• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろりのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

半年ぶり

半年ぶり本日、早起きして日光サーキットを走行してまいりました。
15年前に走ったのを含めると今回で3回目です。

結果は43.283でした。

まだまだです・・・

どうにか42秒台出したいーー!


F:255幅595RS-R、後215幅595RS-R、ガソリン1/2、助手席外し


日光だとフロント235より255のタイヤのほうがタイム良かったです。
ちょっとだけですがw

そして今回は初めて知り合いを助手席に乗せて走行してみたりしました。
喋りながらの走行もたまには面白いかも。
Posted at 2011/12/11 19:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年11月26日 イイね!

結局…

結局…しばらく点灯しなかったからもう大丈夫なんだと安心しきっていたんですが…
PGM-FI警告灯、また点灯してしまいました(-_-;
仕方ないので修理してもらいました。

サーキット走行用の太めタイヤを装着したままディーラーに行ってしまうと修理してもらえないので純正ホイールに戻してみました(写真)
やはりワイドフェンダーが結構出っ張ってておかしな感じ…w



修理代を合計すると新品タイヤ4本は買えたなぁ…シクシク
Posted at 2011/11/26 17:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月13日 イイね!

このところ…

このところ…先月のSLY走行でラジエーターのホースに穴が開いてしまいオーバーヒートしてしまった私の車ですが・・・
その一週間後にオイル漏れが発覚し、そのオイルがラジエータのホースに垂れていて耐油でないのでそれが原因で破けてしまったことがわかりました。
オイル漏れは先週パーツを交換してもらいました。

そして今日は車で買い物に出かけようとエンジンをかけると・・・今度はPGM-FI警告灯が点灯していました(-_-;
とりあえず近所のディーラーですぐに警告灯は消してもらいましたが、もしかしたらO2センサーが故障してるかもしれないとのことでした。
なんかここ一ヶ月位、毎週のようにディーラーに行ってるような気がします(笑)
もう来週は行きたくないな。

こんな状態で車は大丈夫なのか心配になりますが・・・
知り合いが来月の日光サーキットの走行会に誘ってくれました!
せっかくなので走ってきますw
またドリフト走行枠が多いやつです。


もうそろそろ本庄も走りに行きたいなぁ~
Posted at 2011/11/13 19:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月09日 イイね!

SLY走行、32回目です

SLY走行、32回目です昨日ですが久しぶりにスポーツランドやまなしに走りに行ってきました。
今回は1枠目をフロント235幅タイヤ、2枠目を255幅タイヤで走ってみて区間タイムがどの程度違うのが比較してみようと思ってました。それと先月買ったリア用タイヤの595RS-R(215/40/17)で走行してみました。

土曜日の午前中のSLYは、4輪は私とロードスターの2台のみ。相変わらずガラガラですw


フロント235幅タイヤでのBESTタイムは41.387でした(10:05~)

思ってたより良い結果でした~

区間BEST

区間1 : 3.538
区間2 : 12.469
区間3 : 12.997
区間4 : 計測できず
最終区間: 計測できず

前235幅595RS-R、後215幅595RS-R、ガソリン1/2、助手席外し、気温17度



次にフロントタイヤを255幅に交換して走ってみました。
3周目で41.420と235幅とほぼ近い同じようなタイムがでました。もう少し走れば更にタイム縮められるかもー!と走行中に期待が膨らみました。

しかし、残念ながらこんな時にトラブル発生です。
走行中に警告音が鳴り出したのでピットに戻ると止まった直後にボンネットの下から白い煙が・・・
ラジエーターのホースが膨張して破れました(写真)
ということで今回の走行はここまでで終了です~orz

その後は、ラジエーターに減った分の水を入れてどうにか一番近くのホンダディーラーまで持って行きました。代わりのホースの部品がすぐに届くわけもないので、仕方ないので山梨県内で一泊して日曜まで待って交換してもらいました(T T



フロント255幅タイヤでのBESTタイムは41.420でした(11:25~)

区間BEST

区間1 : 3.544
区間2 : 12.565
区間3 : 13.100
区間4 : 計測できず
最終区間: 計測できず

前255幅595RS-R、後215幅595RS-R、ガソリン1/3、助手席外し、気温20度

結局、10周も走れませんでした。あまり走れてないですが235幅の時と比較すると区間タイムはそんなに変わらないような・・・
とりあえず今の状態だと大幅にタイムアップすることはなさそうです(笑)





















Posted at 2011/10/09 21:29:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年06月27日 イイね!

15年ぶり

15年ぶり昨日は知り合いから誘われたサーキットの走行会に行ってきました。
15年ほど前に一度だけ走ったことのある日光です。私の初サーキット走行がここでした。あの時はDC2(SI-VTEC)で走ったんですがタイムは確か50秒前後だったような・・・・・・
タイヤはPOTENZA DAGG?だったかな?

今回は残念ながら天気が良くなかったです。雨が降ったりやんだりしていて路面がほとんど濡れてる状態でした。3枠目だけはある程度路面が乾いた状態で走れました。

昨日の自己ベストのタイムですが44.1でした。

速い人は40秒とか41秒台とかで走るみたいなのでそれと比べるとかなりいまいちなタイムです。
43秒切れるかなとか思ったりしたんですが、ぜんぜん甘かったです。
まあ、久しぶりだからしかたないかな、雨降ったりしてたし~

今回はタイヤをフロント255幅、リア215幅で走ってみたんですが、おもったよりリアがすべり過ぎず走りやすかったです。でもタイムはいまいち(笑)

7月にまたどこかのサーキット走ってあまりタイム良くならないようなら・・・脚の仕様変更とかしてもらったほうがいいんでしょうかね
Posted at 2011/06/27 20:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「SLY走行、42回目 http://cvw.jp/b/204567/39117152/
何シテル?   01/03 19:35
WRX STI spec Cに乗ってます。 ただのオッサンドライバーです。 たまにサーキット走ったりしてます。 あと最近はプラモデル作ったりしてま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
DC5が盗まれてしまったので、今度はこの車でサーキットを走ります。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
20代前半の頃乗ってました。
ホンダ その他 ホンダ その他
FTR223です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この車でスポーツランドやまなし、本庄サーキットなどを走ったりしてました。 2013年1 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation