• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

総括

◇■□◆滑走1日目◆□■◇ 12/22(日)
ウイングヒルズ白鳥リゾート

今シーズンもメインゲレンデとして、ここから
SEASON ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ IN



◇■□◆滑走2日目◆□■◇ 12/29(日)
めいほうスキー場
毎週末降る雪で、極上雪質樹氷
。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン 感激♪



◇■□◆滑走3日目◆□■◇ 1/1(水)
ダイナランド~高鷲スノーパーク

元旦とあって、ゲレンデ空き空き~♪でも…雨っぽい雪
超寒ーーー(TДT|||)ーーーッ



◇■□◆滑走4日目◆□■◇ 1/5(水)
ウイングヒルズ白鳥リゾート

大好きなコブ滑りまくり~♪
(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━━★



◇■□◆滑走5日目◆□■◇ 1/12(日)
ダイナランド~高鷲スノーパーク

まさか…、そんなはずは…!? と驚きの秋田県民発見!
Σ(-`Д´-ノ;)ノ?! フッジィーさん!?



◇■□◆滑走6日目◆□■◇ 1/18(土)
ウイングヒルズ白鳥リゾート

チェーン断裂事件で、翌日も滑るはずだったけど、諦めて帰る事に…
Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン



◇■□◆滑走7日目◆□■◇ 1/26(日)
ウイングヒルズ白鳥リゾート

ビデオレコーダを装着してのコブ滑走!そしてコブ目線撮影
(*◎▽◎)⇒⇒⇒ジィーーーッ
コブ目線は、賛否両論あるみたいだけど…、
オレっちは、宮下デモ同じ目線感覚で、
1つ目(直前)のコブしっかり見て
その先(2~3つ目)のコブは、視界に入る程度だ~よん。



◇■□◆滑走8~9日目◆□■◇ 2/1(土)~2/2(日)
富士見パノラマリゾート

宿主さん主催で、関東圏・東海圏合同オフ開催!
Forceさん、かつりんさん、シドーさん、カズさん、MOTOエクさん、宿主さん、ぺんぎゅいん。さん、
nobu.2さん、suzumeさん、(土曜のみsakusaku!さん、湯~助さん、アイのりさん)
みんな気さくで良い人ばかりでした♪
これを期に今シーズン、多くのセッションに誘って頂ける事になり、
オレっちのスキーへの思いが一気に変わったかな。

ゲレンデくじ1等マウンテンバイク大当たり!
ヤッタ━━v(*´>ω<`*)v━━ッ!!



◇■□◆滑走10日目◆□■◇ 2/9(日)
ウイングヒルズ白鳥リゾート

一度は、(((-д`-〆)凸 不良に…



◇■□◆滑走11日目◆□■◇ 2/16(日)
ホワイトピアたかす

o( ○゚ー゚○)=◯)`ν°)・;'.、熊退治~



◇■□◆滑走12日目◆□■◇ 2/23(日)
ホワイトピアたかす

初めてスキー猫さんEIGHTさんお会いし、かつりんさん、ぺんぎゅいん。さん、suzumeさんの6人で
かつりんさん指導の元、楽しく、充実したセッションに♪
♪(〃⌒▽⌒)八(〃⌒▽⌒〃)八(⌒▽⌒〃)♪



◇■□◆滑走13~14日目◆□■◇ 3/1(土)~3/2(日)
モンデウス飛騨位山スキー場

かつりんさんとテク検チャレンジして、オレっち自身下手さ痛感…
|!lil!|(lll´+д+)っ【全然ダメ…。】|!lil!|



◇■□◆滑走15日目◆□■◇ 3/9(日)
ウイングヒルズ白鳥リゾート




◇■□◆滑走16日目◆□■◇ 3/16(日)
ウイングヒルズ白鳥リゾート


今シーズン、入会したスキークラブ初参加♪
o(●´ω`●)oわくわく♪



◇■□◆滑走17日目◆□■◇ 3/21(日)
めいほうスキー場

オレっち自身 シーズン最高滑走日数 17日タイ記録!
そして、シーズン滑走3/18以降 初滑走!!
Σ(o>艸<)こんなにスキーにハマるとは…



◇■□◆滑走18~19日目◆□■◇ 3/22(土)~3/23(日)
飛騨ほおのき平スキー場

かつりんさん、Leafさん、EIGHTさん、りんこさん、やえじさん、suzumeさん、ぺんぎゅいん。さん、
スキー猫さん、(土曜のみレビッドさん)で雪山セッション!
土曜日は、たくさんコブを滑り、めっちゃ楽しかった♪
そして、かつりんさんを追走して小回り入口が少し見えた感じがし、
ぺんぎゅいん。さんに板を借りて道具による差(影響)を初めて実感…。
道具って・・・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・大切なんだ



◇■□◆滑走20日目◆□■◇ 4/5(土)
開田高原マイア

スキー猫さん、suzumeさんとコブ練楽しんで

板も??(。´▽`。)?? 萌え付きちゃった!?



◇■□◆滑走21日目◆□■◇ 4/13(日)
開田高原マイア

会社の人とぺんぎゅいん。さんと、自身初の板試乗会
板が逝ってしまっただけに板選びも真剣!
「(ーヘー;)どれがイイかなぁ~



◇■□◆滑走22~23日目◆□■◇ 4/19(土)~4/20(日)
白馬八方尾根スキー場

スキークラブ主催宮下デモレッスンに会社の人と参加♪
めっちゃ分かり易いデモレッスンで、超楽しかった♪
+。´*.゚:。(*`・∀)b*`・ω)v*`・▽)ノサイコー!!+。´*.゚:。



◇■□◆滑走24日目◆□■◇ 4/27(日)
チャオ御岳スノーリゾート

最終滑走~。゚+.゚ヽ(●´ω`●)ノ。








今シーズンは、今までにない
充実したスキーシーズン
だったなぁ~




①初めて、多くの方とセッションし、親しくなった事。
②初めて、テクに 挑戦し、高く面白い目標があると知った事。
③初めて、基礎スキーとは何か、そして難しさを知った事。
④初めて、4月に滑走し、春もスキーが出来るって知った事。
⑤初めて、スキークラブに入会した事。
⑥初めて、デモレッスンを受けた事。
⑦初めて、スキー板を試乗し、道具の差を知った事。
⑧初めて、ブーツに硬さがあると知った事。
⑨今まで知らなかったスキーメーカーを知った事。
⑩1シーズン 滑走日数7日更新の24日滑走した事。
⑪シーズン最終滑走日を40日延長し、GWまで滑った事。

多くのスキー友達に出会えた事。
(o´┏∀┓`o)b ○o。ありがとぅ。o○






そして、来シーズンも





ヽ(´ゝω・`*)oO(ヨロシクね♪)
ブログ一覧 | SKI 2014 | 日記
Posted at 2014/05/11 12:03:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2014年5月11日 14:06
こんにちは~(^^)

たくさん行きましたね〜(・・)まだ行けるでしょ〜(^^)

今度はサマーシーズンでプールにダイブ〜ですか〜(^^)
コメントへの返答
2014年5月11日 17:32
こんにちは♪(o^∇^o)/

今シーズンは、ホント、たくさん行きました。
でも、さすがに もう行けないでしょう…。
ヾ(´▽`*;)ゝ"ハハハッ
と言っても、プールは、かなり興味ありです~。

ってか、暖かくなってきたし、そろそろ、車に目を向けないと…。(◎>∀<◎) b
2014年5月11日 15:25
私も今年は20オーバーでした!

岐阜で目撃されてるのもビックリしました(^O^)

来シーズンは是非オフしたいですね♪
コメントへの返答
2014年5月11日 17:36
フッジィーさんもたくさん行かれましたね~。

岐阜で見た時は、信じられなくって…、声掛けられませんでした。
だって、「居る分けない。同じような格好をした人だ。」って、普通に思っちゃいますよね。A´ε`;)゚・゚

今度は、ちゃんとセッション出来るといいですね。
楽しみにしてまぁ~♪(゚▽^*)ノ⌒☆
2014年5月11日 18:44
今季半ばに初めてお会いしたばかりなのに、何度もご一緒しましたね。
一番印象に残っているのが、テク検の時の車中宴会。
MaChaさん、チョコレートばかり・・・(笑)

今季は新しい世界を知り、一気に情報が入ってきたようですが、惑わされすぎないように。
運動ですよ、運動。
コメントへの返答
2014年5月12日 7:28
自分は、基本的に身内とばかりで滑っていますので、昨年にレビットさんと2日、富士見パノラマで関東・東海圏の方と半日しか、一緒に滑った事がなく、今までほとんどセッションをした事がありませんでした。
そんな自分が、今年は、かつてにないセッション数で、多くのみん友さんと滑る事ができました。
そして、かつりんさんとは、一番多く滑りました♪
というか、スキー復帰後4年間の通算でも一番多くご一緒させている事になります。゜+・(о´▽`о)v゜+・

たくさん運動して、疲れた体を癒すには甘い物がイイと聞きます。って、ただ単にチョコ好きなんですけどね。d(´w`*)
と言う事で、来年もたくさん一緒に滑って、チョコレートも食べましょうね。
そして、運動や、滑り全体のチェック、基礎など、いっぱいいっぱい教えて下さいね。(*´▽`*)
2014年5月11日 18:45
初めてが沢山ですね(^-^)/

今シーズンは大変化をもたらしたシーズンなんだとブログを拝見して感じました!
これからますます深みにハマりそうですね、楽しみです(笑)
コメントへの返答
2014年5月12日 7:39
ホント、初めて経験した事、知った事が多くあり、今まで完全にレジャーモードだったスキーへの見る目が変わりましたし、こんなに奥が深いと思ってませんでした。
自分にとっては、革新的な変化点でした。
(*´▽`*)
本当の上級者とは何かが見え、技術向上する為の練習、道具の大切さが分かり、そして、楽しむ為の仲間と目標が出来た事、スゴく嬉しく思っています。
\( ● ⌒ ∇ ⌒ ● )/
2014年5月11日 21:16
たくさんご一緒出来て楽しかったですね~(*^▽^*)

来シーズンも宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2014年5月12日 12:37
こちらこそ、たくさんご一緒できて、めっちゃ楽しかったです。(((O(*´▽`*)O)))
しかも、4日間も♪
この日数は、かつりんさん、ぺんぎゅいん。さん、suzumeさんに次いでのセッション数なんですよ。
ホント、たくさんご一緒して頂き、ありがとうございました。
来シーズンもたくさんセッション出来る事を楽しみにしています。((((*゜▽゜*))))
2014年5月11日 21:45
こんばんは~

やっぱ、総括ブログあげないとシーズン終わりませんよね!

オフはK-AIRでお待ちしてますv
コメントへの返答
2014年5月12日 12:48
こんにちは♪(*⌒▽⌒*)

総括を上げるか悩みましたが上げてしまいました。
K-AIR、GW中に場所を調べました。
ウチから、マジで近いですね。
あそこなら、すぐに行ける事が分かりました。(*^ー゜)v
2014年5月11日 21:53
総括しなきゃ、ダメですかぁ~?

ちなみに、富士見Pの初日には他に3名いました…(汗)。
コメントへの返答
2014年5月12日 23:10
総括しちゃいましたね。

富士見パノラマは、写真の人だけを記載してしいました。
すいません。(。・人・`。))
早速、直しました。

また来シーズンもあることを期待しつつ、また冬が来るのを楽しみにしています。(o^∇^o)
2014年5月11日 23:19
充実したスキーライフで何よりでした。

来シーズンは会いましょうね^^

その前にに、ウイングの雪のない斜面に出かけようと
思いますが、どうかな?
コメントへの返答
2014年5月12日 23:15
ありがとうございます。

来シーズン、ご一緒出来るチャンスがあることを楽しみにしています。(*´▽`*) b

自分もピスラボに行きたいって思ってます。
一度も行った事ないですが、今年こそは行ってみたいです。(●>v<●)
2014年5月14日 0:25
スイマセン…(滝汗

土曜の参加者、もう一人居ます。
さて、誰だったでしょう!?
コメントへの返答
2014年5月16日 7:54
2日間考えましたが、大変失礼で申し訳ないとは思いますが、分かりませんでした。(・・;)
すいません。
2014年5月18日 11:47
遅くなりました^^;

色々あったスキーシーズンだったのですねー
僕もスキーオフに参加したお陰でお友達が出来ました
嬉しく有難いことですよね
良い刺激になったりスキーの楽しみ方が拡がったりしました

来季もコブセッションしましょう!

コメントへの返答
2014年5月21日 6:52
いえいえ、コメ、ありがとうございます。

ホント、色々とあったシーズンでした♪
今シーズンは、スキーオフにたくさん参加させて貰えた事で、新たに友達も出来たし、今までネットでしか知らなかった友達ともお会い出来て、楽しく、充実したシーズンとなりました。
また高いレベルの人達と滑ったり、テク検がスゴく刺激となり、新しい楽しみが増え、今までにないくらいスキーにハマってしまってます。

また来シーズンも是非コブセッションしましょうね♪(゚▽^*)ノ⌒☆

プロフィール

「東京 レインボーブリッジ前に出張なう。」
何シテル?   11/19 12:12
《Car》 2013年6月 エスHV購入 2013年8月 アドレス購入 《Ski》 2011年1月 5年ぶり雪山復帰 2011年2月 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018年仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 21:17:47

愛車一覧

その他 チューニングカー エスティマ HV (その他 チューニングカー)
HVシステム フル活用(電子レンジ・T-fal・GSコンロ搭載)で、雪山出撃費を極限まで ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
■ AERO  V125S リミテッド専用[ナックルバイザー付] 純正  アドレス純正O ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation