• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

糸屯平のブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

遠路はるばる岐阜から~

遠路はるばる岐阜から~久しぶりのブログ書きます。
観覧はほぼ毎日します(笑)

今日は昼からセレス・マリノオーナー時代の友達夫婦が、はるばる岐阜から静岡に遊びに来ました。

とは言っても、山梨の河口湖へ行く途中に寄ったってかんじなんですがね^^;

まあどうせならって事で静岡のここ沼津で少し遊びました。

自分の自宅で少ししゃべった後、沼津港にある「びゅうお」に行ってきました。


天気も良く展望台の上から見た景色は最高でした^^

ただちょっと富士山が雲に隠れてて見えづらかったですがorz


その後、17時頃、友達夫婦とバイバイして帰りました。
短い時間でしたが、楽しかったです^^また近いうちにも会いたいですね~
Posted at 2009/11/08 20:35:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年05月19日 イイね!

クルーガーオフ in もちやⅡ

クルーガーオフ in もちやⅡ昨日はクルーガーのオフ会に参加してきました^^
場所は前回と同じ富士宮市のドライブイン、もちや。 人数は20台ほどだったかな!?
みんカラユーザーは勿論、mixiユーザーの方々も来てました。

最初、会場までの道が渋滞してたり、突然の雨等トラブルがあったものの、とりま、いろんなクルーガーを見れたりして参考になりました。

しかし、オフ会に参加するたびにいつも「自分のクルーガーもこんな風にしたい!」と思っちゃうんです~^^; ってかその前に金がないというのが現実ですがw(笑)
いらなくなったパーツ等ありましたら、いつでもお譲りください^^;

ちなみに自分は最後まで入れませんでしたが、○○万歳はあったのでしょうか!?(笑)


でもそろそろフロントタイヤ2本がやばいかも・・・・いつ換えようかな・・!?

(フォトはただ今製作中です)
Posted at 2008/05/19 22:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年03月17日 イイね!

カートオフ

カートオフ昨日はセレス、マリノオーナーの方々6人で浜松へカートしに行ってきました。

まずはみんなで某鰻屋で昼食。値段結構高かったですが、でもそれなりにボリュームあって美味しかったですw

13時半頃カート場、クイック浜名へ。
実際ここは今回で3回目なのですが、結構楽しい場所です!コースもなかなか面白いし♪
幸運にも天気も良く、暖かったせいかタイヤが結構食らいついてスピンもなく走れました^^
ただ一応本気で走ったんですが、タイムが・・・・まだまだでした^^;
もう一回と行きたかったですんが・・・意外ときついんです><
結構スピードでるし、コーナーで踏ん張りながら重いステアリング切ったりと・・・。

でもクルマの腕磨くならカートが一番ですかね!?なんか遊び感覚で学べて、何よりぶつけてもOKですし(笑)

結構はまりそうでした^^; また行きたいですw

で画像はあるセレス乗りの方のODOなんですが・・・・自分もここまで乗りたかったですw^^;
Posted at 2008/03/17 22:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年11月11日 イイね!

初のGR人見知りオフ in 大桟橋PA

初のGR人見知りオフ in 大桟橋PA昨日(11月10日土曜日)は自分の所属しているグループのオフ会に参加してきました。
時間は18時より、場所は大桟橋PA、参加者は20人16台くらいいました。
当初は宮ヶ瀬でBBQだったのですが、天気に恵まれなかったため、大桟橋PAでのオフとなりました。
このグループ一周年記念オフのようで、今回で4回目みたいですが、自分は初のオフ会でした。

内容はほぼ駄弁り、雨が降ってましたが屋根つきのPAでしたのでノープロブレム。周りには同じみんカラRGステップワゴンのオフ会もやっておりビックリ>< となりでは変な外車のオフ会もやってました・・・←やたらうるさかったですw

20時頃、腹も減ってきたので、近くのジョナサンへ。そこでもいろいろな話で盛り上がって楽しかったです。

22時頃再び大桟橋PAへ。またいろいろ駄弁った後(途中何人か帰られましたが)、急遽海ほたる行く事になりました。人数は10人!?、台数は7台くらいでして、自分はZ33に乗せてってもらうことに^^!乗りながら感じた事は・・・雨が降ってましたが、とりあえず速い!トルクもあって息継ぎのない(NA)加速力は魅力的!ボディー剛性もいいのか良く曲がる!NA3.5でも走りはすごかったです。ターボなんてあったひにゃあ・・・
(ただリアの視界が悪く…爆)

1時頃海ほたるに着き、またまたみんなで駄弁り。話が途切れることなくいろんな話をしてました。

そして3時頃、ここ海ほたるで解散となり、帰りは今度はGR長「うた」さん乗るS15に乗せてもらいました(pbnaさんスイマセン・・・)。
うたさんのS15も速かったです~!高速からでもあの加速はすごかったです。
ちなみにS15って昔自分も買おうとしてた車でした。あの流線型なボディーラインがかっこよくて、運転もしやすそうだったので^^(今度試乗させてください^^;)

4時頃、停めてある大桟橋PAに着き、自分はそのまますぐ首都高に乗って帰りました。途中仮眠取りながら行って、家に着いたのが7時くらいだったかな!?昼まで爆睡・・・といきたかったですが、実は昼からバイトでしたorz 今日のバイトはかなりつらかったですが、まあ昨日あれだけ楽しめたのでよかったとしましょう^^;

と、今回も楽しいオフ会でした!幹事のpbnaさん、GR長のうたさん、そして参加された方々、ありがとうございました&お疲れ様でした!
Posted at 2007/11/11 23:21:08 | コメント(11) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2007年10月21日 イイね!

花火オフ IN 岐阜

花火オフ IN 岐阜こんばんは。

昨日はセレス・マリノオーナーズクラブの方々と花火オフをしてきました。

20時にリバーサイドモールに集合し、揖斐川の土手へと花火をやりにいきました。
この花火オフは毎年恒例でして、いつもこの揖斐川でやってます^^
しかし今回はみんな冠婚葬祭等で延期が続いたため、こんな時期にやるハメになりました^^;
やはり外は寒く、自分はつい油断して薄着で行ったためかなり辛かったです>< でも寒さを忘れるくらいみんなと楽しく花火ができたので良かったです^^

0時頃、花火は終了。その後は近くのゲーセン「レジャーランド」に。イニシャルD4やスリルドライブ等、車のレースもんばっかやってましたが結構楽しかったです。

1時半にオフはおひらきへ。ホントはここ岐阜で一泊して近くに住むみんカラ友に会えたら・・・なんて思ってましたが、次の日(今日は)11時から大事な用があったため、泣く泣く帰るはめにorz

行きは東名清水IC~名神大垣ICでいき、約四時間かかりましたが、帰りは少し下道を使い、東名一宮~東名清水で行き、夜中で空いてたせいもあったか三時間半で帰れました~。

ちょっとしたトンボ帰りでしたが、来年もまたやりたいです^^
Posted at 2007/10/21 22:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「mixiがおかしい・・・・・」
何シテル?   08/10 19:16
静岡県東部に住む純平という者です。 歳はまだまだ若い方です^^; 少し消極的であり人見知りしてしまう部分もありますが、元気で明るく頑健な奴です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

nifty ココログ 
カテゴリ:他ブログ
2009/03/03 21:46:49
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:アクセスカウンター
2009/03/03 21:43:13
 
WEB本部 
カテゴリ:イノセントアイズ(セレス、マリノオーナーズクラブ)
2009/03/03 21:35:38
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2007年2月に中古ですが買いました。H13年式、K6A、MC-22S、AT、RR。
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
本来はかみさんの親父の車。 しかしかみさんの親父が体調不良の為、かみさんがメインで乗って ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許取って初めて買った車です。 しかし、半年後、居眠り運転してしまい自爆事故しました・・ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
19歳の時から乗ってきた車です。 オーナー歴9年、走った距離 10万キロ、ODO 149 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation