(^_^;
まだ溝が残ってるZ1☆を外されてしまいました~
お店の人にトランクに積んであるホイールに新しいタイヤをつけて下さいって伝えといたのになぁ…

仕方なくお店にもどり、もう一度やり直してもらいました。
Posted at 2010/04/24 17:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年04月24日 イイね!

昨日は本庄に・・・

昨日は本庄に・・・昨日は去年の3月以来走っていない本庄サーキットに久しぶりにいってきました。家を出た時は小雨が降ってましたが、本庄周辺の天気予報では気温低めで曇りとのことでした。4月だけど頑張ればいいタイムでるかも!と思ってましたが…

関越に乗って東松山を過ぎてもまだ雨がポツポツと降っていました。それからは雨降らないでくれ~と祈りながら本庄サーキットに到着!
結局、雨は止んでくれませんでした(´ヘ`

ということで、路面は濡れており水溜りがちらほらあるような状態での走行です。一部区間は水溜りが酷くて走れませんでした。


今回の私のBESTタイムですが13周目の51.199でした。

走りに行かなければよかった…orz

1枠目を走った後は,もしかしたら雨止んでくれるかもと思いコースのまわりを歩いて時間を潰してました。なかなか止まないので歩きで3周してしまいましたよ(笑)
途中、元気に走っていたスカイラインの方とお話したりしました。やはり雨だとすぐ滑ってしまい大変だったみたいです。

昼間で待っても雨は止まなかったので1枠だけ走って帰りました。
Posted at 2010/04/24 16:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年04月17日 イイね!

走行中にタイヤが…

走行中にタイヤが…今日の午前中のことなんですが、先週買った中古ホイールとそれに付いてきたタイヤを前輪にそのまま履いて、東京の西のほうの山の中を走ってました。しばらくするとハンドルが重くなり車がまっすぐ走らなくなってしまいました。パンクでもしたのかなと思い、近くの駐車場に車をとめました。右側のタイヤがつぶれてるのでやっぱりパンクか~と思ったんですが…
テンパータイヤに交換するためにホイールを外してみてビビリました( ゚Д゚;;
タイヤが外れておりました(写真)

中古タイヤって危険だな(・∀・;
Posted at 2010/04/17 18:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年04月11日 イイね!

中古ホイール購入

中古ホイール購入フロント用にホイールを2本購入しました。
半酔っぱらいの状態でヤフオクで中古ホイールのところを見てたらうっかりボタンを押してしまいました~
先月の機械式LSD、その他購入で、車にかけられるお金がないのをすっかり忘れておりました・・・
次の日になって誰か別の人が落札してくれないかなと思ってたんですが、結局だれも入札せずorz

そしてそのホイールが届きました。ガリ傷が思ったほど酷くなくて良かったです。まあ、安めの金額で手に入れられたからいいかな。
一緒について来たタイヤは製造年月が8年前の215幅ポテンザGⅢです。かなりひっぱり気味で履いてます。溝はかなり残ってるんですが・・・
新しいタイヤ欲しいけど買うお金がないしなぁ(´ヘ`
しかたないからこのタイヤでSLY走るかな(笑)
めざせ42秒台!!




・・・やっぱりそれはやめとこう。
Posted at 2010/04/11 17:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年04月03日 イイね!

アンテナ外しときました。

アンテナ外しときました。先月購入したカーナビで地デジが見れるようになったので、今日はリア側に取り付けてあったアンテナを外しました。後部座席側の上下の内張りを外さないといけないから少し面倒かなと思ってました。

まず、グローブボックスの裏から線を引き抜きました。
次に内張りを外せるように後部座席を外してみたんですが・・・作業してみると内張りを全部外さないでも少し開くだけで抜き取ることができてしまいました(´ヘ`

アンテナ無くなってわずかに後ろ部分がすっきりしましたよ。
Posted at 2010/04/03 17:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「SLY走行、42回目 http://cvw.jp/b/204567/39117152/
何シテル?   01/03 19:35
WRX STI spec Cに乗ってます。 ただのオッサンドライバーです。 たまにサーキット走ったりしてます。 あと最近はプラモデル作ったりしてま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
DC5が盗まれてしまったので、今度はこの車でサーキットを走ります。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
20代前半の頃乗ってました。
ホンダ その他 ホンダ その他
FTR223です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この車でスポーツランドやまなし、本庄サーキットなどを走ったりしてました。 2013年1 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation