• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやび。のブログ一覧

2008年10月18日 イイね!

幸せになれるかなexclamation&question

幸せになれるかな噂のみずたマーチを発見しましたうれしい顔

CM用だけかと思っていましたが本当にあったのでびっくりexclamation×2

友人達と近くまで行って実物を触ってみたり、撮影したりしていたので傍から見れば不審者と思われていたに違いないですね…w

発見できたのでσ(・ω・*)にもハッピーが訪れるといいなぁぴかぴか(新しい)

とてもレアな車らしいので少し幸せな気分になりましたるんるん


皆さんも幸せのみずたマーチを探してみてくださいねわーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/10/19 00:11:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月08日 イイね!

ダメ人間の散財記録

少し時期が早いですが、今年車にどれだけ愛情を注いだか検証してみました冷や汗


☆インテグラ☆

アーシング

バッテリー

イグニッション

エアクリーナー

ボンネットアース

ラジエターホース

センタースピーカー

ウーファー


☆ダンク☆

ウォッシャーノズル

リアワイパー

バッテリー

ウーファー

オーディオ



こうやって検証してみると今年はめちゃめちゃ散財しまくっていますね。。

金額を考えると具合悪くなります…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

しかも主要なパーツだけをUPしているので細かいのを含めると…げっそり

考えるのをやめよう冷や汗2

インテグラで特に効果の大きかったパーツは無限エアクリとPLASMA BOOSTERですねぴかぴか(新しい)

ダンクはオーディオの音質向上に力を入れてみましたるんるん


散財していますが、ちゃんと月々の貯金はしていますよ~ドル袋

σ(・ω・*)の考えとしては貯金と趣味は生活水準を維持しながらやらないといけないと思っているので今回はこれが限界ですね…

これからは弄る→維持るになるので今の性能を維持していく為に消耗品の交換が主になると思いますexclamation×2

さて、来年はどうすっかなw
Posted at 2008/10/08 21:50:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月27日 イイね!

ダメ人間の散財日記

ダメ人間の散財日記つい最近のブログに、しばらく車への散財ができなくなりそうと書いたはずなのに車に散財した救いようのないダメ人間みやびですこんにちわ冷や汗2

今回の散財ですが、ダンクのオーディオを新しくしましたわーい(嬉しい顔)

セカンドカーにナビを装着できるような資金はσ(・ω・*)にはありません…orz




実は今まで使っていたオーディオの調子が悪くなってしまった為、新しいやつの購入に踏み切った訳です。。

今までのはインテグラに装着していた時に一回MDデッキが壊れてしまい、修理してダンクに装着して使っていましたexclamation×2

5年以上使っていたと思うので寿命だと思います冷や汗2

1時間くらい音の設定に時間がかかりましたが、フロントスピーカーサテライトスピーカーウーファーのエージングもいい感じに仕上がっている効果もあって前よりさらに音が良くなりました゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ

軽でこれだけ音が良くなれば十分かな(*^o^)人(^o^*)

ちなみにダンクのスピーカーはツイーターを入れると9個あったりしますw

インテグラは10個あったりして…w

スピーカーだらけですね( *´艸)( 艸`*)ププッ

デッキも新しくしたので毎日楽しく通勤できます黒ハート
Posted at 2008/09/27 17:50:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月11日 イイね!

快適性向上後のインプレ

快適性向上後のインプレ今週末は3連休なのにもかかわらず今日は仕事を休んだ愛社精神に満ち溢れているみやびですコンバンワw

少し前にインテグラのオーディオを5.1chサラウンド化したのですが、音響のセッティングばかりしていてゆっくり聞いたことがなかったので色々と試してみました音楽

とりあえず5.1chサラウンド音声のDVDを再生してみましたが、なかなかの臨場感でしたよわーい(嬉しい顔)



さすがに自分の部屋のサラウンドシステムの様な迫力までにはいきませんでしたけどね冷や汗

でもね…

タイプRって。。

防音材という軟弱なパーツが入っていないので

うるさいんですよねw

エンジン音とかエアクリの音が車内にバッチリ入ってきます冷や汗

まぁ~そこがタイプRのいい所だったりもするんですけどね(≧∇≦)

そのおかげでサラウンドやウーファーの効果が少し弱くなってしまっている気がしますあせあせ(飛び散る汗)

あまりウーファーを強くしすぎると全体のバランスが悪くなってしまいますし、シートの下に置いてあるのでお尻に素敵な刺激を与えてしまうというオマケ付きですw

まぁ~あれだexclamation×2うるさい車だとわかっていて5.1chサラウンド化したダメ人間なので、防音材を入れる気は全然ないですけどね( *´艸)( 艸`*)ププッ

やはり5.1chサラウンド化は静かで快適性の高い車でやった方がより効果が高いですね~exclamation×2

当然ですがw

ちなみにσ(・ω・*)の場合は速くてうるさい車が快適だと思っている人間ですぴかぴか(新しい)


今回再生したDVDは北斗の拳ですw



この曲は自分の中でかなり神曲だと思っているのですがCD化される予定がないらしいんですよねバッド(下向き矢印)

サントラの発売キボンヌ!
Posted at 2008/09/11 22:35:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月31日 イイね!

快適性向上計画

快適性向上計画タイプRは走りを追及してある車なので普通の車と比べると、どうしても快適性という面で劣っています…

これは仕方のないことだと思って諦めていましたが。。

それじゃ負け犬ぢゃん!!

ということで、せめて普通の車レベルの快適性にしたかったので終わりにしたはずの悪巧みを実行しましたグッド(上向き矢印)

今回はインテグラのオーディオを5.1chサラウンド化する為にセンタースピーカーウーファーを装着しましたるんるん

せっかく5.1ch対応のサイバーナビを装着しているので機能を生かさないともったいないですからね考えてる顔

タイプRにそんなのは邪道だと言われそうですが、そんな事は知りませんw

まぁ~あれだexclamation×2

おねぇタソを助手席に乗せる為にはスポーツカーといえども最低限の快適性は必要ですからねw

これからのスポーツカーは速さと快適性の両方が求められる厳しい時代に突入したと言っても過言ではありません( *´艸)( 艸`*)ププッ

取り付けはいつものショップにお願いしましたが、配線がかなり大変だったらしく、苦労されたみたいですバッド(下向き矢印)

音の設定をしている時にセンタースピーカーを鳴らす様に設定するとウーファーが鳴らなくなって、ウーファーを鳴らすようにするとセンタースピーカーが鳴らなくなるという現象が・・・orz

設定のやり方でこの問題は解決しましたが、改めて音響は難しいということを再認識しましたexclamation×2

音の設定で2時間くらいかかってしまいましたが…冷や汗

音楽によって音響効果を使い分ける為に何種類か設定を作ったので時間がかかってしまったんですけどね。。

そのおかげで以前とは比べ物にならないくらい臨場感のある音になりましたよぴかぴか(新しい)

苦労したかいがあったというものです゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ

これで運転がさらに楽しくなりますね(≧∇≦)

ようやく快適性がノーマル車に追いつきましたw

(つ・∀・):・'.::・Σ==剛掌波==Σ≡つ)゚Д゚):∵
Posted at 2008/08/31 11:02:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「職場の近くの某麺屋さんで朝ラー中♪
朝からカロリー大暴走w」
何シテル?   12/13 07:19
インテグラTYPE-RとN-WGNカスタムに乗ってます! 趣味の車と実用的な車という感じになってます。 二台とも極悪閃光仕様です☆ もし眩しかったら遠慮な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
現行型より先代の方が好みなのでこちらを購入♪ ターボ四駆はタマ数が少なかったので探すのに ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
極悪閃光仕様です☆ 気持ち良く回るエンジン+官能的なエンジン音は最高ですね! 完成された ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
極悪閃光仕様です☆ 雪道等の悪天候時の走行はこっちがほとんどなので4灯HIDになっていま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
嫁車です☆ 実用的でラクなやつが欲しいとのことだったので購入しました♪ 気持ち良く回るエ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation