• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

ちょっと聞いてみたい・・・

先日、親戚が会社の車、キャラバンのスタッドレスを欲しいと言われたので、知り合いのGSに頼んで発注をかけてもらい、本日(昨日の夜)交換しました。

サイズは195・70・R15。
しかし発注時、自分ミスをしてしまい・・・タイヤをライトトラック用という事を忘れれてしまい、普通のスタッドレス発注&そのまま気づかず取り付けてしまいました><

さすがにもう付けてしまったので返品は×
エアーの圧力も低くなってしまい、さらにはこのトラック、いつも数百キロの荷物を乗せて走ってるようです・・・・。
車検の方は、年車検で夏の時期の7月だったのでなんとかなりそうです・・・。

親戚は、まあしょうがないがいいよ・・・と言ってはくれましたが、どうも何か不安と申し訳ない気持ちです・・・。一応エアーもギリギリの高目で入れました。
こん感じですが、なんか起きうるトラブルとかってあるのでしょうか?
ブログ一覧 | 私事 | 日記
Posted at 2007/12/16 02:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

責任?
バーバンさん

微増
ふじっこパパさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2007年12月16日 10:38
素人知識ですが、
ハイエース乗りの人から聞いた話では、
乗用車用だと柔らかめなので、見た目上サイドウォールが
横に膨れてしまって、かなり過重かかってるなぁというのが
わかるそうです。

過重の関係から踏ん張りも変わってくるので、
タイヤの減りも早いし、あまり飛ばしたり無理な回転をしないほうが
いいかもしれません。

とはいっても、よほどサイドを傷つけるようなことをしない限り、
大丈夫だとは思いますけど...
 
コメントへの返答
2007年12月16日 21:29
自分もなんとか大丈夫とは思ってますが、どうも不安です。
まあギリギリの積載を積まない限りトラブルは起きないと思いますが、まあコレを気に気をつけたいとおもいます・・・。
2007年12月17日 0:54
そうですねぇ、その型にもよりますが
バン用タイヤなどは荷重指数と言うのがあり
一般のタイヤとは強度の違いが有り
上の方の仰る通りその辺りの影響が発生する恐れはあります
エアーには神経質になったほうがいいですね。
そのクルマの表記の圧より0.5K多めが良いと思います。

一応…現役GSスタッフですが
色々あるので一丸にはなんとも。。。
コメントへの返答
2007年12月20日 0:04
遅くなりましたw

一応高めにエアーは入れたんでなんとか大丈夫かな・・・・と。荒い運転もする人じゃないので。

ちなみにタイヤはYOKOHAMAのICEガード。織田ゆうじが守ってくれることを祈るばかりです(大爆)
2007年12月22日 22:28
こんにちは。お久しぶりです。

タイヤは非常に需要なパーツ、メーカー指定のロードインデックスを満たすように使用することが前提になります。LTタイヤ指定であれば、出費はキツいものの、しっかり車に合ったタイヤを履くことをお勧めします。重要保安パーツだけに、しっかりチョイスした方が良いですよ。
コメントへの返答
2007年12月25日 21:45
こんにちは、お久しぶりです。遅くなってすいませんw

ご指摘、アドバイスありがとうございます。タイヤがいかに重要かとわかりました。
LTタイヤは普通のタイヤに比べて強度もあって値段も高いようですね。
これからはその車に合ったタイヤをちゃんと考えて購入、履いていきますね。

プロフィール

「mixiがおかしい・・・・・」
何シテル?   08/10 19:16
静岡県東部に住む純平という者です。 歳はまだまだ若い方です^^; 少し消極的であり人見知りしてしまう部分もありますが、元気で明るく頑健な奴です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

nifty ココログ 
カテゴリ:他ブログ
2009/03/03 21:46:49
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:アクセスカウンター
2009/03/03 21:43:13
 
WEB本部 
カテゴリ:イノセントアイズ(セレス、マリノオーナーズクラブ)
2009/03/03 21:35:38
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2007年2月に中古ですが買いました。H13年式、K6A、MC-22S、AT、RR。
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
本来はかみさんの親父の車。 しかしかみさんの親父が体調不良の為、かみさんがメインで乗って ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許取って初めて買った車です。 しかし、半年後、居眠り運転してしまい自爆事故しました・・ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
19歳の時から乗ってきた車です。 オーナー歴9年、走った距離 10万キロ、ODO 149 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation