• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやび。のブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

ラーメン新規開拓

ラーメン新規開拓最近夏バテ気味なので栄養補給に友達とラーメンを食べに行ってきましたわーい(嬉しい顔)

今日は新規開拓ということで初めてのお店へ走る人

σ(・ω・*)は男らしく大盛り・野菜を大・にんにくを大で注文exclamation×2


それがいけなかった…

何ですか?この野菜とにんにくの量は`;:゙;`;・(;゚;ж;゚; )ブッ

麺まで全然たどりつけませんが…orz

大といっても限度がありますw

何を血迷ったのかσ(・ω・*)はこの殺人的な量のにんにくを全部スープに混ぜるという愚行を…

はい!辛くなりました♪

結局あと少しというところで完食できず…涙

ごめんなさいm(_ _)m

そして…



σ(・ω・*)も一緒に行った友達も後で具合が悪くなったのは言うまでもありません…w

出るのは後悔のため息とにんにく臭い息だけですバッド(下向き矢印)

とりあえずにんにくの量が多すぎて味が全然わからなかったので次はにんにくを減らそうexclamation×2

ダメ人間のおバカな一日でした( ゚∀゚)アハハ八ノヽノヽノ \/ \
Posted at 2009/08/22 17:48:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2009年05月30日 イイね!

ラーメン求めて・・・

ラーメン求めて・・・連続のブログアップというKYっぷりを発揮しているみやびですコンバンワw

今日は友人とラーメン屋の新規開拓に行ってきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

インテのナビで目的のラーメン屋を検索してみると…



ない…Σ( ̄□ ̄;)

という訳でナビがあるのに何故か地図を片手に旅に出てきました冷や汗

ダメ人間の愚行の旅の始まりですw

最近インテをあまり運転していなかったので久々の遠出ですわーい(嬉しい顔)

とりあえず高速に乗って諏訪までexclamation×2

ある程度近くまではたどり着いたものの…

店がわからん…orz

周辺をうろうろしてようやく目的のお店を発見ぴかぴか(新しい)

何回か通り過ぎていたみたいです冷や汗

ここのお店はみそラーメンがかなり美味しいと聞いていたので楽しみにしていたんですよねるんるん

行こうと思って早数年…ようやく重い腰をあげましたw

σ(・ω・*)は焼き黒味噌ラーメンのチャーシュー+大盛りを注文exclamation×2

(´・ω・)ゞパク

(´・ω・)ゞズルズル

ウマ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━イ!!

ここのお店は蔵を改造した店舗なので店内は雰囲気があってイイ感じでしたウィンク

ちなみに鉄鍋でラーメンが出てきますexclamation×2

個性があっていいですねぴかぴか(新しい)

スープは濃厚な味ですが最後まで飲み干せるくらい美味しかったですうれしい顔

かなり当たりの店だったので大満足ぴかぴか(新しい)

お店の場所もナビに登録したので完璧です(≧∇≦)

食事代よりも高速代の方が高かったけど…ソンナコトワキニシナーイ黒ハート

最近2キロ痩せたから食べ歩きの旅を再開して体重を戻さないとあっかんべー
Posted at 2009/05/30 21:23:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2009年05月04日 イイね!

そうだexclamation×2カニ食べ行こうるんるん

そうだカニ食べ行こう今日は海産物を食べに行こうということで友達とカニを食べに行ってきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

新潟までw


高速は混んでいるだろうということで、下道でゆっくり行ってきましたexclamation×2

新潟の友達と合流してから早速メインをカニをいただくことにるんるん

(´・ω・)ゞパク

ウマ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━イ!!

やっぱり本場で食べるカニは格別ですねウィンク

お腹を満たした後は海に行って少し遊んでいましたグッド(上向き矢印)

さすがに・・・水着ギャルはまだいなかったなぁw

ちなみに駐車場はσ(・ω・*)の地元のナンバーばっかでしたよ冷や汗

ここは新潟ですよねexclamation&question

お土産の海産物を買い、地元に戻ってから友達の家で海産物パーティーをしましたるんるん

ホタテを焼いたり、刺身を食べまくったりしてかなり豪華な内容でしたよぴかぴか(新しい)

σ(・ω・*)は明日仕事なので早めに帰宅…

今頃、宴会が続いていることでしょうバー

新潟くらいなら日帰りで海産物の買い出しは余裕だな黒ハート
Posted at 2009/05/04 22:08:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2009年05月02日 イイね!

信越麺戦記 -後半戦-

信越麺戦記 -後半戦- 今日は友人とまたもやラーメンイベントに行ってきましたるんるん

水曜日に行ってきたばかりだけど(゚⊿゚)ソンナコトワキニシナイw

今回はお昼時から少し遅い時間に行ったのであまり並ばなくていい感じでしたぴかぴか(新しい)


まずは烈士洵名の信州白醤油ラーメンですexclamation×2

店主がおねぇタソという事でかなり期待していました黒ハート

(´・ω・)ゞパク

(´・ω・)ゞズルズル





















ウマ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━イ!!

かなりσ(・ω・*)好みの味でしたるんるん

スープまで完食しそうになりましたようれしい顔

自分の中では本日一番ですねぴかぴか(新しい)


次はおおぼしのばりこてですexclamation×2



自分の好きなこってり系のラーメンでこれも美味でしたるんるん


最後は新潟の酒麺亭 潤の中華そばですexclamation×2



中華そばというとあっさり系をイメージしていたのですが背油たっぷりのラーメンでしたわーい(嬉しい顔)

麺も太麺でσ(・ω・*)好みでしたねるんるん

今日は自分の中ではアタリばかりだったので、もう1杯くらいならいけそうでしたが最近ダイエット中なのでやめときましたw

でも今週はラーメンを6杯も食べてしまった冷や汗

さすがに危険なので対策をしないと。。

Posted at 2009/05/02 22:40:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2009年04月29日 イイね!

信越麺戦記 -前半戦-

信越麺戦記 -前半戦-今日はお友達の代表さんとラーメンイベントに行ってきましたわーい(嬉しい顔)

実はσ(・ω・*)達の地元近くでのイベントは初めてだったりしますexclamation×2

本日一番印象に残ったラーメンは…

凌○の『炙りチャーシューと春野菜の汁なし麺』ですexclamation×2

ここでしか食べられないとσ(・ω・*)のお友達の勧めで食べてみましたが・・・

(´・ω・)ゞパク

(´・ω・)ゞ ズルズル…





















`(;゚;ж;゚; )ブハ

これはキツイ…

最初に斧で頭を攻撃された後にボディブローの連打をあびたという感じかなげっそり

人生で初めてラーメンを残しました…orz

でもチャーシューはうまかったでするんるん


次は『豚極』ですexclamation×2



ラーメンイベントの仕掛け人として有名な方のお店なので期待して食べてみましたわーい(嬉しい顔)

(´・ω・)ゞ ズルズル

普通だな。。

代表さんもパンチがないという感想でしたw

でも企業戦略って大事ですからねぴかぴか(新しい)


最後は『中華そば』ですexclamation×2



これは体にやさしい味で美味しかったでするんるん

濃厚な味玉がボディブローの様に効きましたが…冷や汗

万全な体調で食べたかった…(謎)

今回の感想としては凌○が圧倒的な実力差で他の店を○駕していましたね( *´艸)( 艸`*)ププッ

今日は、お友達や会社の同僚・後輩など色んな人に会いました冷や汗

さすが地元w

あとラーメンのプロみたいな方々が多く来場されていましたよexclamation×2

明らかに客層が普段のラーメンイベントとは違った気がするw

後半戦は5月のGW中に行く予定でするんるん
Posted at 2009/04/29 18:47:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記

プロフィール

「職場の近くの某麺屋さんで朝ラー中♪
朝からカロリー大暴走w」
何シテル?   12/13 07:19
インテグラTYPE-RとN-WGNカスタムに乗ってます! 趣味の車と実用的な車という感じになってます。 二台とも極悪閃光仕様です☆ もし眩しかったら遠慮な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
現行型より先代の方が好みなのでこちらを購入♪ ターボ四駆はタマ数が少なかったので探すのに ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
極悪閃光仕様です☆ 気持ち良く回るエンジン+官能的なエンジン音は最高ですね! 完成された ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
極悪閃光仕様です☆ 雪道等の悪天候時の走行はこっちがほとんどなので4灯HIDになっていま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
嫁車です☆ 実用的でラクなやつが欲しいとのことだったので購入しました♪ 気持ち良く回るエ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation