• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやび。のブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

ゲレンデマジックで可愛さ三割増黒ハート

ゲレンデマジックで可愛さ三割増今朝起きて布団の中からカーテンを開けてみると…

凄くいい天気♪

そういえば…

昨日雪降ったよね?



もしかして最高の条件じゃねexclamation&question

ということで今シーズン初滑りに行く事にスノボ

しか~し…

ゲレンデに近づくにつれて雲行きが…冷や汗

スキー場に到着したものの。。

おもいっきし雪が降ってるΣ( ̄□ ̄;)

何かおかしくね?

とつぶやいていても仕方がないので早速滑りましたexclamation×2

天気は悪かったものの、雪質サイコー(≧∇≦)

今日から色々と滑り方の修正を始めましたが、新しい発見の連続でしたウィンク

ゲレンデのおねぇタソ達のはぁとを奪う為にも日々精進あるのみです黒ハート

しかし、ゲレンデにいるおねぇタソ達は皆可愛く見えるのはなぜだろう…w

帰ってきてからすでに足が危険なので明日は筋肉痛確定だな…どんっ(衝撃)
Posted at 2009/01/11 00:11:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 友の会 | 日記
2008年02月09日 イイね!

ゲレンデマジックで可愛さ3割増し♡

ゲレンデマジックで可愛さ3割増し♡遠足に行く前の子供みたいに、もの凄く早い時間に目が覚めてしまったみやびですコンバンワ。

まぁ~あれだexclamation×2

σ(・ω・*)は小学生がそのまま大きくなったようなものですからからねw

今日は会社のおねぇタソ達と一緒に白馬五竜スキー場に行ってきましたスノボ


12月にあった会社のクリマスマスパーティーで滑りに行こうと約束して計画していたのですが、計画から実行まで2ヵ月かかってしまいました…orz

今回はある理由でσ(・ω・*)が厳選した可愛いおねぇタソ達を誘ったので時間がかかったんですよね~台風

ウェア姿のおねぇタソはゲレンデマジックで可愛さ3割増しという連立方程式が成り立っていますが・・・w

とっても可愛いおねぇタソ達をゲレンデマジックにかけてみたかったというσ(・ω・*)の趣味で企画しました(爆)

今回は…同期の元ミス○△のおねぇタソと後輩のおねぇタソの二人ですハート

ケレンデマジックサイコー♡

天気が雪だったのでおねぇタソの写真が撮影できなかったのが悔やまれます…orz

後輩のおねぇタソが言っていましたが、ウェア姿のおにぃタソもゲレンデマジックでかっこよさ3割増しになるみたいですね~ぴかぴか(新しい)

σ(・ω・*)の場合はゲレンデマジックにかかってもゴーグルを外した顔をみたら…

金返せ!でしょうねw


お昼にゲレンデの食堂で食事をしたのですが・・・

おねぇタソ達がメニューでBIGなナンを発見exclamation×2そして迷わず注文あせあせ(飛び散る汗)

スキー場に来てまでフードファイトをするというダメ人間ぶりが発揮されましたw

確実にダメ人間の輪が広がっています(*・д・)(・д・`*)ネー

今日は雪が強くなってきた時点で早めに帰宅しましたが、心が満たされた一日でしたうれしい顔

次回はフードファイトをしに行きたいらしい…強いおねぇタソ達だ。。
Posted at 2008/02/10 00:27:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 友の会 | 日記
2008年02月02日 イイね!

銀色のシーズン?

銀色のシーズン?昨日は今月になって初めて滑りに行ってきましたわーい(嬉しい顔)

仕事も一段落して試験も終わったのでようやくウインタースポーツ解禁です(*^-゚)vィェィ♪

今回は鹿島槍スキー場に行ってきましたスノボ

天気は曇りでしたが、雪は降っていなかったし、雪質も良かったので絶好のスキー日和でしたよ(≧∇≦)



画像は青木湖を背景に怪しいポーズのみやびちゃんですw

まぁ~あれだexclamation×2フツーに写真を撮影しても面白くないですからね(・∀・)/

しかし、ゲレンデでウェア姿のおねぇタソ達はなんで皆可愛く見えるのだろう…exclamation&question

ゲレンデマジックで可愛さ3割増しの法則は本当ですねぴかぴか(新しい)

途中で他のお友達の方達と合流して何本か滑った後は定例の温泉へいい気分(温泉)

スキーの後の温泉は最高です♪

最近購入したショートスキーの板のコツがつかめてきているので練習あるのみですねo(^-^)o

ちなみに2月は3週連続で滑りに行く予定なのですが、第一弾が終わった段階ですでに筋肉痛が・・・

大丈夫かexclamation&questionσ(・ω・*)
Posted at 2008/02/03 14:01:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 友の会 | 日記
2008年01月03日 イイね!

2008年初滑り

2008年初滑り今日は今年の初滑りに行ってきましたスノボ

今回は白馬五竜スキー場ですわーい(嬉しい顔)

画像は白馬五竜スキー場のアルプス平ゲレンデの風景ですexclamation×2

天気予報は雪だったので心配でしたが・・・

今日は…



天気サイコー!

雪質サイコー!

景色サイコー!

という完璧なスキー日和でしたぴかぴか(新しい)

天気が良かったので顔が若干日焼けしてしまいましたが冷や汗

新しく買った板にもようやく慣れてきたので気持ちよく滑れましたよ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ


楽しい休みも今日までで、σ(・ω・*)は明日から仕事です…orz

現実に戻されましたバッド(下向き矢印)
Posted at 2008/01/03 22:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 友の会 | 日記
2007年12月31日 イイね!

大雪の大晦日の日に

大雪の大晦日の日に今日は大雪注意報が出ているにもかかわらず猛者達と鹿島槍スキー場に今年の滑り納めをしに行ってきましたスノボ

実はσ(・ω・*)は今年初滑りでかつ新しい板とブーツでも初滑りでしたexclamation×2

雪質は新雪だったので最高でしたが、猛吹雪だったので視界が最悪だったのと凄まじい勢いで雪が降っていたので気を使って滑っていたので結構疲れました…バッド(下向き矢印)

でも楽しかったからいいか(*^-^*)

ショートスキーだと雪質によっては結構キツイという事もわかったのでカービングも新しく買ったブーツに合わせれば色々な雪質に対応できそうですわーい(嬉しい顔)

午前中で切り上げて車に戻ると。。

ん…(つд⊂)ゴシゴシ

ダンクが雪に埋もれてる…orz

ダンクは常時雪おろしと雪かきを搭載しているので全然大丈夫でしたけどねぴかぴか(新しい)

四駆のダンク+REVO2は雪道にかなり強かったりします(*^-゚)vィェィ♪

そして帰る途中にスタックしている県外車を発見…

あまりに気の毒だったので友人達と一緒になんとか救助しましたほっとした顔

大雪の日にFRはキツイですよ…

普段は極悪なのでたまにはいい事をしないといけないですね(*・д・)(・д・`*)ネー


話は変わりますがもうすぐ今年も終わりますexclamation×2

今年一年仲良くして下さったお友達の皆さんありがとうございましたm(_ _)m

来年もよろしくお願いしますo(^-^)o
Posted at 2007/12/31 21:20:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 友の会 | 日記

プロフィール

「職場の近くの某麺屋さんで朝ラー中♪
朝からカロリー大暴走w」
何シテル?   12/13 07:19
インテグラTYPE-RとN-WGNカスタムに乗ってます! 趣味の車と実用的な車という感じになってます。 二台とも極悪閃光仕様です☆ もし眩しかったら遠慮な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
現行型より先代の方が好みなのでこちらを購入♪ ターボ四駆はタマ数が少なかったので探すのに ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
極悪閃光仕様です☆ 気持ち良く回るエンジン+官能的なエンジン音は最高ですね! 完成された ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
極悪閃光仕様です☆ 雪道等の悪天候時の走行はこっちがほとんどなので4灯HIDになっていま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
嫁車です☆ 実用的でラクなやつが欲しいとのことだったので購入しました♪ 気持ち良く回るエ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation