
昨日、グループ「日帰りドライブ」で第一回目となる富士五湖ドライブオフをしてきました^^
参加者は純平(自分)+かみさん(クルーガー)
まきお@R2さん+旦那様(R2)
サウダージさん+お子様(デミオ)
計6人の三台です。
自分、最初はマリノで参加するつもりでしたが、少々腰痛のため、かみさんの車「クルーガー」で参加しました(様態のこともありバケット+扁平45+硬足!?ではちょっと・・と思い、ドノーマルのクルーガーで参加しました^^;)
天気曇ってましたが、広見公園にみな集まったとこでいざ出陣!反時計回りにドライブしていきました^^途中十里木あたりで雨になりましたが、天気予報では「本日は晴れ!」といってたのを信じて車を走らせていきました!
途中裾野でコンビニで休憩をとったりして、まずは富士吉田の道の駅に行きました。といってもただの休憩だったかな!?^^;けど、天気は一気に晴れました^^
12時も近くなってきたとこでほうとう屋へ行きました。やっぱ山梨に来たのですからね^^
しかしそのほうとう屋のPには全長12Mのリムジンや車庫にはコブラ、店内にはいかついカウンタック等店長の趣味と思われる車がたくさんあってびっくりです!
その後、木の花美術館に行きました。
そこは池田あきこが描く猫をモチーフにしたダヤンの美術館で「わちふぃーるど」と呼ばれてるみたいです。中はいろんなダヤンの絵や人形でいっぱいです。
ちなみにここの土産屋で手帳を買ってきました^^
14時半ごろ美術館を出て湘北ビューラインを走り、西湖を横にドライブ。天気もよかったので綺麗でした。
そして次は西湖野鳥の森公園に行きました。野鳥に餌をあげたり、プチハイキング!?したり等自然を満喫してました^^
16時頃、ゴールとなる道の駅、もちやに行きました。しかし、静岡に近づくにつれ天気が曇ってきてたような気が・・・。
寒いながらも、我々夫婦はソフトクリームを食べました(爆)
ここで、サウダージ号「デミオ」を試乗させていただきました。最初はPの中を走ってたのですが、公道も走らせていただきました^^;久しぶりのマニュアルかつスポーティーな車だったので楽しかったです(その後、まきお@R2旦那様が試乗しました)^^
17時頃、おひらきとなりなりました(形だけでもということで一本で締めました^^;!)。
しかしまきお@R2さん夫婦はこれからまた別のオフ会に参加!?されるとのことでびっくりです!
今回のオフ、自分実は幹事でして・・・幹事というのは初で前日から少々ドキドキものでしたが、みんなの協力もありましてなんとか無事に成功しました!
参加された皆様、お疲れ様でした^^
また都合合えば開催OR参加したく思ってます。今回参加できなかった方も次は会えるよう、よろしくお願いします
Posted at 2006/12/11 21:15:34 | |
トラックバック(2) |
オフ会 | クルマ